
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
32件中 21〜30件目表示
営利優先介護施設
この前。帯状疱疹にかかり利用前日キャンセルしたら。キャセル料を請求された!理由は何であれ。規定の時間までに利用取り消しされないとキャンセル料をいただきます?だそうです?老人や病人が利用してる施設なら急に病気や入院になることもザラにあるやろうに?まったく金取主義の会社だ!
参考になりましたか?
送迎の運転の仕方が悪い
ツクイの送迎車をよく見かけますが、運転の仕方がとても荒いです。全員ではないと思いますが、福祉車両なのに、無理な車線変更をしたり、曲がる時も結構な勢いで曲がっています。運転手と目が合うと、とても介護の仕事をしてるとは思えない目付きで見られました。
参考になりましたか?
介護事業者変更はどうですか?
介護送迎担当さんはマンション住民に挨拶せず、送迎のおばあさんにも声掛けせず、メモだけ真剣に確認してる。早く仕事終わりたいのが分かりやすく、おばあさんの家族には愛想良く会話。
こんな送迎初めて、事業者はツクイだって。
感じ悪いよ。
参考になりましたか?
ドライバーの運転マナーが悪すぎる
送迎車とよくすれ違います
ドライバーのマナーが強引な運転で何度もぶつかりそうになりました。
人の命を預かっているドライバーが冷静な判断、安全運転ができないところにはお世話になろうとは思いません!
乱暴な運転手に呆れます
参考になりましたか?
「訪問系は後発」
基本的なスタンスは高齢者の介護施設運営で訪問看護ステーションは後発で有り、経験不足は否めない各看護師のレベルも個々の格差が大きい、管理者の思慮不足も否定出来ず、高度な看護ケアーや思いやり等余り多くを望むののは無理で有る、今後の進化に期待すべきである。
参考になりましたか?
泥棒ですか?
鍵を持っていなかったのか忘れていたのかわかりませんが、夏場に二階の寝室から入られたことがあります。
まだ今ほどボケていなかったのでそのように指示した祖父も祖父だけど、それを受け入れる職員もどうかと思いますけどね。
警察に通報でもすればよかったかな
参考になりましたか?
コロナウィルス感染予防の対応について
デイサービスのスタッフがマスク付けないで迎えに来たり、利用者と対応している。大手の会社だと思って対応等信じていたが、多々不安なことがあります。至急 臨時休所して下さい。
参考になりましたか?
何を考えているのか
いつもの送迎時間よりも20分ほど早く来られた為準備もまだだったので少し待ってもらうようたのみましたがどんな神経をしているのか車で待たず玄関入った所でずっと立って待っていました。待っている本人もおかしいと思わないのか。
参考になりましたか?
仕事しなさすぎ
私が通ってるデアサービス ツクイの所長はまったくフロアーに降りてこなくて2階に引きこもったままです。これで利用者さんの状況やスタッフの仕事ぶりがわかるんですかね?そんな人を所長に据えるツクイって会社のレベルがしれますね!
参考になりましたか?
絶対利用しない
運転が最悪。
看板背負って走っているのにまったく気にしない様子の運転。
とてもじゃないけどそんな所、家族に利用させたいと思わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら