スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
26件中 1〜10件目表示
タクシーに乗る前に既に1300円‼
東京都内です。
手配料100円
予約料700円
迎車料500円
(タクシーに乗る前に既に1300円)
メーター料1700円
でした。つまりメーター料金以外に1300円もかかっていました。
ドライバーさんは乗車中にGoアプリやSライドの悪口を言い断トツウーバータクシーが良いと進めていましたが、タクシーに乗る前に既に1300円ってえげつない金額。
参考になりましたか?
二重請求に向こうのミスでキャンセルしたキャンセル料をこちらが支払うことになった
この前初めてUVERTAXiを利用したのですが自宅の1本裏の筋で待たれていたみたいでこちらから探して見つけて乗れたのですが。運転手の方は5分待って来なかったのでキャンセルしたと、なのでもう一度配車リクエストして欲しいと言われ乗ることになったのですが後々キャンセル料がこちらから500円引かれることになっていました。それも異議申し立てできるので返金されたと思ったらUVERTAXi内で使えるクーポン500円分で返されました。ありえないですよね?
そして1度キャンセルされた車に乗ったからなのか二重請求がきていて口座から2度同じ額が引かれていました。またTAXi自体の料金は2500円程だったのですが配車手数料なのかどこにも内訳の記載もありませんが1500円程多く取られます。それは領収書にのらないので会社に出して経費で落とすつもりが自腹を切らないといけなくなりました。行き帰りで5000円のTAXi代が実際に口座から引かれた料金は12000円とあまりにもおかしいシステムです。今問い合わせ中ですが、まともな返事もなく返金もされないと半ば諦めています。ご利用はおすすめしません。
参考になりましたか?
悪質 外国人差別
令和7年5月3日(土)午後五時半ごろ京都西本願寺付近の路上を横断中横道から走ってきたuber taxi にクラクションをけたたましく鳴らされた。外国人と認識したのか、窓を開け悪態をつかれた。通常、京都タクシーは、人間が横断中は、ゆるゆると停車して、渡り終えるのを待ってくれるという美風があって感心していたもんだが、ubsr taxiはその美徳を破壊する侵略者なのですか。uber taxi elendum est! さっさと我が第二の故郷から出ていってほしい。
参考になりましたか?
便利ではあります
ウーバーイーツの会社が運営しているサービスです。
デリバリーの方はよく利用しているのでこちらも興味があり利用してみましたが、正直普通にタクシーで良いかなと思っちゃいました。
2、3度利用してみたけど1度何故か現金で支払いできませんか?みたいな空気でちょっと気まずかった。
参考になりましたか?
行き先間違え料金そのまま?💢💢
広島のuberタクシーってこの程度??
確かに配車から早い到着
運転手さんも感じの言い方でしたが
いざ出発
真反対方向に向かうのでこちらからって聞いたら
遠回りになるからといわれ
うーん??って思った
4,5分走った所で行く場所勘違いしてましたって
思わずですよね〜って言いましたが
そこから目的地に…
出発地辺りまで戻ったあたりですでに料金は1220円!!
あり得ない。
道間違えたんで到着時料金から1割引きます
???
えっ?って言ったら金額ふといから大丈夫だって言われ
結局たったの260円位の割引
普通は出発地あたりからメーターやり直すでしょ
でも結局そのまま走行
到着時間は遅れるし金額も700円以上損しました
Uberタクシーは利用するけど
ニシキタクシーを利用する事はもう2度とない
許せない!!
参考になりましたか?
客としてではなく、運転トラブルについてのクレームです。
東京都内にて、ウーバータクシーに危うく事故になりそうになり、苦情を入れようとしたのですが連絡先が不明なので、こちらに記載しておきます。
私が車を運転中に、交差点にて青信号を直進しようとしたところ、ウーバータクシーが3時の方向の道路より、信号無視で交差点内に突入してきました。
危うくぶつかりそうになり、ホーンを鳴らしたところ物凄いスピードで逃げていきました。せめて、ハザードで謝罪でもあればよいのですが、『逃走』です。
ドラレコにも全て記録として残っています。
ナンバーもキッチリ映ってます。
ウーバーさん、苦情の連絡先記載してください。
ドライバー任せの投げっぱなしにしないでください。
こんな堂々と交通ルール守れない素人タクシードライバーなんて、いつか事故起こしますよ。巻き込まれたくないです。
交通ルール守るよう、しっかり教育してください。
今後もウーバータクシーを使うことはありませんし、道路上で見かけても嫌悪感しかないです。
参考になりましたか?
過去一最悪ドライバー
普段は電話でタクシーを呼ぶのですが、初回無料のクーポンを使用。自宅と行き先で確認すると金額表示され700円ほどなのでクーポン適応で支払い0円と表示。
そのままタクシーを呼ぶと近くにいたタクシーが到着。
60歳くらいのベテランっぽいじじい。
行き先は送ってあるので、お願いしますだけ言って乗っていると普通曲がるとこ真っ直ぐいってしかも異常にゆっくり。
この辺り慣れてないんですか?と尋ねると慣れていなくて…とわざとらしい返答。
異常な遅さと直角のハンドルの持ち方に直立したような姿勢。
キモいなと思いながら、そこ曲がってくださいと伝えそのまま真っ直ぐ行くだけなのに〇〇通りに出ますね。とかめっちゃありえない遠回りの道を言われたので、そんなところ行きません。
といい次曲がってくださいと伝え近くで降りました。
何故か1100円請求され、急いでいたので別で支払いました。
そのあとUberに問い合わせしたのですが、調査中として数日放置されています。
あのじじい絶対ベテランでわざとやってる感半端なかったから、毎回やってるんだろなって思った。
なんとしても被害者増やさない為に辞めさててやるから!!!
参考になりましたか?
Web決済設定で乗車時、執拗に現金で請求するドライバー
Uberタクシーの初期設定からずっとweb決済で支払ってきてるのに、あるドライバーは、現金を請求し、いくら画面を見せて説明しても、現金で払えの一点張り、ドアをロックしてとじこめられた。ヘルプに連絡しても返事が無い、警察を呼んできます!と強く出たら、ようやくドアが開いて、車外に出た途端、凄いスピードで走り去った。結局、web決済で支払い完了していた。Uberは二度と乗らないと決めた。知人も同じ目にあったと憤慨していた。
参考になりましたか?
ありえない
到着しました。て表示されたが
タクシー来ず。
地図上で、ずっと走り回ってる。
あと1分で、着きます。表記されているが、15分待っても来ない。
仕方なく、キャンセルしたが、タクシーは目的地に着いていた為
キャンセル料払え。
来なかったのは、タクシーの方なのに?
おかしくないですか?
何度か利用してますが、タクシー来ない事多いですよ。
来ても、乗車出来ないとか、それでも料金払えって
ふざけてます。
参考になりましたか?
なめてる笑
初めてこちらの配車サービス使用。
タクシー呼んで、早いのはいいけど、すぐに来すぎ。
マンション高層階の方は、焦るので、きっちり準備→配車しないと焦ります。身支度しながらだと配車に追いつかれそうです。
気をつけた方がいいです。
すぐなら配車できて、30分後とかいい感じの時間はNG。
まず予定に合わせた配車が取りづらいシステムです。
早く来すぎるのは百歩譲ってOKとして、ここからです。
ここのタクシーの提携の方は、どう考えてるのか、
マンションに配車したのですが、公式に表エントランスとなってる方ではなく、
マンションの裏手で待っておられます笑
一般的にどちらが表か分かりづらいマンションではありません。
到着のお知らせが来るより前に、表エントランスで待っていたので、一度も表エントランスでタクシーを見なかったので、最初から裏手で待っておられます。もちろん、マンション表エントランスの通りは車両OKです。
なかなか来ないので、連絡を複数しましたが、連絡できるはずの運転手の方は応答されません。
諦めてマンション内に戻ろうとしたら、裏手に発車しそうなタクシーがチラッと見えたので、まさかと思って追いかけると、配車したタクシーでした。
来なかったのでキャンセルしましたと言われて、
裏手で普通待ちますか?一度も表でも見当たらなかった旨伝えると、黙るという対応笑
私が運転手なら、逆にお客さんが、表エントランスにいなかったとしても裏手確認します笑
せめて事情あって裏手で待機してますくらい伝えます。
キャンセルはこちらに届いてないことを
自身のスマホで見せてみますが、
こっちはキャンセルしたので乗れませんとのこと。
変な運転手なので、万一乗れたとしても乗りませんけど、
ヤバすぎます笑
まだ体制が整ってなくて、対応できない段階かもしれません。
今後に期待したいです。
キャンセル料いただきますとは、運転手さんに言われましたが、
Uber事務局に伝えると、キャンセル料は相殺してくださいました。
クレームうるさいと思われてるかもしれませんが、
こんなのお金払うくらいのサービスになってませんからね。
Uberの食事の方は、いつもちゃんとされてるので、
ギャップがありすぎてガッカリ感も大きかったです。
評判良くなったら使いたいです!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら