
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
22件中 11〜20件目表示
キャンペーン
コールセンターや電話口担当の人は対応に関して丁寧で親身になってくれると思います。普通に契約してインターネットを使用するだけなら特に不満もなかったです。
引越しでネットワーク回線を解約する際に他社を挟むキャンペーンを紹介されても、お願いしない方が良いと思います。他社との連携ができない上に、契約内容がどこで止まってるかも調査できないようなので。
引越しするにあたり契約の解除が必要となってしまい相談したところ、他社を挟んだキャンペーンが適用できると教えて貰えました。2年以内の違約金や工事費はキャッシュバックできるとのこと。これはすごくありがたかったです。
それで話を進めようとしたところ、会社間の連携が上手くできずこちらに連絡もなくキャンセルになってました。仕事にも大打撃受けてます。2年以内の解約のため違約金発生してしまいますが相殺できる、最短で契約できると聞いてお願いしたのに…。
再度同じ契約を「し直す」とまたキャンペーン適用できるとのことでしたが、いまネットワーク環境が通らないせいで在宅の仕事ろくにできてないから焦ってるのにまだ時間をかけ直すのかと。
複数の人間が関わっているため今回のことに関して原因の特定はできない、はっきりとした経緯は分からないと言われてしまいましたし、これほどまでに情報管理ができていない会社を挟んでこれ以上お願いするのも不安なのでキャンペーンをお断りしました。はやく家で仕事できる環境を整えたいので最短契約してくれる他の会社にお願いしました。
経緯の説明も満足にできず、契約内容の管理もできないのなら他の会社を挟むキャンペーンを案内しないでほしい。
これで謝罪のみで終わるのもなんだかなぁ。
でもキャンペーン適用先として紹介できる会社が、通信が重い・対応が悪いと評判の会社しかなかったので結局のところ結果オーライだったかもしれません。
参考になりましたか?
やめておけ
高いわりに速度も安定も不満
何よりも解約時の対応
解約月に申し込みしたのに、違約金を払わせる諸行(むこうの意見としては、申込日と解約日には時間が空くためと)
なら、いつまでに申込をすればいいのかどこに書いてあるんだときいても、まず問い合わせいただかないとわからないと
いやいや、こっちはある程度日にちの余裕をもって電話してたがいつ架けても繋がらず、結局カスタマーセンターの送信先見つけてメールを送ったんだよ
違約金の話もその時はせず、実際に引き落としかかって、こっちが問い合わせないと、明細もよこさないし
さすがにこの対応はないだろ
他より高いのはこういうサポートに予算まわしてるからじゃないのかと
まじで消費者庁か弁護士に相談しようかと思った
タグ ▶
参考になりましたか?
結局面倒なところ
インターネット接続だけのはずだったのに、知らない間にNTTの解約までされていた。
で今はNTTをもとに戻して違うとこの工事まち。工事の設定したのに、U-NExtの廃止日がまだわからないので公示日を伸ばすことに。廃止日は電話が2~3日後に来るらしい。解約には2~3週かかるとか言われたし、よくわからん。結局電話だけでこんな面倒な契約にされていたのでむかつくなぁ。
電話のみだったのでU-NEDXTで映像とか見たこともなかったよ。
参考になりましたか?
なぜ?叩かれまくるのか?
各サイトでは酷いこと書かれているけど、マンションだからか?工事費無しだったし、キャッシュバックもあった。
月々の料金も2980円に消費税。
他社より遅いのかも知れないけど、僕の利用方法では問題なし。
そして、サポートセンターへの電話連絡も普通に繋がるけど?
他社は携帯キャリアに紐付いていて、ブログなんかもそことつるんで提灯記事かな?と思ってしまう。
多くを望まなければガッカリするほどの事はないかと。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
マンションタイプですが3年毎に故障するようです
回線はLTEより遅いだけでなくよく使えなくなります
修理依頼してから2~4日以上かかります
外部機器を修理した際、過電流により室内のモデムを
壊され完全に動かなくなりました
モデムはすぐ手配してもらえましたが利用できなかった
間の料金までしっかり請求されました
クレームを入れたところ、消費者センターにでも
ネットにでも勝手に言えとのことでした
参考になりましたか?
会社の姿勢が悪いのか?
情報が共有されていないようで
何度も同じことを別の方に
言う有様
仕事中の出先からでしたので
折り返してもらうようにしても
待たされているあいだに
どんどん料金が掛かり最悪。
請求書はコンビニ決済とはいえ
ギリギリに届き
一日でも過ぎると支払いを受付けてくれない。
いまどき珍しい。解約済です。
タグ ▶
U-NEXTひかり電話
参考になりましたか?
マンションでの光回線で選択肢がなかったけど、おおむね満足
在住マンションで使用可能な光回線の選択肢がなく、仕方なくこの光回線を契約しました。他に光回線を使用したことがないので回線速度の速さは比較できませんが、実際に使用していて速度が遅い・速度不足だと感じたことはありません。使用用途はほぼネットショッピングやネットサーフィンのみです。しかしながら、マンションでの使用だからかどうかはわかりませんが、回線が混み合ってる時は一時的に接続ストップすることがしばしばあります。そのことを除けば、おおむね満足しています。
参考になりましたか?
十年以上使っています。
今のマンションに入居する前から使っているプロバイダなので、今のマンションに引っ越すときもそのまま継続しました。
工事は早かったです。
今はほかにもっと安いサービスもあると思いますが、変える手続きも面倒だし、それほどメリットも感じないのでそのままずっと契約しています。
10年以上使っているモデムのせいかほかの原因かわかりませんが、時々数十分から数時間全くネットがつながらない時があります。
しばらくすると戻るので、特にサポートに電話などはしていません。
参考になりましたか?
通信速度も快適で安い
今のマンションに引っ越した時に、どこのプロバイダを契約するか迷っていたのですが、マンションのキャンペーンで月額費用が安くなるということを知り、実際その他のサービスの料金と比較して安かったので契約しました。月額約3,500円程度です。
インターネットを使用していて特にトラブルもないですし、早くて快適です。自宅で仕事することも多いのですが、スカイプなどでも支障が出たことはありません。
ただ、動画配信サイトのU-NEXTの方は全く使っていないので、少しもったいない気もしますが、インターネット回線だけでも満足です。
参考になりましたか?
解約時の対応が悪い
解約時、部屋に残ったおかしな回線撤去を頼んだが、工事当日は何時に来るのか連絡がない。問い合わせても電話受付はしなくなっていた。メールで返事は来たが9:00~17:00とだけ。解約連絡からひと月を超えての工事。転居前にしてほしいと頼んだが来てくれず、転居して何もない部屋で1日待てと。オススメしません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら