
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
717件中 175〜184件目表示
入場の効率悪すぎ!
今オフシャルホテルの上から入場ゲート見下ろしてます。昨日入場しら私達3人家族ですが、10時開場に9時15分から並びました。開門は9時45分、なのに実際に入れたのは10時5分!開いてから入るまで時間掛かりすぎ!今日上から見ていて染々解りました。入場のチェックが悪すぎです。入場者に対してゲートが少なすぎです。オマケにゲートも1人のスタッフ対応なので、客にアクシデントあれば、直ぐにストップで、次々客を捌いていません。開園閉園時間良くなく、パークに居る時間がとても短いのに、此処で時間取らせてどうするの?オマケに昨日は横殴りの雨で寒く、1度退園してオフシャルホテルで休んでから再入場したくても、それも出来ず、仕方無く出てしまったので、最後のパレード見られず、がっかりです。ワザワザ東京から来たのに・・・・オフシャルホテルの特典全然なしです。一事が万事客サイドに立ってません。 後お土産大量に買っても手付きの袋に入れてくれないのってどう? 6000円以上も払ってるお客にすることかな? 是非手付きの袋下さい。
参考になりましたか?
若い人が行くところとは思うけど、年齢高い人にも配慮してほしい
私は50才だけどアトラクション大好きだから、久しぶりのユニバだったけどとにかく歩く、並ぶ、休憩できるところないし、ファストパス買わせる為か?並んだら最後ずっと1時間2時間ちょっと進んでは止まるを繰り返してイライラ、足は限界、いっそ止まったまま待たせてくれて交代で座る場所でも作ってくれるなり、各自携帯椅子持って来て座れるようにするなり、もうできて何年もたつのだから、私より高齢の人もいたけど、配慮なし。
持ち込み禁止は仕方ないとしても食べ物高すぎ!
できた当初は色々こんなじゃ無かったから金儲け主義に走ってるユニバだわ!
参考になりましたか?
うんこ もれそう
USJには初めて彼女と1泊で行くので、いろいろ事前に調べて準備しました。エクスプレス パスも2日間分、
パス5とパス7を購入してあったので目的のアトラクションには、すべて15分程度の待ちでストレスなく
楽しむことができました。ですが、凄く残念だったのがトイレです。12月の28日と29日なので混雑は
覚悟していましたし、彼女に負担にならぬよう時間にも余裕のある計画でしたが、トイレの前には長蛇の列で
女性は20~30分の待ちです。男性用も大のほうが3つとか、2つしかないトイレもありました。本当に
少ないです。うんこ もれそうで焦りました。彼女が2日目に生理になってしまい、トイレに何度か行くの
ですが大変です。何とか大丈夫そうかなと言って、トイレに行くのをあきらめることもあり、女性は大変だな
思いました。新しいアトラクションの増設と思われる工事を見ましたが、トイレを増設しろと思いました。
トイレにもエクスプレス パスがあったらな~って思っちゃいました。運営側には深刻な問題と認識して
もらいたいです。
参考になりましたか?
パーク内インフォ
再入場できないという人もいるが入り口で永遠に英語と日本語交互に年パス所持者以外は再入場できないとアナウンスしてあるし。パークチケットを紙媒体で買ったならきちんと書いてある。インフォメーションしてるのに口コミなどで出来るって聞いたのに!って言ってる人はいまいち理解できない。確かに態度が悪いクルーもいるかもしれないが安全の為キツイ口調にならなければ話を理解してくれない人もいないのでは?自身危険な場所で人の命を預かって仕事をすることもあるが優しい口調で言い続けて危ない目にあったら何も言ってくれなかったなどと愚痴をこぼす人も出てくる。パークに限ったことではないが自分の身は自分で最低限守らなければならない。高いお金を払っているのにという人も多くいるが高いお金を払う前に果たして自分が行きたいかしっかり下調べしてみては?ユニバーサルはボランティアパークではない。金をかける所にはしっかりかけているからの値段設定だ。
年パスの料金が安いため年々来場者は増え続けている。その分客の質も落ちているのは確かだ。自身で解決できない事は仕方ないしそれの対応も各々だが、自身で解決できる事は少し考えて「遊んで」みては?
ユニバーサルは夢の国ではない。
参考になりましたか?
USJクオリティ
まずクルーの質が悪すぎます。エクプレスパスを同行者がよく理解しておらず、アトラクションに並ぶ際にバーコードの提示に戸惑っただけで、「なぜ理解していないんだ」という態度をとられ不愉快な思いをしました。また、クルー同士三人でぺちゃくちゃと談笑しているのが目につきました。それも「さっきの客が・・・」「へーウケる」といった内容。独特の世界観をきっちり理解して合わせてくれると聞いていたハリポタエリアだっただけに非常に幻滅してしまいました。
それからジュラシックパーク・ザ・ライドの最後のオチとも言える最後のティラノサウルスのシーン。なぜかティラノに布がかけられており、出ないままに終わってしまいました。もし復旧しているならば、そんな状態で普通は客を入れたりはしません。某千葉にある夢の国ならば絶対そんなことはしません。
それから、モチーフがサンリオだったりアメコミだったり日本のゲームだったり、本当に世界観が統一されておらずチグハグです。
本当に粗が目立つテーマパークです。高いお金を払って行ったのにいろいろと残念です。また行くことはまずないでしょう。
参考になりましたか?
もう行かないかな
10年以上前に社員旅行で行った際は、いろいろなアトラクションも楽しめました。
今回は10歳の子供と行ったのですが、どれに乗るにも当たり前のように2時間以上待ち。
ハリポタ待ちの途中で子供がトイレを我慢できずに一旦列を離れましたが、トイレに行くのもかなり大変です。
結局ハリポタは途中でギプアップしましたが…
パーク内に飲食物持ち込み禁止の割には、飲食店が少ないし、ポップコーン1つ買うのに40分待ち。
とにかくどこで何をするにも行列に並ばないといけないので、結局アトラクションは1つしか乗れませんでした。
まともにゴハンも食べれないので、開園時間に来て14時過ぎには出ました。
外で待たずにゆっくり座ってゴハンを食べたかったから(笑)
来園前にすごく楽しみにしていた子供が「もう来ないかな」と言いましたよ。
入場制限ぐらいはすべきだと思います。
エクスプレスパスを買えなかった人は、パーク内の雰囲気を楽しみに行くだけ…と割りきるしかないです。
参考になりましたか?
言いたい事はあるけど行く
2019夏に来場しました、子供と何度か来ていますがやはり雰囲気やアトラクションはここでしか味わえないので高くても混んでいても来たいと思いますね、逆に「二度と来ない!」とか言ってる方は、どうか来ないでください、混雑が緩和されて我々は過ごしやすくなりますので、楽しみ方がわからない人は来ない方が賢明です、料金が高くなったのはむしろそうゆう方々を敬遠するためかと、料金変動性ですがリピート客割引とかしてほしいですね、楽しいので高くても来ますが、クレームも少々あります、満席のレストランで、座席待ち客の整理を行わないので、空いた席の取り合いトラブルが発生している、着ぐるみとの写真撮影では図々しく声をかけた者順になってて大人しめの方が損をしている、チケットの日付変更がローソンで出来なくなったのでサービス窓口がさらに混雑している、なによりも、こうしたゲストの生の声を受付ける仕組みがない、オフィシャルサイトに意見できるが、返答はされないので反映する気があるのか疑問、自販機の売切れ続出で熱中症対策に逆行している、水の販売だけでも枯渇せず行ってほしい、色々と書きましたが必ず行きますのでアンチではありません。
参考になりましたか?
新しいものができると行きたくなります
近所でもなくなかなかいけませんがたまにはいきたくなりますね。
ディズニーと比較されることが多いですがこれはこれでいいと思います。
世界観をそんなに感じることはできないけど、、、大阪の良さでもあるのかな?と思います。
いけば普通に楽しいです。
参考になりましたか?
ユニバーサルスタジオジャパンのスタッフの対応の悪さ
どなたがが書かれてましたが
> 恥ずかしいくらいクルーみんなが同じセリフ。
本当にその通りです。
心が一切こもってなくてぎこちない。
機械的。
社員教育、スタッフ教育に道徳を一から学ばせた方がいいのではないでしょうか?
障害者、車椅子利用者にも全く思いやりが無いスタッフばかり。
それに比べてディズニーランドでは一度も嫌な思いをしたことがありません。
USJ のスタッフの質の低さには驚きました。
心がない接客は、お客様にはバレてますよ。
やっぱり大阪のレベルは低い、民度が低いと思われないためにも、まずはスタッフの質を上げていただきたい。
車椅子の友人と一緒に行きましたが、スタッフの対応がとにかく酷かったです。
ディズニーランドではスタッフの方皆様がサポートしてくださるのに、USJのスタッフは知らん顔。
二度と行きたくないですね。
東京に住んでて良かった。
参考になりましたか?
店員の態度の悪さ
なんかビックリしちゃうくらい店員の態度の悪さが
やばかっです!
話しかけて質問したらちょー冷めた対応で私じゃわからないので
他の店員に聞いてくださいみたいなこといわれて
聞くのにも店員がそもそも人の多さに比べて少なすぎて
聞くにも聞けない状態なのに、かなり雑な扱いをされました
ニンテンドーワールドの乗り物に乗った際も
頭に被るものが装着出来てなくて付け方よくわからないのに
説明してくれる人も誰もおらず、付けられてないことを
気づいていたスタッフがいたのに普通に無視されて乗り物は出発
しました、
あまりにも衝撃的すぎて乗り物にのりながら
怒りと放心状態でした
スタッフの方たち研修させ直したほうがいいと思います
ほんとに接客態度悪すぎて悪すぎて
ディズニーと比較してしまうと何全倍も酷いです
正直今回に関してはかなりガッカリでした
もぉ当分行かないです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら