319,824件の口コミ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

708件中 25〜34件目表示

きりんちゃんさんがアップロードしたアバター画像

対応がちょっと…

家族で初めてパークに言った際クルーの対応があまりにも雑?上から?で度々不愉快に感じました。
比べるものでないことは分かっていますが、どうしても某パークを知っているとこれはちょっと…と思ってしまいます。

地図は持っていましたが初めてだったのもあり道に迷ってしまい、近くにクルーがいたので道を聞くことにしました。
すると「地図持ってるじゃないですか、見ての通りです」と。
流石にこれはないだろうと思いつつ「このままあの建物の方に向かえばいいですか?」と聞きなおすと「地図読めない感じですか?」と返され馬鹿にしたような態度だったので腹立ちました。「やっぱいいです」とその場を去り他のクルーに道を聞いたらその方は(よく言えばフレンドリー、悪く言えばなれなれしい感じで)道を教えてくれました。
クルーの皆が皆こういう対応だとは思っていませんがその日は運が悪かったです。

アルバイトにホテルマンのような接客を求めているわけではありませんが、こちらはお金を払っている側なのでもう少し丁寧な対応をしてもらいたかったなと思いました。アトラクションは楽しかったのですが、家族も思うところがあったようでしばらくはもういいかなという結論に至りました。
素敵な作品が多くこの旅行を楽しみにしていただけに残念でした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

接客がちょっと残念

パークは楽しかったんですが、
昼食でピザを頼みお会計を待っていたところ
私達の順番を飛び越えて間違えて後ろのお客さんを先にお会計に案内されていました。
間違うこともあるし、それは気にならなかったんですが、会計の方が私達に気づいた後、
謝ることもなく「おねえさん達、透明人間にでもなっちゃってたのかな〜?」とハイテンションで言われちょっとモヤッとしてしまいました。

楽しい世界観を出してくださるのはいいんですが、
謝りもせずに、こちらのせいにされたような言い方で苦笑いしかできませんでした。ちょっと残念。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

もう行かないなあ、、

初めて訪れました。うーん、料金設定高いよね?!
キノピオカフェのメニュー見た時「たかっっ!」って思ってしまった。1年のうちで1番の閑散期だったけど11時から並び1時間待ちましたよ
。クルーに聞くと今日は整理券出ないとのこと。整理券出してくれたらその時間まで他回れたのになぁ。
ヨッシーも80分待ち。ゆるいアトラクションに拍子抜け(@_@)閑散期とは、、?!
バンドも4500円くらいするし高過ぎないか?
どのエリアのクルーも割と私語多め。
ミニオンのエリアの室内のアトラクション→アトラクション始まるまで映像説明流すぎ!こんなんでは待ち時間長くなるわけだ。もうちょっと効率よく待ち時間短縮できないのかな?!
企画する人たちよ、、
唯一良かったのはusj出てすぐそばのシティウォーク。混んでなければここらへんでご飯を済ませた方がいい!
新幹線代払って1泊してまで行かなくてもいい。子ども達がまた行きたいと言いませんように。。

参考になりましたか?

アヒルさんがアップロードしたアバター画像

2.00

初めてのUSJ

初日何事も無く無事楽しく終了‼️
2日目、VIP入口から入園
早速洗礼、ビンの飲み物没収されそうだったので…
その場で一気飲み!
午前は、何事もなく楽しく終了
問題は、ハリーポッターで、起こった!
他のアトラクションは、初めてでもエクスプレスパスの列だと分かるバリケードなのに、
ハリーポッターだけ、エクスプレスパスの人だとは分からない!
勘違いして割り込みだとスタッフに告げると、
強い口調で、エクスプレスパスです!!!と、怒り気味で、言われた!
そんな言い方しなくてもいいのに、
優しさや思いやりが不足してるのかな、凄く残念です。
誰が見ても一目で分かるエクスプレスの列の柵を、作って欲しいです。
何もかもが中途半端という印象が残っただけでした。
良かった事は年配のスタッフが、優しかった!

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 4.00
  • 混雑 2.00

モンスターハンターザリアル2018最悪

家族4人(大人2人小学生2人)で2/4(日)に行きました。
子供が楽しみにしていた、モンスターハンターザリアル2018の当日待ち時間は120分でした。今回エクスプレスパスにて入場は早かったのですが、内容が最悪でした。下調べが不足したいたのも原因かもしれませんが、内容は高額な写真(1800円)を売りつける為に武器(AR合成)を持った状態でのポーズ写真撮影。内容は8人1組で室内に入っての撮影ですた。私の時は2家族4人づつでした。4枚は無料でダウンロード(合計8枚とのこと)可能とのこと。撮影内容も分からない為、購入はしませんでした。しかし、ダウンロードしてみて驚きました。
・写真はピンボケで顔の判別はできない。
・一緒に写っているスタッフにのみピントがいっておりきれいに映っていた。誰の為の写真???
・4人一組の写真の為、同じ組の家族の子供が写っており、私は写っていませんでした。隣の家族も、自分の子供が写っておらず私が写ってるので、
がっかりしたと思います。
・ポーズによっては、武器で自分の姿や顔が隠れてしまいます。カメラの撮影方向の説明はありません。
・ポーズに失敗すると武器を持っていない写真になります
・最初からスタッフの説明不足もあり、撮影技術もいまいち?
結果まともな写真は1枚もありませんでした。

総評
エクスプレスパスで時間短縮又は、1時間以上待つ等、まったく時間とお金の無駄以外のなにものでもありません。他に面白いアトラクションはいくらでもありますので、そちらに行くことをお勧め致します。これから行かれる方の参考になればと思います。長文しつれいしました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンハリーポッターエリア

今年の10月に子供3人(1人生まれつき聴覚障害)と大人ふたり2人で、行って、お昼過ぎにハリーポッターエリアに行って、ワンダーマジックができる杖を子供達3人に買ってから、ワンダーマジックをしに行ったのですが、4ヶ所魔法をしたあと、ふくろうの時計塔に行って、ワンダーマジックを3人やらしたのですが、聴覚障害の子だけふくろうの時計塔のワンダーマジックをやらしてもらえませんでした、そこを担当してるキャストの男性の人がちゃんと喋れるはずから、ちゃんと喋ってと子供に言ったので聴覚障害でちゃんと喋れないことを伝えたら、回りの人たちに聞こえないように障害児に杖をあたえるな、ちゃんと出来ないのにあたえる意味があるんですか?と言われて、他の4ヶ所では、ちゃんと魔法を言わなくても、杖が振れたらいいと言われたのでやらしていたのですが、障害児は、ワンダーマジックをやらしては、イケなかったのですかね?回りの家族で補助して、参加してたのに❗

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

ハローキティのリボンコレクションはスマホ撮影嫌がられます 注意!!

キティちゃんのお部屋で写真を撮る時に、とにかくスタッフにマイカメラで撮影するのを遮られます!
見事に身を挺して被せてきます!
写真を撮りたい親と、撮らせたくないスタッフとの攻防!ミートミッキーと同様に考えていたら痛い目に合います!
写真を撮ってよいとも向こうから言われないので、撮りたければ、撮影者は徹底して撮影者に徹するべし!絶対家族全員で撮ってはいけません!!子供もミッキーは撮らせてくれるのになんで?と涙目。

根本的になぜこのような不満が出るのか冷静に考えてみると、事前説明がないのです。マイカメラオッケーとかマイカメラはやめてくださいと一言説明してくれればいいのにね。

まあ写真を買えばよいのですが、そのように不愉快な気分で撮られた写真なんか見向きもしたくないし、拝金主義にげんなりでスルーしました。同じお金を払うならスタジオアリスで気分良く撮ってもらいますし。

器が小さい

しかしUSJに子供を連れて行くメリットもあります。

とにかくお金さえあれば嫌な思いをする割合は低くなるということ!お金がないと雑に扱われるよと教えるには絶好の施設です。子供もそれを嫌と言うほど体感する施設です。

年パスは買わないことにします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

雨天、空いてる時に初めて行きました。

皆さんのクチコミも拝見済みです。
私は舞浜のパーク好きですが、以前からハリーポッターやモンハンなど、CMや既に行った友人の話等を聞いて楽しみにしていました!
今回セーラームーン目当てで、エクスプレスパスを購入して入りましたが随分高いですね…一応ある程度用意・覚悟していましたがまさか2人でいきなり入場して2万4千円飛ぶとは思ってませんでした、舞浜のパーク約3回分っておい…まぁただの勉強不足です^^;

あと、確かに何でもかんでも有料ですね。特にフォトスポットでは気のいいクルーさんに捕まってしまうと、有料写真セールスの嵐…あの流れ、断ることに抵抗のある気の弱い私にはとても辛かったです^^; ジュラシックパークは負けて購入、ハリーポッターはなんとか逃れました。

エクスプレスパスを買ったセーラームーンに関しては金額の割には何かもう少しあってもよかったのになぁ…と物足りなさを感じましたね。あのボリュームなら2千円くらいでいいのでは?^^;アトラクションはスパイダーマンとバック・トゥ・ザ・フューチャーがとても気に入りました!楽しかったー!ミニオンズやスヌーピーなどのコーナーも可愛くてウキウキしました!

ただ来場者の3分の2以上といってもいいくらい外国人ばかりで…どこかよその国にきてしまったのか…と思うほどでした。マナーも悪く、アトラクションや飲食店やカフェワゴンなどで列や席を抜かされ横取りされるのは当たり前、お土産を取られそうになったり、子供だけでなく大人にもガンガンぶつかられたり…散々でした(泣)舞浜のパークが夢の国なら、USJは自由の国!という声を聞いたことがありますが…自由は良いけど、ある程度は制限してほしいものです。

舞浜のパークとは違った楽しみのある場所だと思いますが、1回行けばいいかなぁという感じですね。とにかく持ち物には気をつけた方がいいです、当たり前ですが特に貴重品はしっかり管理した方がいいですよ!通りすがり様とかアトラクション並んでる最中にスっと手を伸ばしてくる(他の方の荷物にも手を伸ばしていた)中国人が複数名いました。多分常習犯かと。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 1.00

たったひとつの出来事で、年パス更新を辞めました

幼い頃からUSJが好きで、大学時代はクルーもやってたし、社会人になってからは3年程ずっと年パスを持っていました。
2018年の話になりますが、母を連れてUSJに行きました。
母は誕生日だったので、とにかく楽しんでもらいたかったのです。

セーラームーンが好きな親子なので、セーラームーングッズを買ったり、とにかく楽しんでました。
母はThe大阪のオバチャンなので、アトラクションのクルーの方や、レストランのクルーの方と喋る事を楽しんでおり、やっぱりUSJって凄く楽しいと思っていました。
「ハリーポッターの城にも行ってみたいわ!」とノリノリで母が言い、ブーランジェリーのクルーが「今日は平日だから整理券無しでも入れるよ!」と教えてくれたのでルンルンでハリーポッターエリアへ行きました。

ハリーポッターエリアでもテンション爆上がりの母は、バタービールを買いに行ったり、そこら辺のクルーとお喋りを楽しんでいる様子でした。
「大阪のテーマパークだけあって、みんな面白いね!」と母はずっとご満悦の様子でした。

ここまでは、楽しかったんですよ。

母は映像系のアトラクションに抵抗がある人なので、ハリーポッターのアトラクションは辞め、キャッスルウォークをする事にしました。
ホグワーツ城の入口のクルーに声をかけたら、にこやかに「お散歩、楽しんでくださいね!」とお見送りされました。
母は全くハリーポッターを知りませんが、お城の精巧な作りに感激している様子でした。

暗かったので手すりを掴みながら歩いていると、ヌルッとした感触があり、ビックリして匂いを嗅いだら洗剤のようなものが付着してました。それも何メートルにも渡って。
母もビックリしてたので、わたしはクルーを探して呼んできたら、明らかに面倒くさそうに付いてきて目視だけ。無言で。

私と母は何も言わず、ハンカチで手をとりあえず拭いて、道なりに歩くも出口が分からず。
非常灯を見つけたので、そこへ歩いて行くとクルーが数人固まって雑談をしてる様子でした。
「ここ、出口ですか?」と私が聞くと、「どうぞ」と言われドアを開けられました。

なんとなく、イラッとしました。

母と「ホグワーツ城は二度と行きたくないね」と話しながら、テンションも下がったのでUSJから出ました。

エントランスのクルーは爽やかで「また来てくださいね!」と手を振ってくれて好感触でした。
本当にハリーポッターエリアのホグワーツ城だけが最悪でした。

私もUSJで働いてたので分かりますが、派遣クルーは減らすべきでは?と思います。クルーの時給を上げて、直属雇用のクルーを増やしてください。
自分がUSJで働いているんだぞ!アトラクションなんだぞ!って誇れる人ばかりになればいいのに。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 5.00

楽しいのは、確かに楽しいけど・・・

年パスユーザーですが、確かに常に楽しいパークじゃないです。
まず、舞浜の夢の国とよく比例対象にされますが、テーマが違う、パーク同士です。比例対象にはならないと思います。
基本的に夢の国は、夢の国、ユニバはユニバと思って楽しまれる事をお勧めします。
パークに遊びに行く前には、少なからず事前に情報を集めておくのもお勧めします。
情報通り行くのも、行かないのもパークの楽しみの一つです。
パークに行く時は、入る前も、園内も、余裕を持って楽しんで下さい。
待ち時間長いなどのイライラ、列に早く並ぼうとして走って転倒など怪我、そこからパークが楽しめなく原因にもなります。
日本国内外からたくさんの人が来ています。まずは、
自分がちょっとでもパークを楽しもうと気持ちの余裕を持つ事もお勧めします。元を取ろうなんて思わないで下さい。
皆様があげておられる通り、人が多い人もあるし、対応下手なクルーさんもいますし、長時間待たされた挙句、休止、上演中止。
安全管理上仕方がない時もあります。
その逆もありきです。
人が少ない日もあるし、対応が素晴らしいスタッフさんに出会える事もあるし、短い時間でアトラクションが体験、ショーステージが鑑賞できる事もあります。当たり外れはかなりあります。
アトラクションは、まず全部乗ろうと思わないで、絶対に体験したい、乗りたいと思うものをリストアップ、順番をつけてください
基本的には、待ちます。
ファストパスは、無理して買わなくてもいいと思います。
意外と待ち時間より早く乗れたりします笑
絶対に体験したいアトラクションのファストパスの購入はいいと思います。残った時間で他のアトラクションも体験出来ます。某メガネのサッカー好き、正体隠して、探偵事務所に居候している少年探偵の謎解きアトラクションなど追加で料金を支払わないと体験出来ないアトラクションを除いて、オールインみたいなファストパスはお勧めしません。
食事系は、高い値段出して、食べたいとは思わないですね。パーク情報を、ある程度事前に調べておくのも有益です。
私も、買うとて、アルコールぐらいです。
食事は、パークの最寄駅から、パークまでの道のりにモールみたいなのがあるので、余程食べたいスイーツ、フード、ポップコーンケースが無ければ、そちらで飲食される事をお勧めします。(おにぎり屋さんから、マクド、サイゼリア、たこ焼きのエリア、色々あります笑)
可能であれば、閑散期を狙ってパークに行くのもいいかもですね。
高いお金を払って、最悪なサービスを受けたら、最悪の思い出になります。そこは割り切って、パークアウトしてしまうのも一つの手です。大阪には、観光地はいっぱいあります。ユニバから、本数限定ですが、海遊館という水族館への海上バスもあります。
環状線をぐるっと回れば、通天閣、あべのハルカスでおなじみの天王寺、コリアタウンの鶴橋など、地味に観光スポットもあります。
ユニバに行って、最悪のサービスでパークアウトしても、先程文面で紹介したモール内に、ユニバのオフィシャルショップがあるので、もしお土産を怒り心頭で買い忘れた方は購入もできます(ハリポタの杖とかもありますよ笑)
中途半端な情報ではありますが、これからユニバに行かれる、お出かけになる皆様が、パークインした日が最高に楽しい思い出になりますように・・・

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら