320,770件の口コミ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)の口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

708件中 165〜174件目表示

5.00

俺は擁護派ではないが…

叩く人は叩くね…けど、叩く人に共通する、以下の共通点を挙げておきたい。
1.(どうやら)連休や休日、スペシャルイベントの時間帯など、一番混む日時に訪れた人のようだ
2.(上1に関連して)最初に、待ち時間を確認してない(?)人が多い
3.(総じて)大人の意見であり、子供の意見ではない
4.TDLが大好きで、何かと比較してるようだ
 
1と2について:俺だって休日のTDLは経験したが、人気スポットやアトラクションの列待ち事情は同じようなモノ。明確な差なんてない。確かにTDLだと、広さのアドバンテージからか、いつも人が少なめ、という場所はあるが、何も好きこのんで行くことはない。結局、話題や人気があるところに人は集中するものだし、結果、予想待ち時間内に観れたのなら、そうあからさまに文句をぶつけるのは変だ。
3について:コスパとかスタッフの言動とか入場に時間が掛かるといった意見を否定はしないが、もしも子供連れだったとして、子供の感想はどうだったか?俺自身、案内が悪かったとか、イベントで割り込みされた、とか、なかなかネガティでハードな経験をしてるが、毎度、子供(*就学前)は大興奮で大満足のヘヴィ・リピーター状態。正直、今日のどこが良かったの?と思うようなダダ混みの日でも「また来よう」と言う。親はグッタリでも子供が喜ぶ仕掛けの量や質はTDLと差はないようだ。別に余計に菓子を買ったりオモチャを買うわけでもない。純粋にアトラクションとかショーが楽しい様子だ。親としては、子供が楽しければOK。自分が一番に楽しみたい大人の意見は、いささか辛辣に過ぎるように感じる。

4について:自分の好みを基準にした上で他を比較するのは、当然のようでいて実は他人から見て、もっとも客観性&信用性に乏しい意見だと思う。少なくとも俺は、他施設との比較をあまりにも前面に出した上での酷評は納得できない。
特に「夢の国」という表現だが、TDLにしたって、入場料金や年パス、諸施設の高額設定はスゴいし、アクセスだってかなり悪いし、接客も百点満点というわけではない。物販の価格設定だって似たりよったりだし、事実として物量やキャラの差はあっても、娯楽施設としての明確な欠点といえるような差は見あたらない。互いに良かったり悪かったり、だ。
 
尚、昔のUSJは、「楽しみたい大人」向けの施設だったのが、近年にファミリー向けにシフトし、結果的に入場人数が増え、やや大人にはキビしい環境になった。ただし、その分、大人の期待に応えるアトラクションやイベントも数年掛かりで増えた。要は、各世代のためにバランスよく発展してる施設なのだ。とりあえず、それだけは言える。発展に対してスタッフ教育が追いついてない側面は当然あるだろう。

個人的に、USJにおける最大の問題は、「ジョーズ」でのクルー不足だと思う。ここ1年あまり、「船長さん」の質のバラツキが激しい。良い人にあたるとラッキーだが、そうでないと、勢いだけで、ろくにセリフを覚えていない人とか、やたらタイミングをハズしまくる人にあたる割合が、約1/3~2/5と高い。これは、現USJにおける最大の問題点だ(笑)。昔は達者な人が多かった。今のままでは「芸人の街」の名折れだと思う。

参考になりましたか?

1.00

信じられない対応の悪さ

USJの年間パス19800円を購入しました。
合わせてクールジャパン4の待ち時間を短縮するチケットも1人3500円(日にち指定&進撃の巨人13:30~14:00・エヴァ14:30~15:00・ハリポタ入場15:10~・ハリポタフォービトゥンジャーニー15:30~16:00の時間指定あり)を払い購入!
所が行く日の一週間前に後でメールでハリポタのフォービトゥジャーニーが14:30までの営業短縮・パリポタエリアが16:30で締まるとの連絡が来たのだった。
せっかく時間の予定を立てたのに丸崩れ。
メールには9:30~14:30の間にフォービトゥンジャーニーを乗り終えてください!と書いてあった。
そしてハリポタエリアは一回退場すると再入園できませんって・・・どういう事??
進撃&エヴァ体験するのにパリポタエリア一度でなくてはいけないんですけど・・・
電話で聞いたらチケットセンター責任者が15:10~パリポタ入場は買った通りのクールジャパン4のチケットを持っていても再入場はできませんとの事。
USJの都合で9:30~14:30にハリポタに入ってアトラクション行かなくてはならなくなった訳で・・・
朝に一回エリアは行ったら本来の時間15:10~は入れない!と言い切られた対応にはビックリ~
せっかく料金払って時間短縮どころか午後からの予定が朝一行かなくてはならなくなって全くの予定丸つぶれなんですけど・・・アトラクションの営業変更は仕方ないけど・・チケット通りの15:10~のハリポタエリアの入場位はさせてくれてもいいんじゃないの?と・・
チケットセンターの責任者に相談したら申し訳ないの一言もなし!
こっちは売ってやっているんだから・・・口調で横柄で攻撃的な口調だったのでこっちもそんな口調になるわなぁ~
嫌だったらキャンセル受け付けるしと言われ・・・融通は利きませんの一点張りなのでこっちも立腹してしまった。
お宅が感情的になるからこっち(USJ側)も怒ったような口調になるんですから・・・と感情的に言われて悲しかったです。
それで当日どうすれば良いのかその電話で話にもならず確認したい事も確認できずにケンカ腰なので嫌になって電話切らさせていただきました。
夢のある商売やってんじゃないのかなぁ~USJ!
本当に残念!
年間パス買ったけどもう行きたくなくなっちゃったよ
ディズニーランドとは大違いだよな~!

参考になりましたか?

5.00

年パス持ち月2通いです

最初に言っておきますが、ディ〇ニーのような夢の国を求めているのなら 行かない方が良いです。
あくまでも、日本が誇るエンターテインメントを楽しめるテーマパークです。
スタッフの対応も 遠く及びません。
それは、すべて承知の上 パークに遊びに行ってくださいね。
こうやって悪いところを並べると、不愉快な気持ちになるだけの遊園地だと思われます。
ですが、良いところもたくさんありますよ。
例えば、アトラクションのクオリティと迫力。
開園当時からあるものは、古くて見にくかったりしますが、新しいものは迫力があって、絶叫好きな大人なら楽しめるものばかりです。
二つめは、世界観。
夢の国とは違う、映画の本場…アメリカを舞台にしています。
これも、大人はわくわくします。
三つめは、年パスの安さ。
これはUSJさん、かなり自慢できますよね。笑
その日の入場料も引かれるので、かなり安いです。3回ほど来れば 元が取れます。
最後は、やっぱり季節ごとのイベントですよね。
一番のおすすめは、ハロウィンホラーナイト。
パーク中にゾンビが大量発生します!
しかも、期間限定のお化け屋敷もかなり怖いですよ。とても楽しいです。
良いところを見れば、本当に楽しいテーマパークなんです。
最後にもう1度…夢の国を求めて行ってはダメです。
色々と高額ですが、効率的に回ればかなり楽しめます。
ぜひUSJで素敵な1日を過ごしてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 -

クルーの質

関東から子連れで初めてのUSJでした。
マップを見ながらの移動、わからないときはその辺にいるクルーに聞きながらといった状況でした。
しかしクルーのみなさん、愛想はいいけれど対応が悪いですね。
初めてでわからないから聞いてるのに、このエリアが開いているということはアトラクションも
やっているということです!と強めの口調で不親切な説明をされました。これ以上は聞けない雰囲気。
やたらと積極的にコミュニケーションをとってくるクルーにもうんざりしました。
クルーによって対応に差がありすぎます。共通の認識がないように感じるのは教育されていないから?
パーク内は統一感がなくごちゃごちゃした印象。小さな子どもが多いエリアでは、ベビーカーなどが
あちこちに散乱。TDLではキャストがきっちりと並べてくれますよね。そういうことをするクルーは
配置されていないのでしょうか?
テーマパークというよりは遊園地ですね。そして遊園地にしてはチケットが高い。もう行かないです。
やはりTDLの方が全てにおいて質が高いと実感してしまいました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 -
  • 接客 1.00
  • 混雑 -

最悪でしたね。

今のユニバーサルスタジオジャパンは、最早大阪と兵庫の人間、年パス持ちの人間の為だけの遊び場と化していて、それ以外の人間に対して来んな、つってるような場所です。とにかく混雑がひどすぎ!1dayパスとかだったらほぼ何もできんといっても過言じゃないです。年間パス持ってないと何もできませんね。ここの年間来場者数は、約1500万人なのですが、この数字は大阪と兵庫の人口を足したぐらいです。自分は遠方なのですが、2016年と2022年、2回行ったことがあるんです。1回目に行った時のことはもう忘れてしまいましたが、2回目、2022年9月2日に行った時のことは覚えてます。入り口からレストランからフードコートから、年パスはお持ちですか?、つって馬鹿にされましたね。年パ持っとらんなん馬鹿にされんがかって思いました。あ、ここは年パス以外は門前払いしてくる最低最悪の場所だと実感しましたね。もう二度と行かん、って決めました。マジで年パ持ち、大阪府民、兵庫県民以外は何も楽しめねぇからこんなダラ会社は、さっさと潰れてほしい。

参考になりましたか?

1.00

スタッフの対応の悪さ

クリスマスイベントシーズンに行ってきました!
久しぶりのUSJだったので、楽しみにしていましたが。。
アトラクションを楽しんだ後、外に出たらクリスマスのショー?
真っ最中でした!
すごく綺麗でしばし感動しましたが、そこにはすんごーーーい数の人!人!人!!!!が座って見てました!!!
ショーが終わる前にこの場から離れたいと思いましたが、人が多すぎて動かない。
スタッフ、周りに数名いたけど、ただ赤いランプ?をフリフリしてるだけ。。

そうこうしてるとショーが終わり、たっくさんの人達が一斉に動き始めました!!
もーね、凄かったです。みんな色んな方向に一斉に動くものだから。
全く進まず、後ろから押され、ベビーカーで来られてるお母さんは大きな声で「ベビーカーがあります!押さないで下さい!」とベビーカーをかばいながら叫んでました。きっと、小さなお子さんが乗っていたんだと思います。
ショーの最中は、ショーのライト以外は全て消えていましたので、街灯のライトもない。つまり周りは真っ暗。みんな急いで人混みの中を抜け出そうとするも、抜け出せない。。
スタッフ何してるんでしょ?
ショーが終わればこうなることなんて誰もが想像できるはず。。
誰もいません。スタッフの意識の低さにただただ呆れました。
周りの人たちもスタッフの少なさに驚き、すごく怒ってました。
もちろん、案内するスタッフがいないのですから、清掃スタッフもいません。
床はゴミがたくさん落ちてます。
自販機なく、飲み物買うには長蛇の列。

なんか。。。
ショックでした。嫌になったので、すぐに帰りました。
もう二度と行かないと思います。
特にお子さん連れの方は人混み過ぎて危ないと思います。

ショー終わる前にロープ用意して、スタッフ数名配置させて、人を誘導するのがスタッフの仕事でしょ。。。

ひどいです。USJ。

参考になりましたか?

1.00

動線が考えられてない

幼少期大阪育ち関東在住で、初USJしてきました。とにかくパーク内の案内表示不足とクルーの数が不足しているように思います。整理券などを貰う場所での列の形成にマニュアルはないのでしょうか?クルーに急かされて前に進むと、別のクルーにこっちだと呼びつけられたり…。長く並ぶ列の間にトイレや逃げ道の案内がなく、お子さん連れは大丈夫なのだろうか?と心配になりました。建物に凝るのは構いませんが、レジ位置の関係でお客さんの動線がグチャグチャ。車椅子がギリギリ通れる幅の待機列で頑張ってコーナー回ってたりして可哀想でした。
クルーが近くにいたのですが…ポール動かして一時的に幅拡げたりとかってしちゃいけない規則なのかしら…。
クルーの数がとにかく少ないので、カバー出来ないのは運営側の責任だと思います。人気アトラクションのクルーにくらい、マイクつけてあげればいいのに(汗)
アトラクションはさておき、未熟な施設だなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

入り口付近のスタッフ

ユニバ初めての友達の子供と母2人子供3人の5人でいきました。私と子供は、年パスをもっているので、
年パスをチケット売り場でだして値引きしてもらうために。チケットは、事前購入は、せずに、ならんで購入しました。レジでチケットをピッとして、レシートに、名前まででてるのに、かかわらず、後で確認してたら、いっさい値引きされてませんでした。
その日は、凄くこんでいたのでチケットを購入してから、並んでいるときに、スタッフにいったら、一言もあやまらず、わざわざ、パークにはいってから、お金をかえしてもらいに、行ってくださいといわれました。
ほんとにこんでいたので、入るまでに、1時間かかり、それから、そこでまた、ならび、代表して、レシートと、年パスをもって1人でいったら、チケットを全員分出してくださいといわれ。チケットは、友達がもっていて、子供たちと、キャラクターとふれあってるので、レシートでなんとかならないかとたのんでも、規則のいってんばり、もとといえば、そっちがまちがったのいっさい、あやまらず、規則規則!!
こっちからしたら、早く遊ばせてあげたいのに、わざわざ、ならんで、お金かえしてもらいにいって。
また、もう一度チケットもって、並び直せて、おかしすぎるでしょ!
いっさいあやまらず、ほんと、マニアルかしらないけど謝らなさすぎやろ!
子供でも間違えたらあやまります!

参考になりましたか?

みんな平等に対応して

アトラクションに90分以上並び キャラクターの世界観への導入もすみライドへ進んでいるとき 1人でズンズン進んで行くオバアサンが。「お一人ですか?」のクルーの言葉にもただ仁王立ち、お連れがいるならこちらでお待ちをの言葉にも横にずれることなく真ん中で仁王立ち。次の私たちに「お二人ですか?」と聞いてくれたので 友達が「ふたりです」とやり取りしてる時、後ろから無理やり前に押し退けて出てきたオバサン、仁王立ち×2に。「お二人ですか?」にも真ん中で無言、すると後ろから無理やり人混みをかき分けて前に出てきた男×2。結局 1人の仁王立ちバアサンのために 仁王立ち×3人が無理やり前へ!
ここまで 長い時間待ったんだから 少しくらい待てるんだけど マナーが悪い中○人のゴリ押しに対応できないからって 何人もの人たちが待たされて&抜かされて せっかく待ったあげく不愉快な気持ちに‼️
マナーは国籍関係なく 一貫してほしい、クルーなんだから!なぜ 他の客が待たされて抜かされてゴリ押しの迷惑かけられるの?なんのため3人もクルーがいたの?

参考になりましたか?

クレーム対応にも驚き

以前は年パスを買ったりして何度も行っていました。
今回、子供連れで家族で行きました。
小学校の子とハリーポッターに乗ろうとした時、
怖くなってしまったようで立ち止まっていました。
1月ほど前に行った時は怖いながらも乗って、初めは怖がっていましたが、帰る頃にはまた乗りたい!と次行く時に乗るのをたのしみにしていました。
その事があったので、最初は怖いけど乗ってみれば楽しめるだろうと話している時にあるスタッフが、
「そこまでして乗せないとだめかなあ?」
「このアトラクション結構怖いよ」
と脅してきたのです。
もちろん私達も腕を引っ張って泣きじゃくる子供を無理矢理乗せようとなんてしていません。
ただ、話してただけです。
あまりにもショックでそのあと、子供は益々怖くなりのれなくなったので
諦めて別のところに行きました。

1日中嫌な気分を引きずって、あの時あのスタッフにちゃんと言えばよかったのですが
帰ってからもこの気持ちが収まらず、
お問い合わせ窓口にメールしました。
すると、後日電話が来て、
「申し訳ございませんでした、該当のスタッフに確認したところ怖がっていたので、別の楽しいものもあるよと教えたかった、とのことです。」
それを聞いて、???となり、
その場から離れたのは私たちで、その人は脅しを言っただけ。
そのあと離れたときに話しかけてくださったのは別のスタッフでした。
なにもかもこじつけのようで、
私たちは直接彼女から話を聞きたいと言いましたが
責任者は私ですと繋げて貰えず。
お詫びにマルチパスを送るとのことでした。
それも疑問なのですが、
なぜ不快な思いをした遊園地にまた入園料を払ってわざわざ行かないといけないのか。
しかも今入園規制がかかっているのでそのパスがなくてもすぐ乗れます。今までも必要なかったので買ったこともなかったくらいです。
それなら返金してくれといいましたが、
我々ができるのはこれだけですといわれました。

なんだか、怒ってるのはこちらなのに
ユニバは自己満の謝罪のみな感じがしました。

子供たちはまた行きたがってますが、私はもうあの方がいると思うと行く気になれません。
もしまた行く機会があれば、その時直接言わないといけないなと思います。
ここをみてかなり不快に思われてる方が多数いらっしゃるなとおもいました。
ぜひ後日ではなくその場で責任者を呼ぶなりしないと有耶無耶にされますので、気をつけてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら