320,031件の口コミ

タリーズコーヒーのアルバイトの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

194件中 124〜133件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

絶対に休めない。

数回のシフト変更はあるのに、
従業員のシフト変更は許されません。
具合が悪くなり、休みを申し出たところ、
葬式以外の、急な休みは受け入れられない、
なんの為のシフトか、自己管理ができないなら
辞めてもけっこうと言われました。
無理に出て、咳こんでいたら、お客さんからクレームくる始末。
自分の都合では休めませんでしたよ!!
1か月前の予定がはっきりわかる人でないと、
難しいです。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

オ ス ス メ

ここの口コミ見てビックリしました笑
自分の店舗は店長がとてもいい人で、若い社員さんもサークルの先輩みたいな感覚で仲良く接してくれます。ミスしてもかばってくれます。学生同士も非常に仲が良くドライブしたりクローズ後飲みに行ったりします!主婦さんもフリーターさんもみんなとても優しくて働きやすいです。オープニングスタッフの店が研修もしっかりあって手っ取り早く仲良くなれてオススメです。
仕事は必死に覚えれば後は楽です。スタバみたいに混んで無いので笑
客層もガラの悪い客は一切来ず穏やかな高齢者や若い女性が多いので安心です。
店舗によって当たり外れが激しいことが分かったので偵察が大事ですねーヘルプに来た近隣店舗の社員に地雷がいたので笑

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

憧れの喫茶店バイトということでワクワクしてバイトを始めたもののまともな指導はほぼ無し。まだバイトを始めて2回も経ってないのに一人でお金の関わる重要な締め作業をやらされる。人によって作業のやり方が違うためやり方に戸惑いつつもメモしたことを実践するも、「遅い。わからないなら聞いて?」と怒鳴られ聞けば聞いたでため息をつかれ「頭使えば?」と言われる。
良い歳したおばさまの新人いびりがすごいです。店舗によるのかもしれませんがお局は怖いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

責任者による

元フェローです。3ヶ月で辞めました。
お客さんには笑顔振りまいてるフェローでも、私のようなできない人のことを裏で陰口めちゃめちゃ叩く職場でした。
あと店長みたいな責任者が、シフトを代わってくれと誰かが頼むと、すごく不機嫌になる人でした。
こんな器の小さい上司の元で働くのは全然勉強にならないと思い、さっさと辞めました。
要は店舗によりけりだと思いますよ。うちの店は最悪。二度と行かない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

きつい

時給はほぼ最低賃金なのにやることが多すぎる。接客業にはよくあることだが、時給以上のことを社員も客も求めてくるので余程のタリーズ愛がないと厳しい。他の口コミにもあるが、店長によって店の雰囲気が変わる。フェローを常に募集している店舗は注意した方が良い。自店は店長の言い方がキツすぎて、フェローがすぐ辞めている。福利厚生もあってないようなもので、アナログな仕組みも多いため、ス◯バなど従業員を大切にしてくれる企業でアルバイトする方が精神衛生上良いと思う。

参考になりましたか?

3.00

雰囲気

女の店長に変わってから店の雰囲気も一変。
いつも気分屋ですぐに人によって態度をコロコロ変える。機嫌が悪い時は口も悪くアルバイトにもキツくあたる。本部のマネージャーに指摘の電話を受けたあと、うざいと愚痴っていることも。また、若い男とだけは楽しそうに話していて見ているだけで不快。
そのうちお客さんから店の接客態度が悪いとクレームも多くなり、その店で働いていることが恥ずかしくなり辞めました。
やはり店の雰囲気は店長など上の人間によって変わってしまうものだと感じた。あんな人間で店長になれるような店、あまりオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

悲惨だった

誰のせいにもしない、自分が悪い。でもみんなが一生懸命教えてくれても要領が悪いとできないものはできなかった。忙しいお店で皆が自分にイライラしながらも我慢してくれているのに、それを感じながらもどうしようもできない自分。無能さを感じていたたまれず、辞めました。ちなみにファーストフード店やレストランのホールの経験は過去に数年あるので、飲食未経験ではありません。覚えることがとにかく多く、カフェとは思えないほど辛かったです。

参考になりましたか?

1.00

強制買取

現役アルバイトです。
今日からハワイアンのプロモでお揃いのTシャツを着せられました。
部屋着にもならないTシャツにバイト代を出したくなくて、「買取なら着ない」と話していたのに
当日になって店長から「金のことは後でいいからとりあえず着て」と指示されました。
他店舗は希望者のみ購入、着用だったらしいのですが…
夕方になって「個人で会計するように」と言われました。
どんなに安価でも、着たくもないTシャツにお金払いたくありません。
強制的に買わされるなんて、驚きました。
辞めたくなりますね。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

キツかった!笑

飲食系で働いたことがなかったので、やってみようと思い入りました。覚えることが多いとは聞いていたので覚悟はしていたのですが、思ったよりもかなり多く辛かったです。
特にフードメニューを覚えるのが大変でした...
動画を見て学べるなどサポートはあるのですが正直言ってかけている時間に給料が見合わないな...と思ってしまいました。

参考になりましたか?

4.00

細かい作業が好きな人にはオススメ!

コンビニバイトを辞めてタリーズを始めて2ヶ月になります。
コンビニでバイトしていたためお金の扱いなどは慣れていたので、レジ業務は楽かと思いましたが当初はドリンクを作ることはなく、あまりタリーズを利用したこともなかったので品物を覚えるのが大変でした。似ているものも多いし、お客さんは略称で注文される方もいるので。
品物を覚えて、レジや洗い物をこなせるようになったのが1ヶ月くらいの時。

そこからドリンクを作っています。やったことないエスプレッソやフォームミルクの作成が慣れませんが、少しずつできるようになっていく過程が楽しいです!

覚えることは多いですがそれはどこでも同じだと思うので、
細かい作業が好きな方にはオススメします!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら