
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
709件中 385〜394件目表示
キャストの質の悪さ
アトラクションは絶叫系あり、子供が楽しめるものあり、楽しかったです。
しかしまぁキャストの質の悪いこと悪いこと。
ディズニーとの比較どころか、先月行った枚方パークの方がよほど皆丁寧で優しく、笑顔が素敵でした。
子供のボールプールにいたスタッフなど靴を履かずに入った子供に指を指し、大声で注意し、乱暴に抱き上げて排除。
ハリウッドドリームのキャストさんも閉園時間30分前にエクスプレスパスで乗りに行ったら睨んでくる始末。
あーすいません、早く帰りたいんですよね。。ごめんなさいという申し訳ない気持ちになりました。
けど追加でお金払って何でそんか顔されにゃいかんのでしょうね。
USJキャストはよほど待遇が悪いんでしょうか。
全体的にイライラしてますね皆。
参考になりましたか?
人生最悪な奇跡
天使の奇跡今年でラスト!
子供へのクリスマスプレゼントに夕方からのチケットで行くことにした。特別鑑賞エリアも購入できた。システム不具合で中止!!!ありえない。そんな奇跡ある?!エリア購入者は金券で返金しますだって。
おみやげや食事に使えますって結局そちらの売上じゃん。申し訳ない気持ちが一切伝わってこなかった。名古屋から車で往復6時間、ガソリン高速、駐車料金、入場料、楽しみにして待った時間。全て返してほしい。悲しくて悔しくて泣けてきた。アトラクション何も乗ってないしほんとうに奇跡の為だけに行ったのに。エリア代だけ返せばいいという安易な考えに納得いかない。人生最悪の日になった。システム不具合もありえない。すぐに諦めたのもありえない。実際2回目はできたんだから。謝罪の気持ちの見える対応がほしかった。
参考になりましたか?
クルーやお掃除をしている人が素晴らしい
沢山の人に笑顔や手を降ったり一人ひとりが気持ちよくなる声掛けをしていて 楽しさが倍増しました。
スーパーマリオのエリアで家族写真がなかなかとれなかったときに快く場所を変えてまで何枚も撮って下さり大切な思い出ができました。ANDOさんありがとうございました(^^)
参考になりましたか?
しばらくはいいかな…。
あまり興味無かったUSJですが、行ける機会ができたので1回は行ってみたいと夏休みに家族で行ってきました。
やはり人で多く、小さい子(5才と1才)を連れていたので心配ではありましたが、子供達は楽しんでいたようでした。
小さい子が乗れるアトラクションは25分待ちと比較的空いていたので上の子は結構乗れました。
キャストの方達にも声をかけて頂いたり、シールを頂いたり対応は良かったと思います。
ですが、エリアごとに入場券が必要だったり、早く乗れるチケットが有料だったりと何かとお金と時間がかかることが疑問でした。
子供がいたので、乗りたいアトラクションに乗れず、大人達だけだったらある程度楽しめたのかなと思います。
私自身が好きなキャラクターもいないし、ジェットコースター系は苦手なので、乗れるアトラクションは少ないしなので、しばらくはいいかな…。
参考になりましたか?
ハリーポッターのアトラクションのロッカー
ハリーポッターのアトラクションのロッカールームは入れる人と出す人で芋洗い状態でした。
自分は人混みに押されながらもなんとか荷物を預ける事ができたのですが、人混みに慣れてない友達は人に押されてなかなかロッカーに荷物を預ける事ができなくて、やっと友達が荷物を預け終わったのはロッカールーム入場から体感15分後ぐらいでした。
自分と友達が人混みに苦戦していたのに近くにいたクルーは荷物を預けるのを手伝うわけでも列を整理するわけでもなくただつったってるだけでした。ハリーポッターは楽しみにしていたアトラクションの分、非常に残念です(--;)
ハリーポッターのロッカールームの混み具合とその近くにいるクルーの対応をもっとしっかりして欲しいです。
参考になりましたか?
いいところなし
完全にキャパオーバーでトイレすら20分待ち。乗り物も長蛇の列で何も出来ない。子供向けの乗り物も長蛇の列。予約乗りの整理券は、列整理するキャストがいないから抜かし放題だし残り少ないのになぜか四列で早く進む列にならべなかったら最初からちゃんと並んでるのに取れなかった。ちゃんと整理しろよ何のために機会のそばにつったってんの?3人も4人も。
キャストの態度は最悪です。客をばかにしたような適当さ。できる事をできないと言ったり。
なんでもかんでも整理券整理券で、10時以降に行くと何もできないので、目当てのアトラクションの整理券や列状況調べてからチケット買った方がいい。
それと、アンケート調査をしてる人。絶対に当たり障りない事しか言わなそうな人をえらんで聞いていますね。
満足度がどうのと言ってますが、パークのあちこちでイライラを募らせているゲストに聞いて改善していったらどうですか。
妖怪ウォッチとコラボしてまだまだゲストからお金を絞りとるつもりみたいですが、大金払わせて在庫処理の100円メダルをさばくつもりなんでしょう。当たりの限定メダルはテキ屋の当たりより少ないのかもしれませんね。
行く人は消費者として考えるべきだと思います。
参考になりましたか?
ミスを認めないクルー
友人と2人で行った時のこと。
ジュラシックパークエリア付近の出店でチュリトスを注文。が、渡されたのはチキンだったため『チュリトスを頼んだんですが…』と告げたところ「ん???」という怪訝そうなリアクション。注文受けた男性クルーからは何も言葉なし。周囲の女性陣だけが慌てていた様子。
結局20分程度待たされカード決済の取消・再注文ことになり、繁忙時だったしまぁこんなこともあるよなと思いつつ
謝罪も何も言葉がないことには腹が立ちました。
指導者はきちんと教育してください。
参考になりましたか?
衛生管理マリオワールド
クリスマスの土日に行って来ました。
混雑もしてるし、マナー悪いの客も沢山見ました。
テーマパークとしては、良く出来てると思いますが、感染予防に関しては、なんだそれな所も多々ありぎもんでした。
乗り物は消毒も無く使いまわし続けるのは当たり前、子供の多いマリオワールドに関しては、他の客と纏めてベタベタ触りまくるアトラクションやらせたり、ちょっと感染予防うたうにはやり方がお粗末でした。
全体としては高評価しますが、部分的にアレじゃ予防なんて絶対無理だと思いますね。
参考になりましたか?
ゴミ…人混み
春休みの混雑日の為、アトラクションはどれも2時間以上待ちでした。それはまだ想定内でしたが、着いてまず入場口の混雑ぶりに驚きました。チケットを買うのに並んでいる列なのか、入場するのに並んでいる列なのか、区分が全く分からず。そんなに長蛇の列というほどではないのに、一組一組がチケット買うのに物凄く時間がかかる。とにかくストレスでした。ようやくスタジオに入るも既にクタクタでした。10年以上前に来た時には、規模は小さいながら映画の世界に入りこんだような夢のような雰囲気を感じましたが、今回はとにかく雑然としている印象しかありませんでした。スタジオ内にいるスタッフが少ない。シアター型のアトラクションでは、スタッフの誘導が全くないので、みんなダッシュで好きな席に座ろうとする。某パークでは前の人から順番に空席がないように詰めて座るように徹底していますが…。飲み物はペットボトルのカート販売などなく、混雑しているレストランにしかない。トイレが少ない分かりにくい。至るところにゴミが落ちている。夕方、整理券のハリーポッターエリアに入れる時間になりましたが、案の定どこも行列行列…歩くのもやっとでした。2時間並んで漸くアトラクションに入れたものの、荷物を預けるロッカーは早く行こうと後ろから強引に追い抜く人ばかり。しかも乗り終わった人も荷物を取りに来て、正に地獄絵図…。小さい子どもとか本当に危険ですよ。手荷物を預けなきゃいけないのは分かりますが、どうしてこんな混雑するような仕組みにしたのでしょうか?理解でしません。これが嫌なら追加で高いお金を出して前もってエクスプレスパスを買えということなのでしょうか?
唯一の救いは進撃の巨人の実物大の像で子どもたちがスタッフに写真を撮ってもらって楽しそうにしていたことです。中のアトラクションには整理券の行列に並べずに入れませんでしたが。あとはお土産店のレジの女性スタッフが親切でした。
とにかくコスパは最悪だと思いました。
参考になりましたか?
もう行かない。
小さい子ども連れなのでよくチャイルドスイッチを利用させていただくのですが、スペース・ファンタジー・ザ・ライドは最悪でした。
チャイルドスイッチを利用したいって言っているのにチャイルドスイッチの用紙をくれず、他のキャストに言ってチャイルドスイッチの用紙をやっと貰えたと思ったら、バラバラに並ぶように言われ、初めてなのでバラバラに並ぶ意味がわからなくて聞いても横にどくように手でどかされました。
しかもその後、説明なし。
またまた他のキャストに言ったらやっとしっかりした説明をしてもらえました。
チャイルドスイッチ待ちをしている人たちの場所はゴミだらけで汚いし。
他のハリーポッターとかのチャイルドスイッチはキチンとしているのに何故ここだけ………
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら