322,953件の口コミ

ユニクロ(ファッション)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

200件中 31〜40件目表示

ユニクロ カスタマーサービスの責任者の対応がひどすぎる

今日、先日オンラインで買ったが、サイズが合わず返品したものが返送されてきました。
返送品には1枚の紙が付けられていて、動物の毛が付着したお客様の都合による返品受領不可
とされていました。
用紙には強い言葉で、また送ってきても着払いにて送り返します。何か不満があればこちら的な案内しかありませんでした。
もちろん不服でしたのでカスタマーサービスに電話をしました。

そこでカスタマーサービスの責任者という方と話したのですが、私が話していても聞いているかどうかわからないような適当な相づちしかせず、話をすり替え、ユニクロ側の主張ばかり強く行ってきました。こちらの気持ちに全く耳も貸さず、人権侵害のようなひどい言葉を言われ、一言も謝罪もなくまるでこちらの怒りを掻き立てるような対応をしてきたため、録音をしたいので少し待って、とお願いをしましたが、都合が悪かったのかお願いしてるのにも関わらず一方的に電話を切られました。

カスタマーサービスとして顧客に寄り添った対応をしてもらえると思っていた私はショックがとても大きく、ましてやそこの責任者という方がこのような対応をしたことに驚きを隠せません。
ユニクロは天狗になっているのではないでしょうか?
それともたまたま対応された方が幼稚だったのでしょうか

もうユニクロでは買い物はしません。
顧客をなめないでください。
最低の企業です

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

レビューという広告が上手

レビューはほとんど星4.5。素晴らしいですね!
企業の信頼性が明記されていて、いろんな意味で凄いと思います。
レビューを書いている人のほとんどが、高評価に加えて色違いを買うと書いており、文章構成は分かりやすく商品の特徴を宣伝しています。
ユニクロの顧客なら誰もが文章構成が整い、商品の長所を的確に表現できるのですね!
「素人の書いたレビュー」と笑えるレベルで広告構成された素晴らしい評価のレビューたちに、個人的には企業に対する信頼は失落中です。
品質は価格に見合っていると思います。大量生産で。
接客は、近隣の店舗ではレジが機械化されたためか、「ありがとうございます」などもなく、スーパー以下です。

参考になりましたか?

男性用ズボンのS・M・L形式を止めてください

ボトムスに限ってはウエストがあるため、S・M・Lといった分け方は止めてほしい。
ある商品はウエスト約82cm(Mサイズ)の次に大きいサイズがウエスト87cm(Lサイズ)となっており、5cmの差がある事になる。
自分の場合はタックワイドパンツのLサイズなんかダボダボになり、ベルト閉めても歩く時に垂れ下がってしまう。かといってMサイズにすれば今度はウエストが合わない、と。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

uniqloのオンラインストアをやめたほうがいい

以前、身長の低い私にとって、uniqloのxsサイズに救って、もう6年以上購入しましたが、最近になって、いきなりオンラインストアで購入した商品の返品はuniqloさんの倉庫への元払いになって、ビックリしました。
そもそも、xsサイズはオンライン限定の商品であり、購入しないと合うかどうか確認できない商品です。しかも、前からの問題ですが、uniqloの商品って、サイズ感はバラバラなんですね。わざわざ送付金を払って商品を試すという感じになりました。なんだか、騙された感じがしました。
サービスが低下したなあ。もう利用しないかもしれません。

参考になりましたか?

オンラインストアは超最低

12月28日にオンラインストアから孫の幼稚園用のヒートテックのタイツ、Tシャツなどを購入しました。年明けの幼稚園が始まるまでに届けばいいので急いでなかったのですが、引取りを孫の家の近くのコンビニ受取にしたのですが、1月4日に取りに行くと、梱包の袋が破れていたので運送会社が持ち帰ったとのこと。コンビニの店員は運送会社が持ち帰った証明の用紙を見せてくれ、ユニクロから連絡はなかったのですか?と変な顔をしていました。翌日、ユニクロにチャットから問い合わせましたが、確認中でお待ちくださいとメールがあったままその日は回答はありませんでした。翌日の夕方17時をすぎてからユニクロから返金手続き完了のメールがあり、え?何これ?キャンセルしてないのに?ビックリしました。17時を過ぎると電話対応はできなく、仕方なくチャットに問い合わせたら、また昨日と同じでメールアドレスを入れて内容をと。同じことの繰り返しをさせられ確認しますとまた待たされ届いた回答は、システムの不具合でコンビニがバーコードを読み取れなかったから商品を渡さなかったと。コンビニ側の説明と違う回答。おまけにユニクロに返送された商品の再発送ができないので、改めて同じ注文で価格は注文した時と同じにしますなど、どこまで顧客に手間をかけさせるのか。ふざけた対応。お客様センターからの「申し訳ございません」だけの謝罪文だけ。商品が届かなかった為に孫の幼稚園も始まってしまいました。今回のミスに関して、ユニクロ側の各部門、運送会社、コンビニ全てがトラブルの報告をしなかったが為に何日も放置し顧客からの問い合わせにも迅速な対応をしなかったのは許せません。会社全体の怠慢さがこんなところに出てくるのでしょうか。コロナで買い物に行くのも控えているのにこんなオンラインストアは使えません。

参考になりましたか?

やっぱりはらたつなー

年末に店舗にサイズ試しに行く時間なく
期間限定のときに滑り込みで2回に分けて注文
とりあえず
オンラインでAI予測でのサイズ選択のチョイスが
全然あってなくって、返品交換の流れ。
久々のオンラインでの購入だったので
交換方法が変わったこと知らずに、
そいうや伝票がないなと慌てまして。
後日店舗で、とおもってたので悠々と身構えていたのですが
なんだか30日以内だとかいろいろシステムが変わっていて。
オンライン限定サイズはオンラインで処理のような記述もあり
なんと送料はこっち負担??えーーー?

返品交換の案内・・
こんなの時間がなくて 事細かに読んでられるか。
こっち負担は仕方ないとして
さっさと手続きして終わらせよう・・が
そしてこのオンライン手続きが分かりにくい。

クレジット登録し直して
交換したかったものは猛スピードで届きました。
そりゃそうです交換と言っても単なる注文ですから。
交換品との連動がされてない罠にここからハマって行きます・・
そもそも交換という言葉を使わないほうがいい。

返品したかった商品のうち一部同じ手続き踏んだつもりが、
できてなく、そのバーコード付きのメールが入ってこない。
何度もトライ。けど、その画面が出なかったので
(そのような経験された方いませんか?
これは私が間違えてたのかも?なのだけど)

とにかくとにかく一連わかりにくくって。
返品期間迫ってるし仕方ないので
2度注文したときの用紙に手書きで返品3点と書いて、
すでに交換受領済み3点と記した履歴も入れて、
こっち負担でおくり返しました。

さて、
一部商品がまた戻って来てるようで・・なんで?と
受け取り拒否しようかと
現時点ではまだ受け取ってないですが
カスタマーに連絡したら 
オンラインでの返品手続きが済んでないからだそうです。
要はこちらの不備って話ね。
行き帰りの送料はこちら持ち、そして、
サイズが合わないものがまた手元に戻ってくるんですよ。
うそでしょ?(汗)

用紙いれて要件も記入もしてるのに。。
日本人ならこっちのしてほしい要件はわかるはず。
(対応者は日本人じゃない?)
あちらに返品の品物が届いたときのタイミングなら、
まだギリギリ オンライン返品手続き間に合ったかも。
一本確認の電話するくらいあっても良いのでは???

電話口の担当者と話ししても仕方ないので粘りませんでした。

時間ないからオンラインで注文したのに 
とんでもなく時間がかかった。お金もね。
期間限定価格の意味もない。
もう絶対買わない。改悪です。

時間がないのに腹立ちすぎて
書き込んでまた時間かけちゃって色々最悪。

ここのサイトを見てたら買わなかったよー。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

社員の教育が悪すぎ

最近の品質や価格には満足していますが、最近デザイナー物を販売している店も含めて札幌市内の2店舗回りました。

ネットで販売開始日や店舗を確認して行ったにもかかわらず商品が全く入っていないので、壁に貼ってある写真の商品が全くないのはどうして?と聞きましたが、返事がないまま放置されて15分以上待ちましたが戻って来ず諦めました。

家の近くの店舗は、レジに居る店員さんが不親切。オンライン販売のものを受け取りに行くだけの方が良いかもしれません。社員教育に力いれないようにしたのでしょうが、同じようなNET中心の服やさんが増えた場合今の店員教育ではひどすぎるでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

不親切

d払いでエアリズムを2枚買うと1枚分がdポイントで戻ってくると言うので、欲しかったので買いに行きました。
ユニクロは結構な金額を買うので、アプリを入れたいけど、なぜか何度やっても入れられなかったんです。
よく確認しなかった私が悪いけど、店員にd払いしたい、アプリは入ってないと告げました。
エアリズム2枚持ってd払いでと言っているのだから、目的はわかっていると思います。
だったら、アプリが入ってなければダメなんだと、ひと言教えてくれても、と思いました。
よく読まなかったのだから私が悪いので、返品するつもりもないし、文句も言いに行きません。
ただ、不親切だと思いました。
そのくらいの機転はきいてもいいと思いました。
今までたくさん買いましたが、もう行きません。
これだけのことですが、ここで親切にされたかされないかで、購買意欲はなくなりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 5.00

メンズの服のデザインがひどすぎる 流行りが終わったオーバーサイズ強調し過ぎ

最近のユニクロのメンズ服は子供っぽい感じのダボダボしたオーバーサイズ服が多い。
オーバーサイズ自体もう流行り終わってるのに、未だにオーバーサイズを前面に出していて非常に時代遅れ。

参考になりましたか?

1.00

追伸

先程投稿した者ですが、追伸がございます。


問題4:またオンラインストアでの返品の際に、以前は梱包に同封されていた用紙に記入し、それを返品商品に同封して返送して返金が行われるというシステムでしたが、最近になって返金方法が変更され、オンラインで口座登録をしなければならなくなった。
また返品する商品も一々オンラインで一点一点申請しなければならなく、非常にエネルギーや手間が掛かる。
注文者と別名義の口座への返金も可能なようだが、オンラインでは別名義人の口座が登録できず、一々カスタマーサービスに電話して返金手続きのフォームをメールで送ってもらう必要がある。
そういった面倒な手順を踏むよりも、以前のような用紙に記入して返送する方法の方がずっとシンプルで手間が掛からなかった。

何でもかんでもデジタル化するべきではない。

問題5:メンズのワイドメッシュベルトについて、以前はそれなりに固さがあり、入れる部分に入れやすかったが、最近のメッシュベルトは物凄く柔らかくてフニャフニャしており、非常に入れにくい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら