
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
29件中 11〜20件目表示
デザインは良いけど、サービスと品質は最悪
ウニコのデザインが好きで、ダイニングテーブルもカーテンもカーペットもウニコのものにしました。しかし、サービスも質も悪く、せっかく高い買い物をしたのに、いやな気持ちになっています。
まず、接客サービスですが、京都、岡山、神戸のお店で買い物したことがありますが、京都は普通で、岡山も神戸も上から目線で、とても嫌な気持ちになりました。家具を使う度に思い出してしまい、悔しい気持ちでいっぱいです。
次に、品質ですが、写真にあるように4年間使ってぼろぼろになってきました。酷すぎます!!
デザインは良いのに、本当に勿体ないです。経営者は何もしないかな。家具ですから、思い出が残るので、やはり接客サービスが良いところを選んだ方が良いと思います。
もう二度とウニコの家具を買いません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
商売の耐性なし
購入して3年〜4年で椅子の裏部分が剥がれ落ちてきます。しかも気づかないうちにこの黒い部分が落ちてくるため、子どもが口にする可能性もあり危険です。
今まで椅子を購入してこのようなことにはなっていないため、非常に残念です。わりと高価な買い物だったので、二度とこちらでは商品を購入しないと思うし、人にお勧めはできません。
※この黒い部分を破いたりはしておりません。自然と剥がれます
タグ ▶
参考になりましたか?
製品も対応も最悪
unicoでソファー、リビング家具、その他まとめ買いを
しました。若い店員さんが対応で不慣れな点もあり、購入まで3時間かかり、更に搬入直前で週末は対応不可との事。
あれだけ待たせてメーカーに確認も怠っており購入キャンセルを言いましたが、それも不可。一カ月以上納期を待って直前での連絡。ならばそちら都合での変更は受けないと商品を予定通り持って来させました。当然です。かなりイライラしました。
運送スタッフの対応は良かったのですが、家具に大きなキズ。当たればすぐに怪我をしてしまうレベルでした。
きちんと検品したのかと言いましたが平謝りで怒りは更に膨らみ即電話。
勿論最短で商品交換してもらいましたが、元々の材質が悪いのか掃除機が当たっただけで側面が割れてしまいました。
やはり満足のいかない商品。
皆さんの評価を見てから購入すれば良かったのですが
後のまつり。ラグも日本製と言いながらあちこち繊維が飛び出しています。気になるので引いてみると力を入れなくてもすぐに抜けてしまうレベル。
繊維も指で擦るだけでどんどん出てきます。
毎日掃除機を掛けないとラグの繊維で埃だらけになります。
処分してしまいたいくらいですが、数万円かかっているので
せめて数年は使用したいですが1年も持ちそうにありません。
ちなみにセール品でもなく既製品でもなくセミオーダーしたものです。決して安くはありません。
諸々トータル100万弱かかりました。
すぐにキズが入ってしまう家具もセミオーダー品でした。他の皆さんがコメントにあるようにアフターケアも全くなく、店員のマニュアル通りの対応に憤りしかありません。
利点はデザインのみです。二度とunicoでは買いません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
キッチンテーブル、椅子、ソファー、ラグ テーブル、クッション
店舗での対応は新人さんながら何度も先輩に確認してくださり欲しかったもの全てを購入しました。ソファーにいたっては後でカバーがないと言われるのが嫌で同時に色違いを発注し、半年後に届きました。配送業者はヤマトさんでとても丁寧に扱ってくださり、挨拶も対応も気持ちの良いものでした。半年経った頃からソファーの毛が抜ける事が多くなり、まだ1年も経っていないのに毛玉。リビングのラグも抜け、クッションカバーも抜ける事が多くなりました。某フリマサイトで同じラグを売りに出されている人が多いのがよくわかる気がしました。安い買い物ではないのでもう少し品質向上をしてほしいです。
参考になりましたか?
unico買うなら2年で廃棄前提で。
過去に13万円くらいのソファーを過去2回購入。見た目が良いので高価でもunicoのソファーを購入しましたが、過去2回とも買って2年で表皮の破れ、剥がれをおこしました。メンテナンスをお願いしても、すでに販売終了で修繕できかねますと断られます。2年で販売終了になる事も驚きですが、高価なので、別の業者で修理をお願いすると、特殊扱いになり、購入価格の2倍はお金取られます。ですので、見た目で購入お考えの方は、2年で捨てることを前提に購入を考えたほうが無難でしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
WYTHE(ワイス)のソファは不良品
5年くらい前にWYTHEのソファ2台とダイニングテーブルを買いました。買って2年目くらいから端が切れ始め、3年目には表面がボロボロに。4年目には底が抜けました。
お店に言っても、張り替えは出来ない商品だと言われ、とんでもない不良品を売りつけられたが買う前に見極められなかった自分が悪いと諦めました。
最近有料での張り替えは対応してくれるようになったようですが、もうここで他の家具を買う気はおきません。
タグ ▶
参考になりましたか?
イライラ
スウェラシリーズのダイニングソファーを購入しましたが、写真のように座るたびに後ろにクッションが落ちます。改善して欲しいです。替えのカバーを店舗にお願いした時も手続きがとにかく面倒でこちらの都合で電子マネーで購入したかったので店舗で購入したい旨伝えたのですが手持ちで持って帰れる商品にも関わらず配送しか出来ませんと。しかも配送料もかかりますと。支払いに行く日が決まったら電話下さいとか、行く前に電話掛けてるのにも関わらず向こうへ行っても時間かかるし。
もう二度と買う事はないかな。
参考になりましたか?
ワイス ボロボロ
はじめまして、皆さんの投稿をみていて共感したので商品を解体してみたのですが、外身の皮はボロボロ、裏の黒いクロス?も粉状になる酷さ。自分で張り替えてやろうと思いバラして気付いたのは、この商品外身だけじゃなくて中身も酷いということ。ガッカリです。脚の部分の木はそれなりに出来ているのですが座面に使用している木材は切れっ端のつなぎ合わせと言っても過言ではない代物でした。コストコダウンの為だとしても酷すぎる。二度と買いません。チクショ〜❗️
タグ ▶
参考になりましたか?
ソファとテーブルセット
合皮のソファは、三年使用でボロボロ剥がれてきて、カバー交換しなければならなくなり、同じ品質の合皮は無く硬めの合皮となりました。テーブルはネジが不良でやはり三年使用して脚が立たなかなりました。写真をウニコの店に見せましたが、言葉だけの謝罪のみでした。買い替えることもできないので、ホームセンターでネジ等を購入して二日かけて修理しました。金額が高いので、何年も使用できるものを作って欲しいです。はっきり言って、ウニコというブランドかと思いましたが、不良品売りの店としか思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ワイスシリーズ ベンチソファー
ワイスシリーズブラウンを3年前に購入。2年経った頃には表面にヒビが入りそこからポロポロ剥がれてきました。
普通に使っているだけなのにびっくりです。お値段もお安くなかったので高価格低品質にがっかりしました。
まだお店連絡はしていませんが、直してもらっても同じになるのではと不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?