
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
710件中 205〜214件目表示
ディズニーランドは超えられない!
今回日本のUSJ15年ぶりに遊びに来ました!がチケット購入までに時間が掛かりすぎる!!
外人客にこのチケットがあると早く乗れるよ的な関西根性丸出しのセールストークで7人ほどの列で4~50分ありえないです!外人用のチケットブースを設けるとか対応考えたら良いのにと思う!それから更に入場時間がかかるって…
ディズニーランドなら半分以下の時間で購入入場出来ると思う。
それからお土産を買う時に社員教育なのか、何か一言話し掛けてくるのですが、は?って事を話しかけてくる!
?が浮かぶ会話なら何も話しかけない方がいいのにと思いました。
所詮はディズニーランドを超えられない!
アメリカのUSJはこんなではないのにとっても良かった!!
関西にあることで世界観が無くなる!
スマートな商売?をして欲しい!!
参考になりましたか?
客の立場で対応を
まずトイレの少なさ。どうしてアトラクションでもないトイレに、あんなに並ばなければ行けないのか?
我慢できない人は、どうしてるのか?考えただけでもゾッとします。
ホットドッグ売り場。注文列と、商品引渡し列が別々。
知らないで、長い間並んでいて、あと少しで、順番が回って来る時に、ちがうと気付いた祖母と孫らしき人。
本当に気の毒です。だって、最後尾の列も何処かわからないくらいの列、しかもそれが二列、普通なら係員対応させませんか?
ほっといても売れるから、どうでもいいんでしょうか?
何組もいたんですよ。
それとこんなに混んでるのに、手を振って、行ってらっしゃい。は必要無いです
そんな事するくらいなら、早く次の人の注文取るなりしたらどうですか?
それと従業員の言葉足らずと、トラブル処理が出来ない対応。もう言い出したらキリがないくらいです。
何もかも高いのにこれだから、余計腹がたちました。
参考になりましたか?
iPhone割られた…対応はなし。
昨日、フライングダイナソーに乗るために、乗り場のすぐ横にある荷物入れにリュックを預けました。荷物を全て入れないと乗れないため、ポケットのiPhoneもリュックの一番上に入れました。
フライングダイナソーを楽しみ降りてきてリュックをあけると、全く割れていなかったiPhoneがバキバキに バキバキに割れているのでインカメも使えません。朝イチに乗ったのでその日一日、インカメも使えません。
降りてすぐにキャストに伝えると、お客様が勝手に荷物棚において、勝手に荷物棚から荷物を持っていっただけなのでユニバの過失は0ですとのこと。防犯カメラの映像を見ると、荷物棚の柵を閉める際に、リュックと柵が当たっていたそうです。それなのに強い衝撃があればアラームが鳴るため、強い衝撃はなかったので…と。強い衝撃がない分の力がiPhoneにかかったから割れたのでしょう。乗り物に乗るときに荷物棚があることが多いですが、あの棚は勝手に置いて、勝手に持って行った扱いで、無くなろうと壊れようと客が勝手にしたことらしいですよ。
割れたことに対して、ユニバは悪くないの一点張り。途中でキャストは立ち上がりこちらが座っているので上から物を言われる。一点張りから変わらないので諦めて帰ろうとすると、お時間とってすみませんとのこと。時間を取らせたことよりも、そちらの過失のせいでお客様の物を壊したことを謝るべきなのでは?せっかく行ったのに最悪な思い出となりました
参考になりましたか?
年パスユーザーの感想です
毎回定価でチケットを買うと高いと思います。
除外日ありの普通の年パスを購入しています。
子どもが喜ぶため。
【小さな子持ちの感想】
子どもは気まぐれですから、疲れたとぐずりだしたらさっさと帰ります。1個乗って帰る日もありました。
普通の遊園地でも回転木馬は一回300〜500円します。年パスを買ったら毎週行って回転木馬にひたすら乗ったら一回あたりはとてもお安いです。回転木馬だけ一日5回以上乗った日もあります。
だいたい回転木馬、コーヒーカップ、ゴーカート、フライングスヌーピー、モッピーのバルーントリップ、エルモのゴーゴースケートボード、エルモのバブルバブルに乗ります。
土日祝は混みますが、人気アトラクションに比べたら大したことないので、よやくのりを駆使してなるべく待たないで乗れるようにしています。
土日祝は頑張って朝7時ぐらいから、平日は8〜9時に入場すれば本当に快適です。
土日祝は7時から遊んで夏は本格的に暑くなる前、11時に帰ればお子さんの機嫌も体調も守られると思います。
レストランやカフェはもっと増やしてほしいです。昼時じゃなくても待ち時間が1〜2時間と言われUSJにお金を使う気はあるのに、待てなくて、仕方なく一度出て、モスバーガーや定食屋さんを利用しています。
暑い日は自動販売機が売り切れだらけになり水分補給ができません。持ち込み不可を守ると命の危機です。持ち込みうるさく言うなら売り切れ無く買えるようにしてほしいですね。
キャストの方も基本的には子持ちに優しいです。話しかけてくれたり、シールをくださったりします。
何故か清掃スタッフさんの接遇が非常に高いです。清掃スタッフさんの教育が良いのか、元々人格者の方が清掃スタッフさんになるのか?
アトラクションのスタッフさんはアタリハズレが激しいです。素晴らしい人と非常に無礼な方の差が激しいです。私は失礼な対応をされた事は無いですが、たまたま視界に入るところでぞんざいな対応をされている方がいました。
キャラクターの写真撮影順番は不公平です。TDLは一列に並んで案内されますが、USJはぐちゃぐちゃです。小さな子優先かと思いきや、そうでもなかったりします。よくわかりません。これは15年ぐらい言われてると思います。いい加減改めたらいいのにと思ったりします。
不満な点もありますが、関西住み、年パス入場ならば星5だと思います。
【ぼっち版の感想】
絶叫系は一人の時しか乗れないので、子守りを配偶者に頼めるときに行きました。
XRライドの待ち時間がエグい。
遠方組はエクスプレスパス必須です。
コラボにもよりますが進撃、FFなど公式開園時間前の段階で150分待ちとかでした。ルパンはそんなに待ちませんでした。
コラボ作品好きなら星5。
コラボ作品に興味無いなら星2〜3。
これこそ一人で大丈夫です。
大人になると、趣味と時間とお金が合う友達ってなかなか確保出来ないので、一人参加の方が珍しくありません。
絶叫系はシングルライダーで待ち時間短縮。
お友達同士で来ていてもシングルライダーに並んでいる学生さんを見かけます。ありだと思います。そんなに変な目で見られる事は無いです。
一人だといたたまれないアトラクションもありますが、開き直って乗ります。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに並んだ時は一人の人がいると指差されて笑われました…(ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは一人で並んでる方も多いので恥ずかしくないです。)
子ども乗せて大丈夫か下見にエルモのスケートボード乗りましたが、この時も一人で乗ってると指差されて割と針の筵でした。下見のためで乗りたくて乗ってる訳じゃないから察してほしい…と思ったりしました…
スパイダーマン、ミニオンも一人だとキツいです。
ニンテンドーワールドは一人で大丈夫です。一人で黙々と楽しんでる方、たくさんいらっしゃるので気になりません。
【色々な映画原作以外の期間限定コラボについて…】
それぞれの作品のライトなファンの場合、テーマパークとしては狭いし、キャストさんの質もピンキリで没入感は今ひとつかもしれません。
コアなファンはUSJにではなく、作品にお金を払うので、ガチ勢は特に大きな不満は無いと思います。コラボはこんなもんと割り切っていると思います。
USJ側が期間限定コラボ系作品人気をUSJ人気と勘違いして調子に乗らなければいいなと思ったりします。
コラボ系のお土産品、いつも売り切れです。終わるまで何ヶ月かある期間内なのに補充がないです。わざと売れ残らないようにしてるのかもしれませんが、終わるまで三ヶ月くらいあるのに補充無かったです。
具体的に記憶にあるのはハンターハンター、FFです。せっかくだし、買ってみようかと思いましたが、棚スカスカでした。進撃も売り切れ続出でしたが、こちらは人気を見越して追加生産されていたのか補充されてました。
年パスユーザーで好きな作品がアトラクションになって嬉しかったので星5ですが、興味無い作品ばかりだったとしたら星2〜3くらいだと思います。
参考になりましたか?
最悪
スタッフの対応というか、システムのせいでしょうか。
以前訪れた際にロッカー内に忘れ物をし、お客様案内センターに事細かに忘れた物、時間、袋の特徴を伝えて探してもらいました。
似たような忘れ物はありましたが、袋の特徴も中身の柄も違い、もし後日見つかれば連絡する。見つからなければ連絡はしない。というように言われ、その日は帰りました。
後日、ユニバから連絡があり、きっと忘れ物が見つかったんだと思い、何十回と折り返ししましたが、繋がりませんでした。
しかたなく、現地まで取りに行きました。
お客様案内センターに行き、連絡があった旨を伝えるとスタッフの方が持ってきてくださったのですが、渡されたものは、忘れた当日に似ているけど違いますと言ったものだったのです。
あれほど細く詳細を書かせておきながら、全然読んでいないじゃないかと怒りが溢れました。
また!その持ってきたスタッフにこれは違いますと伝えたところ、「あ、そうですか。それではまたあれば連絡します」といった対応で、とてもそっけなかったです。
スタッフの教育をもっとしっかりしていかなければ、いくらショーや乗り物が楽しくても気持ちよく楽しめないと思います。
金儲けばかり考えて、そのあたりを蔑ろにしすぎではないでしょうか?
参考になりましたか?
キャストとシステムのレベルが低い
TDRと比べてはいけないと思いつつ、やはり普通の遊園地(富士Qとか...)に比べてもキャストのレベルが低いと思います。
ハンバーガーショップで食事した後、荷物整理している時に、ふとテーブルの上に出したコンビニのお菓子を一目散にキャストが来て、「外で買ったお菓子はご遠慮下さい!!」と一言。周りも食べてるのに、女子3人だったから言いやすかったのかしら?
だったら、入園時に荷物チェックでもすれば?
そして、びっくりだったのは、キャストがゴミを踏みながら歩いて行ったことにはちょっと驚いた。
エクスプレスパスで、ハリポタエリアに入園する際も「時間が見えるように、ネット接続して下さい」って言われたけど、いや、ここに書いてあるし。文字が小さいデザインなの、おたくのデザインが悪いんじゃん。
って、はぁー。。と思うこといっぱいです。他の方が言っているように、料金高いし、ゴミもその辺に散らかってるし、キャストは常に威圧的。帰るときには「やっぱ、ディズニーは違うね」と言わせたいがためのようです。
アトラクションは面白いので、何年かに一回新しいアトラクションが出来たらな頻度でいいかな。
金儲けしか考えていないのを、客に分からせているようではアンデルセン公園に負けるのも無理ないかな(笑)
参考になりましたか?
未だにナゾ!
一昨年、家族でユニバに行き、ミニオンやダイナソーにも乗れ気分が良くて、以前と比べるとキャストやショップ店員の接客もよく、歩いてると声をかけてくれたりと満足でした。
大人気のバックドロップのアトラクションに並びに行くと私以外の家族はキャストが、どうぞと。
私も続いて行こうとしたら、「お客様は待って下さい」と止められ、そのキャストが何やらインカムで喋ってて、「お客様は最近は乗られた事はありますか?」と質問してきたので、最近なら3ヶ月前くらいに乗りましたがと言うと、またキャストがインカムでこそこそ。
数分後に「お客様は乗れますから、どうぞ」っと。
えっ、どう言う事????
説明もなく、後ろに人盛りに並んでたので聞く事も出来ず。
家族も心配で先で待ってくれてたのですが、何か悪い事をしたでもなく太ってるが巨漢でもなく、妊婦にでも間違えられたのかなとモヤモヤ
未だに家族も私自身も私だけ入り口で止められたのがナゾ!(≧▽≦)
次に行く時も乗りたいけど、また止められたらと不安で不安で(/。\)
参考になりましたか?
非常に残念
フライングダイナソーに娘と二人で乗るため時間がなかったのでシングルライドに並ぼうとしたところ、通常でも並ぶ時間(70分待ち)が変わらないと係員に言われました。であればと通常の列にに並んだのですが、乗り場付近でシングルライドに並んでいる方に待ち時間を聞いたところ10分との回答でした。スタッフに抗議を行ったところ「案内を行ったときは通常でもシングルライドでも70分待ちであることは間違いなかったが、お客様が並んでいる間にシングルライドが進むのが早くなったので誤りではない」との返答でした。そんなに急激に並んでいる人数が減るのでしょうか?非常に考えにくい出来事です。時間の案内を行っている方のスキルが乏しいか、案内の誤りとしか思えません。たまにしか行けないので最後の最後で嫌な思いをさせられ非常に不愉快です。
参考になりましたか?
アジア系の外国人の態度が悪い
レストランでの会計が間違ってるのに会計が終わって、商品をもらった時に気が付き再びレジに向かい訂正を求めたら謝罪とすぐに返金作業をしてくれたのですが次に並んでた中国人の女性から中国語で大声で3回も罵られました。待たされるのが我慢できなかったのでしょうけどそのような状況を回避できながなかったスタッフにもがっかりでした。なにしろ私が罵られてる間スタッフは見て見ぬ振りでしたから。私がその方を相手にしなかったから何事もなくその場は収まりましたが人によっては大げんかになってたと思います。スタッフの方の配慮が欲しかった。悲しい出来事でした。
参考になりましたか?
思ってたんと違う…
個人的に、ユニバに行ってガッカリしたこと2点
①クルーさんの対応があまりよくない
→ 人によってまちまちですが、笑顔で話しかけてくれる方もいれば、真顔で突っ立ってる人もいます。後者を見かけるといい気分にならないです。
②世界観ごちゃごちゃ
→色々な作品がパーク内にあるのが醍醐味だと思うのですが、それが裏目に出ていてその作品ごとの世界観を楽しめませんでした。(他作品のグッズを身につけていたりしている)
さらに、ハロウィンの時期に行くと酷くて、ディズニーのコスプレをした人なんかもいます。お客さんの質があまりよくないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら