
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
291件中 21〜30件目表示
ポイント制度お得です
正直最初は格安SIMを購入するのには抵抗がありました。あまり評判は聞いていなかったので。
しかしTSUTAYAのスマホTONEはビックリするほどのSIMでした。
まずは使い易さ、そしてポイントの貯まり易さにあります。
利用すれば利用するほど、ポイントが貯まりTSUTAYAオンラインなどで本はもちろんのことDVDやCDなどに利用できます。
TSUTAYAのスマホTONEは他社のにものに比べ、お値段もお手軽ですし、利用し易さがあります。
プランなども自分の利用量に合わせて、調節出来るので、使いすぎや逆に物足りなさなどの不手際はありません。
参考になりましたか?
使い方次第
評価(星一つ)が多くありますが、スマホに何を求めるか次第で評価が別れるところかと思います。
WiFiが繋がる箇所では、他のスマホとなんら変わりません。WiFi繋がらない箇所で、動画や容量の多いデータ通信は、ストレスかも。利用の多いラインも問題なく使えます。ペイペイも使えます。
街なかや電車内では無料WiFiスポットが増えてますので使い方次第では、毎月の料金を考慮すれば財布に優しいスマホと思います。
参考になりましたか?
悪くはない
安い割にサイト閲覧やLINE等は普通にできる
起動が遅い、ゲームは重い、wifi下でないと動画、特にYoutubeが見れないのが難点だけどここを気にしないなら普通にコスパいいと思う 通信速度も速くはないが遅すぎることもない
ゲームしたかったり動画見たいだろう子供に渡すのは少し可哀想かなとは思ってしまう
参考になりましたか?
そんなに悪くないけど
TONEモバイルはゴミだという意見が多いようですが、わたしはもう5年使用していますけど、そんなに悪いとは思っていません。確かに通信速度はちょっと遅いかも知れませんが、特に困ることはありません。LINEも問題なく使えますし、通話も大丈夫です。スマホのヘビーユーザーではないので、何等不満は感じていません。毎月1000円で、安いと思います。外でもちゃんと使っています。なんでこんな悪い評価が投稿されるのか、理解出来ません。
参考になりましたか?
お値段以上
自宅にWi-Fiがあれば、重いものは自宅で。
読込が遅いのはお値段を考えれば当たり前。
子供が文句を言うなら差額は自己負担で。
学生君はバイトできるようになって、全額機種代など含めて払えるようになってから、好きなキャリアに入りなさい。
参考になりましたか?
時間帯によって通信速度の幅が大きい
OPPO A55 5Gで使っています。
在宅勤務でリモート接続するために、無制限だったので契約しました。
以前はIIJmioの5GBプランを使っていましたが、1日1G使うので足りず、mineoと迷ってトーンモバイルにしました。
結果としては使えていますが、日中の時間帯は0.3Mbpsくらいまで速度が落ちることもあり、画面がカクついたり接続エラーになることがあります。
真夜中の3時頃は60Mbpsくらい出ました。日中でも基本的には2,3Mbps出ていると思います。
最低1Mbps出てくれると最高ですね。
タグ ▶
その他プラン
参考になりましたか?
安いし、制限かけることが出来る。YouTubeも見れる。ゲームとかも出来るんだけど・・・
私は今中一です。6年の時スマホが欲しくなって親に頼みました。そして良いよと言われてどんなスマホにするか迷っていてて、一応私の家族は皆ドコモの携帯にすると決めていました。私はYouTubeとかゲームとかLINEが出来ればいいなと思っていました。そしたら親がこのスマホがいいんじゃない?と言って、安いのでこれにする!と私は言ってこれにしました。制限もかけられたり、居場所がわかったりして親も安心ですが、バクっぽいのが多い。例えばLINEを開いたら画面が真っ黒。少し待ったら開けたんだけど、とある友達のグループで返信しようとして、そのグループを押したらホーム画面に謎に戻った。ラグいし、なんなんだ?ティックトックも開こうとしたら画面また真っ黒電源切ってみて、また開いたら、なかなか開かない。これ酷くない?あと充電の減りが早い。使いすぎかは知らないけどめっちゃ減りが早いんだが。ゲームとかもそんなに問題なくできるけど・・・。通信速度おっそ。WiFiがないところでなにか調べようとしても何も出来ない。周りの友達はできてるのに・・・。(`ーωー´)イラッあとなんか調べてる時、YouTube見てる時もなぜか画面が止まる。酷いですね。それ以外は何も問題は一応ないんですけどね・・・。必ずしもおすすめはしませんけど、値段で言ったらいいかもしれません。まぁ子供だし・・・。あとLINEがこなくなったり、相手は送ってるのに。しかも送れなかったりする。正直、GALAXYかiPhoneが欲しかった。
参考になりましたか?
肝心なときに…
屋外で使うことが少ない為購入。でも先日オンラインチケットや道案内に使用したら肝心なときに通信不能。
慌ててギガチャージしようにも出来ない。Wi-Fiのある場所で、チャージ。基本料金だけで済ませようなんて
甘いのかもしれない。出かけた先でお迎えコールが繋がらなかったときは最悪(-_-;)
参考になりましたか?
通信速度が遅すぎてギガが減らない素敵なサービス
T20 OEM元 Wiki View3
cpu heilo p22 antutu 75400前後
antutu10万も届かないローエンドスマートフォン。
2019年初めならお買い得感あったが、今なら1万円出しても買う人は少ないだろう。ポケモンgoすらまともに動かない笑
中古のiphone7またはxiaomiの2万円台のエントリーモデル買ってあげたほうが子供は喜ぶ。
スマホのネット制限を子供たちにかけたい気持ちは分かるが、あまりにも通信制限がひどい気がする。そこまで子どもたちを監視させたら自立しないですよ??ねっ?
参考になりましたか?
サポートが悪い
出始めの時に購入して5年使っている。通話は少し遅いが、家のWi-Fiに繋げば動画も見れるし格安で調子よく使っていたが……
家の近くのTSUTAYAがtoneコーナーを撤退し、少し近くのTSUTAYAも取り扱わなくなった。問題あれば直ぐに聞けると契約したのになんでもwebからって年配者には面倒。
最近では、バージョンアップされたアプリも使えないOS6.0バージョンで解約を検討中。
機種変更でサポートに電話したが、本当にめんどくさいそうだった。webかカメラのキタムラまで行くように言われたが、どんだけ遠いとおもってるのか!むしろ解約を尋ねた方が喜んでるように感じた。なので解約決定ですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら