
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
92件中 71〜80件目表示
人手不足で…
介護スタッフが募集しても入って来ないのか、特に夜勤勤務のスタッフ不足なのか介護のカも知らなそうなフテコイ職員を採用して大きな態度をしてるその職員!
そんなスタッフが居る所に親を預けてるのが心配でならない!新規オープンで安心して預けたが…
参考になりましたか?
差別が多い
利用していたときですが、NSの方ですかわからないですが、人を見て集中して怒って、気に入ってる人には怒らない。それは差別してるのかなと感じました。そういう方はいてほしくないなと思っています。利用したくないなと思いました。
参考になりましたか?
バカでも相談員
流山のディを利用してます。 相談員の知識のなさには呆れました
料金 加算点数は平気で間違い 自分の間違いは認めない
最悪な契約でした スタッフは連携とれてないし 後悔しかありません
参考になりましたか?
残念でした
昨年の夏にそよ風のグループホームに母親を入れました。本当は自宅でみてやりたかったのですが私が精神的に不安定になり仕方なくお世話になりました。でも私が期待していた介護施設とはかけはなれた施設であり今は半分後悔をしています。
参考になりましたか?
職員不足
職員が足りない為いつもピリピリした雰囲気で お風呂場から職員や利用者に対して怒鳴り声が聞こえる。
センター長は売り上げの事しか考えていない。
トイレの床は濡れ便器は汚れたままだと母が話していました。改善してほしいです。
参考になりましたか?
事務的
約束を忘れる。事務的。臨機応変な対応不可。相談してもそのようなサービスは対応していない。と不愉快な返答。二度と使わない。
参考になりましたか?
呆れ
センターは売上のことばっか
所詮、職員を駒のように扱う。
職員さんは優しいけれど
センター長、デイの管理は仕事しない。
参考になりましたか?
退会できてなかった
電話で途中解約はできてましたが、いまだにアカウントが残っています
弁当もいまいち、正直だまされた気持ちです
参考になりましたか?
放置
某ショートステイ。たまたま親に届け物をした時に見てしまった。
徘徊しているおじいちゃん。事務所に入ったりしてたけど相手にしていなかった。見守りはしないんでしょうか。
参考になりましたか?
スタッフの対応が無責任
施設はあちこちにありますがスタッフの質は良くないです。
利用者の扱い方も手抜きが多いようです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら