320,696件の口コミ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

708件中 105〜114件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 1.00

USJへはもう行かないかな?

昨日2017.8/22に久々にUSJへ行ってきました(私、妻、小1男の子)。メチャ蒸し暑く大変でした。ミニオンハチャメチャライドに入るべく3時間ほど並び私たちのばんが来て入場し本編に入る前の映像を見ている時に急に映像が消えた。何が起きたのかわからずいると火災報知器が作動したとの事。クルーらがバタバタ動いておりこれも演出かと思っていたが何も始まらずしばらくしてからクルーから火災報知器が作動し原因を調査しているのでもうしばらく待つよう説明。その後しばらくしてから外に出されたが詳しい説明もないまま当日限りのエクスプレスパスを渡された。その日の閉演は21時ですでに時間は18時を過ぎており子供の食事もあるしこの時点で当日限りのエクスプレスパスで並んだ3時間とトラブルで待たされた時間をチャラとはお客の事を何も考えていない!
高い料金(入場料、駐車場代、食事エトセトラ)に見合った接客ではない!
今考えるとゾッとするのが火災報知器が作動したにもかかわらず避難もさせず中でしばらく待たされた事。原因調査はあとでまずは避難させるべきでは!
なんかお金を落とさせる事しか考えていないような運営会社では?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

コスパ悪い&スタッフの態度が悪い

少し前に家族で遊びに行きました。
ヨッシーの乗り物の列に並ぼうと思って、ロープで無駄に長く歩かされるのが嫌でロープをくぐったら(もちろん他の客を抜かさないか確認した上で)スタッフに怒鳴られてとても気分が悪かったです。
もう少し注意の仕方もあるんじゃないですかね…子供が並んでる時にポップコーンを食べようとバケツを開けようとしたので私が注意しようとしたら(コロナ対策で待機列の食事禁止なので)私が注意するより先に同じスタッフがキツめに注意してきて嫌な気分になりました。

子供が行きたがるので何度か家族で行ってますが、毎回何かしら嫌な思いをします。
乗り物も満足に乗れないのに一律同じ高い入場料を取られるし、ひらパーなどの方がよほど楽しめます。乗り物を乗るのにも、レストランに入るにも行列…しんどいですね。ある程度なら待ちますが、ちょっと異常ですよ。
アトラクションを満足に乗れないような状況であれば入場者数を制限するなり、年パスの販売数制限をするなどして遊びに来た人が満足できるようにしてほしいです。

また、フレンドリーに接してくれるスタッフもいるのですが、空回り感があります。そんなことより基本的な仕事をちゃんとしてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

キャストは日雇いでしょうか。

7月30日の猛暑日、関東から初めて行きました。
長時間並んで熱中症にならないようエクスプレスパスまで家族全員分購入しての思い切った旅行でした。
それなのに、キャストの無知さ、対応の悪さに不愉快な出来事が…
シング・オン・ツアーの整理券を午前中に取りに行ったら、見たいパレードとかぶった時間しか選択する事が出来ず、発券している担当者にきいたら、今の時間はこれしか選択できないと言うので、何時まで発券しているのか?と聞いたら、営業時間中はあります。と言われ安心して発券せずにその場を離れました。
午後の目当てのパレードの後、すぐに発券しに行くと、すでに「整理券発券終了」の案内が。
驚いて近くのキャストに聞くと、整理券は無くなり次第終了で、今現在並んで頂ければ、ご覧いただけます。と。
子供連れて真夏に250分待ちはさすがに諦めました。

発券時の担当のキャスト、わからないのに適当な事を答えたキャストは日雇いバイトかなにかなのでしょうか。
無知なのを隠すために他のキャストに聞かず適当な返答をするあたり、幼稚でレベルが低すぎる事に驚いて気にしすぎなのか、その後もキャストの対応の悪さが目についてしまいました。

入場料以上のエクスプレスパスを購入し、とんでもない金額を支払って不愉快な思いをし、あたりどころのない怒りを書かせてもらいましたm(_ _)m

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

(車椅子の母と)二度と行きません!!

昨日、若年性認知症で車椅子の60代の母のお誕生日で、長女の私と二人でユニバーサルスタジオジャパンに行きました。前回来た時に年パスは母と私の二人分買っていたので、スムーズにパーク内に入れると思っていました。ところが、年パスの初回は顔認証が必要とのこと。顔認証のカメラの位置がかなり高い所にあり、母が車椅子で低い位置にいたため、顔認証ができないと言われて2時間ほど入り口ゲートのゲートバーの目の前で待たされて、パーク内に入れてもらえませんでした。「管理者の方を呼んでください」と伝えたのですが、なかなか来ず、1時間経ったくらいにノソノソとダラダラ歩いてやってきて、一言の謝罪もなし。母の顔認証だけがうまくいかなかず2時間も撮影を何度もさせられ続けました。何度も「マスク外して、こっち向いて、車椅子こちらに向けてください、上向いて、じゃあ娘さんもお母様と入ってください」って何度もマスク外され2時間顔認証させられて、挙げ句の果て「結局顔認証できませんでした。今回は2時間待たせたのでパーク内に入ってもいいですが次回のお顔認証もお母様だけ同じ時間かかります」って言われました。すでに年パス買ってるのに初回の顔認証ができないからって理由だけでパーク内に入れてもらえない。あり得ないです。母は2時間も待たされ、ぐったりしていましたが、スタッフは誰も母の体調ことを気遣ってくれませんでした。母が脱水になったらどうしてくれるのですか?!
私、ディズニーの年パスも2ほど前に持っていたのですが、ディズニーはその時毎週行ってましたが、こんな辛い思いしたことないですよ!!!USJ様、車椅子の方に優しくしてください!!年パス買ってるんだから2時間もゲート前で待たせないでください!!
二度と行かないです!
ディズニーには車椅子専用レーンがあります。それをUSJも検討してくださいとお願いしたのですが「まぁ一つの意見としてね」って言われました。そんな言い方ありますか?
まだまだサービスがなってないです。
しかも私は悲しくて悲しくて中に入れずスタッフの対応も酷かったので泣いてしまって、そしたら泣いてた私をスタッフは変な人扱いにするんですよ。
あり得ないです。
車椅子の方々への対応の改善をしてください。
私は二度と行きませんが。
USJ過去に流行ってなくて潰れるかもという時代からずっと母とUSJに遊びに行ってたので思い出の場所だったのに世界で一番私たちにとって悲しい場所になってしまいました。残念。
この今回の出来事忘れません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

接客が…

接客が本当に残念でした。
・お客さんが見えるところでクルー同士が雑談。
・アトラクションの入り口付近が混雑していても誘導しない。どこから入ればいいのかわからない。
・子どもの身長を測ってくれたクルーがシールを持っていなくて測定後に待たされる。
・アトラクションに乗る前に荷物をロッカーに預ける必要があり入れようとするが、ユニバで購入したグッズが入らず。クルーに入らなかったことを伝えるとイライラした口調で案内される。
・子どもへの接し方が保育園の先生みたいでちょっと馴れ馴れしい。

プロ意識のない大学生がアルバイトしているような接客でした。そのエリアの世界観を表現できるよう、クルー同士で空気感を統一して演じきって欲しい。造形物が素敵なだけに勿体ない。

あと入場の混雑どうにか改善して…!列が乱れていてどう進んでいいのかわからない。スタッフさんに「右の列ですか?左ですか?」って聞かれたけど、そもそも列が乱れすぎていてただの人混みだから、自分がいる場所が右なのか左なのかわかりません。

あとマリオの入場整理券ギリギリ間に合わなくて悲しかった…。エリア制限するくらいなら、全体の入場制限して欲しい…。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

二度と行かない、行くべきではない。

知人が一度行ってみたいというので付き添いで行きました。
私はそれまでに過去に2度ほど訪れたことがあったのですが
その時も『つまらない』『楽しくない』と思っていました。
けれど知人が楽しそうにしていたので私も少し期待を込めて
入園しました。
まず喫煙所に行きたかったのでクルーに問いかけると、そっけない対応
をされました、その時点で嫌な予感がしたのですが、まだ序の口でした。

最初に向かったのはジョーズ、記憶もそこまで残っておらず
写真でも撮ってもらう?と周りをうろついていました、しかし
その場にいるクルーは何も指示をせず、私達は何処に並べばよいのか
迷っていると、中国人観光客のグループに押しのけられ、そのクルーは
その観光客にどうぞどうぞと写真を勧めてました。唖然です。
アトラクションは水浸し、お尻もびちょぬれ、最悪です。

その後お昼にしようかとレストランのクルーの前で順番を待っていたのですが
後から来た人に席を案内し始め、先に並んでいたと言うと
並ぶ場所が違いますと一喝、何故もっと早く言ってくれなかったのでしょう。
結局言われた場所で待っていたのですが、クルーはニコリともせず
気分を害してしまったのでもういいですと列を抜けました。

アトラクションにでも乗って忘れてしまおうとその後アトラクションへ
しかしクルーはクルー同士のおしゃべりに夢中、案内などありませんでした。

飲み物でも飲んで落ち着こうとドリンクを注文すれば15分も待たされ
困っているのに見て見ぬふりをされ、挙句よく観察してみると人によって
態度を変えておられました、某ランドと比較するつもりはありませんでしたが
あまりにもひどい、あり得ない、もう二度と行かないと誓いました。

温厚な連れも もういかない とキッパリ、客の質も悪い、高い、まずい、いいことありません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 5.00
  • 混雑 3.00

とても素晴らしいご対応!

昨夜、子供を2人連れて人の少なくなったのを機会に写真を撮りながら帰っていたのですが、ちょっとしたことから下の6歳の女の子が機嫌を悪くして泣き出しました。
説得していると、お掃除のお兄さんが近寄ってきてくれて、話しかけてくれました。
何を言っても機嫌が治らない我が子に、
お兄さんは『ちょっと地面のここ見てて^_^』っと言うと、
持っていた霧吹で、地面にエルモやクッキーモンスターを手早く上手に描いてくださり、
それを見た我が子達は魔法にかかったように機嫌が良くなり、その絵と一緒に写真を撮りだしました!
そのお心遣いがとても嬉しく感動的で、クルーの方々、全ての方が人を笑顔にできる魔法を持っているんじゃないかと思いました!
地面の絵なので、他のお客様はお気付きにならず皆さん素通りされていましたが、
とても特別なプレゼントをいただきました!
Tさん、本当にありがとうございます!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

これまで何とも思ってなかったけど

ディズニーって凄かったんだ〜と、初めて思思い知る。ウォルト、いや、オリエンタルランド、見くびってた。申し訳ない。
USJでは長〜時間並んでいる間、エクスプレスパス(モノによっては入場料並みの金額)使ってさっさと入って行く人たちを幾度となく見せつけられ、一瞬でも買ったほうが良かったんじゃと思わせるのその心理作戦。商人の街にあるだけあって、その商魂・商戦には脱帽。
パレードの長い紙吹雪。風で飛ばされて建屋の上の方に引っかかってるのは、風雨という自然の力でエコに対応。待ち時間が長いからか放置されるゴミの類が目に付くものの、効率よく、且つ人件費も抑えて後でまとめて片付ける事にしている様子が容易にうかがえる。
入口や従業員の方からもらえる地図は、シュールなほどに正確でないのが忘れられない。地図学を反抗的なまでに無視したその地図は、ジョーズ付近のトイレの場所、ハリポタエリアの位置関係、あるはずの建物がなかったり、色んな場所が地図のそれと合致しない。例えば、地図上のハリポタの入口は実際は出口だったりして、迷い込む人が続出。乗り物に弱い私以外の家族が、およそ1分(従業員談)のハリポタライドを3時間待ってから楽しむのを、出口前の岩の上から3時間1分待ち続けながら観察し、地図を書き換えるのと、迷い込む客を誘導する為の人件費、どっちに経済合理性があるのか考える事およそ2時間。
ターミネーターは入場前のホールに満員電車並みに詰め込まれた上で、30分以上待たされ、その挙句機器の故障で体験できず。まずはホールに誘導した後でなく、その前にできるかできないか悩んで頂きたかった。
ありがとうUSJ。当たり前だと思っていた事が、実はすごい事だったんだと気付かせてくれた。その点行ってよかったと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 4.00

期待はしない

アトラクションを降りて気付いたことですが、髪につけていたアクセサリーがなくなっていました。座席に落ちてるか確認しましたが何処かで取れてしまったのだと思います。その姿に気付いたスタッフが声をかけてくれましたが、あちらでお話し聞かせてくださいと言われ待っていましたが先ほどのスタッフは来ない。待てと言われてるのでしばらく待っていると他のスタッフが、何を待ってるんですか?と。待っててと言われたのでと伝えると、確認をしにどこかへ。何度か行ったり来たりされたので、再度おまちくださいと言われた時に、何をするのにこちらが待つのですか?と聞くと、それすらも答えられずまたお待ちくださいと。戻ってきたと思ったら突然に名前と年齢と電話番号を聞かれました。何のために使うのかと聞くと、上長に相談しないといけないからと2回ほど繰り返され、解放されないのならいいかと思い教えました。そのまた他のスタッフが背後から大声で、安全確認のためなんで!と叫んで通り過ぎて行きました。確かに、アクセサリーをしていて乗車前に気づかなかった私が悪いですし事故が起きないようにと考えてくれているのは分かっていましたが、待てと言われて待ってるのに伝達もされずに何で待ってるんですかとか何故大声で叫ばれないといけないのか、あとから考えるほど腹が立ちました。キャストの接客力や教育など関東の某テーマパークとは全く違うし、比べる程でもないですね。エリアによってキャストのレベルの違いが目立つ。食べ物やお土産も高いし、某テーマパークの倍するものもあります。もう2度と行かない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

家族連れには最悪

1歳と4歳の子どもを連れての関東からの来園でした。
子どもも好きなハリーポッターだったり、ミニオンだったりキャラクターや世界観は素晴らしくそこは純粋に楽しめました。
でも他の方も書かれている通り接客というか対応が最悪です。

・子どものオムツを替えたい
トイレの場所と変えられる台があるかを聞いても「調べてみないとわからないです」→は?
・お昼にレストランで子どもが水をこぼしてしまった。自分達で拭こうと思い、「布巾貸していただけますか?」に対して「席変えましょうか?」→いや、布巾貸してもらえれば拭けるしなんで場所わざわざ変える必要あるの?そしてなんで布巾ないの?
・少し疲れたらホテルに戻って一旦休んで戻ろう。レンタルで借りてるベビーカー置く場所はどこ?
「1度お金払って預かるか返却してもらって再度お金払って借りてね」→は?

家族で来る人に対しての気持ちや状況をクルーの人が全く考えてないんだなと至るところで感じました。高い料金を払ってるのにこんなものが接客と言えるのかと思うと非常に残念です。逆に今まで私達のようなことに遭遇したことはなかったのか?と疑いたくなるくらいです。

小さい子がいるご家庭にはまったくオススメできません。楽しい思い出より、クルーに対しての対応の悪さに苛立ちしかわかないで終わることでしょう。子どもがすごく楽しい思いしているのに一緒になって心から楽しめないのは本当に残念でした。

友人同士やある程度子供が自立してるご家庭であれば楽しめるんじゃないでしょうか?

とりあえず、しばらくはもう行くことはないでしょう。これだけ接客が悪いと言われてるのに対応してない運営には不信感しかわきません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら