
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
132件中 41〜50件目表示
対応わるすぎ。
プレミアムウォーターを契約してて、営業で声をかけられ乗り換えた方がいいと言われて乗り換えを考えましたが、とりあえず契約書にサインをさせられて、プレミアムウォーターの解約手順を説明されました。
やはり、プレミアムウォーターの方が全てが良かったのでキャンセルの電話をしたら、とりあえずプレミアムウォーターを貶されて、それでもやめるといったら「そうですか。わかりました。じゃー」といって一方的に切られました。
営業も強引やし、対応も悪すぎて苛立ちしかありません!2度と名前を聞きたくないです。
参考になりましたか?
詐欺…騙された
子供が産まれる前にイオンでキャンペーン??みたいの
やってて子供も産まれるし便利やから置いてみよって
なっていざ置いたら水が無くなり次第注文したいのに
それすら出来ずに1回しかキャンセル出来んくて
次から次えと水が増えて困る…
既にもぉ子供のミルクも作る事がないので
全然使ってません…
契約期間も騙されてました。
3年なんか一切聞いてないし…腹立つ。
後2年もこの状態が続くとか無理無理
サーバー代は無料でま水代アホか言うくらい高い上に
配送料の料金もお客様が払うとかありえんやろ。
絶対他には進めたくないです
参考になりましたか?
詐欺?
ショッピングモールで声をかけられ、当時別の会社のウォーターサーバーを使っていましたがクリーン機能がないなど、アフターケアを指摘され変更を勧められて契約してしまいました。
ですが、以前使っていたものよりも高い気がして…なんだかな〜と思っていたところ、たまたま前使っていた会社から電話があり、うるのんを使っていると言ったところ実は電気代も高く、レンタル料、配送料も高いですよと言われ再度解約することに。
そこまでは良かったのですが、解約しようとしたらレンタルではなく実はサーバーを購入したことになっていました。なので違約金はないが、残りの代金2万2000円ほど払わなければならないと。最悪です。説明はちゃんと聞いていたはずで確かにレンタルと言っていたはずなのに詐欺にあった気分です。このまま使い続けようか悩んだのですが、早めにこんないい加減な会社とは縁を切りたいと思い解約することにしました。絶対おすすめしません。本当に損しました。家族にも迷惑をかけてしまい申し訳ないですが、これを機にさっさと解約して快適な日々を送ろうと思います。絶対契約してはダメです。
参考になりましたか?
解約後の感想
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ショッピングモールの勧誘で契約
【良かった点】
3年以上利用したが、小さい子供が自分で飲めるので便利だった
それ以外は特にないから、別会社でも良かったと思います。
【気になった点】
一回ホットのお湯が何ヶ月か出なくなった時にアンケートがちょうどあったので、その旨を記入
アンケートを読んでから連絡あるかな?と期待したが連絡はありませんでした。
2年経つとサーバーレンタル料とられるようになります…
契約時は配送料が無かったので契約しましたが、今は配送料もかかります。
スキップは2ヶ月に1回なので水がどんどん余ってしまいました。
水ノルマが厳しすぎて、消費が追いつかない為解約。
4週間に一度の配送を2ヶ月に1回してましたが、連続して休む場合は千円かかるらしいです。
解約電話後1週間してからサーバー返品になるみたいなので、
その間に水の配送があり、先月休んでる方は連続して休む扱いになるらしいので、解約前に配送日を確認すれば良かったと思いました。
返品の際、自分で水抜き、梱包などをするように指示がありました。
以前、アクアクララ、プレミアムウォーターを利用していましたが、解約や返品もそちらの方が簡単に出来たように思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ない。
サーバーが必要になっても他の会社で契約すると思います。
参考になりましたか?
最低ー最悪ー
シールをためてステーキゲットと思って頑張って
やっと交換が出来ると思ったら
ペラペラの紙が送られてきてステーキはなく
大した商品はありませんでした。
シールを貼る用紙にはステーキって書いてあったのに!!
頭に来たので注文せずに即解約をしましたが
1週間後には回収に来ると言うので
まだ機械に設置しているボトルと新しいボトルが
1本あると言うと他の容器に移し替えて下さいと言われました。
大量の水を容器に移し替えろっておかしいだろ〜。
昔、使っていた会社は親切でした。
うるのんは本当に最悪の会社です。
星1つもあげたくない。
参考になりましたか?
営業が最低
使用はしていないので評価できないのですか、営業態度が非常に悪質でした。
ショッピングモールで声を掛けられたのですが、詳しい説明もなくいきなり契約書を書かせようとする、即決できないからパンフレットくださいと言ったらそれはできない後でキャンセルできるから今書いてくれと。じゃぁいいですと断ったら「あ、そう。じゃぁ」と、ありがとうございましたの言葉もないどころか追い払う手のジェスチャーをされ、気分悪くその場を後にしました。
その後他の会社のサーバーを契約しました。
参考になりましたか?
最悪
ショッピングセンターで勧められ、他社から乗り換えましたが、
普通に使っていたのに一年ほどで水が出なくなった。
水の出口が温水冷水ひとつのタイプで、
スイッチを押しても水もお湯も出ない。
問い合わせの電話をしたら、そうゆうケースはたまにある、
おそらくセンサーがおかしい、こちらがセンサーを濡らしたせい、
交換はできない、解約は2年契約だから解約料が16500円かかる、
一度水を全て抜いて乾燥させやりなおしたら使えるかも、
とのこと。
水を抜くとゆうのも、外でお水を外して全て抜いて下さい、と無謀な方法。
もちろん水は一本無駄になる。
その方法を仕方なく実践し、一度は出るようになったが、
また一本使い切る前に出なくなった。
スイッチが反応しないと常温の水すら出ないので、どうしようもない。
問い合わせても対応も悪く、また水を抜いて乾燥させてください、センサーを濡らしたせいと言われ、交換はできないの一点張り。
また水を抜いて一本無駄にしたもののやはり出ない。
やはり問い合わせても同じ対応。
どうしたものかと他のサーバーのサイトを見ていたら、
他社乗り換えキャンペーンをやっているる某社が
解約料を払ってくれるとのことで乗り換えました。
今まで何社か乗り換えましたが、
うるのんのような明らかに商品不良なのに対応の悪いところは初めてでした。
お水のスキップも電話じゃないとできない、
電話もあまりつながらない。不便でした。
参考になりましたか?
ここは最悪
営業は上手いことオススメしてくる。
契約当初は配送期間が選べ、再配達もしてくれた。
だが、突然の規約変更のお知らせが。
定期配送は火曜か土曜のみで、不在時は再配達伝票は入れません。
カスタマーサポートに電話して再配達をしなければいけないとのこと。
しかもそのカスタマーサポートは10分以上待たされる。
ふざけてるとしか言いようがない。
絶対にこんなサービス受けない方がいい。
仕事してるんだから火曜日に受け取れるはずないです。
結局、受け取り期間は土曜日の午前中(8時~14時)にしたが、14時って…午前中じゃないでしょ…
ほんと最悪です。
他のに乗り換えたい。
参考になりましたか?
騙されました。皆さんも注意。
成田のイオンモールに子供と行った際に2階でティッシュを渡されて、子供が風船欲しいと言い、ウォーターサーバーの話を聞いていたのですが、もうプレミアムウォーター使っていますよ〜と、伝えると、ありがとうございます。と言われて、新型の機械で今のお水のままお値段だけ割引きしますね〜と言われて、プレミアムウォーターだと思っていたら、その場で電話で解約まで行わされて、騙されてしまいました、
サーバーのレンタル料金もかからないと言われてたのに、マイページ見ると、330円毎月かかっているし、マイページからお水の休止が出来なくて、会社の方に電話するとお日にちと時間帯は指定できかねないですとの事で、クロネコヤマトで宜しかったら送料1本165円で時間指定出来ますと言われて、結局値段も上がっているし、お水もスキップ出来ずに家に溜まっているしで最悪です。絶対に皆さんも騙されないでください。今日UNY佐原東店でプレミアムウォーターに解約金負担してもらい、戻してもらいました☺️
参考になりましたか?
アクアバリュープラスが勝手に契約
ショッピングモールの宣伝で、乗り換えた。全部説明は聞いた。説明を聞いたから、全部にチェックは入れた。
ただ、食事が割引があるとか、修理費が安くなるとかのアクアバリュープラスの契約欄はチェックしなかった。
で、マイページ上も未契約。
なのに、契約二ヶ月後から、水の値段に880円上乗せされてた。
で、なんで?と連絡しても、契約欄にチェックしてあると。が、そんなはずはないからとメールを送ると、マイページが契約中に変更されてた。
こっちはお客様控の写し。ボールペンで書いてたら、黒じゃなくて青く写ってるはず。が、そこはチェックが入ってないので写メで送ったら、マイページが未契約に戻されてた!契約書を改ざんされてたってこと?
で、即解約。未契約の写メを送っても、謝罪もなければ返金もない。
それどころか、普通に途中解約違約金請求。まあそれは契約条件だが。
やはり気軽にキャンペーンとか、安くなるとか、お買い得とか、ザワザワしてる場所での契約は、しない方がいいと教訓。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら