
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
214件中 171〜180件目表示
怪しすぎます
出張査定してもらいましたがしつこい。
翌日、確認すると言っておきながら音信不通に!
根本的に怪しいです。
参考になりましたか?
本当連絡してこないんですね。
直ぐ来ましたユーポス◯◯さん
査定は丁寧にしてましたが、査定額は翌日連絡します!から梨の礫状態。
電話をしても電話の後ろから「時間が過ぎてるから明日連絡すると言え」と上司と思われる人の声が。
私も営業マンですが、こんな営業してたら潰れますよ。
お気をつけ下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
接客態度が悪すぎる
ある店舗の副店長に対応してもらったが、査定が出るまでは態度に問題なかったものの、本部からの査定が出た途端こちらにはいくらだったのか教えてもらえず、笑顔で対応しているものの、早く帰れと言わんばかりの態度に非常に不愉快でした。
副店長ともあろうものが、こんな態度では、ユーポス自体二度と利用しようとは思いません。
参考になりましたか?
全く信用にならない
効率悪すぎでした。
希望金額をあらかじめ伝えてその上でわざわざ時間を割いたのに
いざ査定が終了してからオークション相場がなんちゃらと言ってきて規模金額を大幅に下回る提示で、見積もりとった業者の中でダントツに低い金額でびっくりしました。
オークション相場がというのであれば来る前に分かってるはずなのでそもそも査定の日時設定をする事にゴール設定をしているコールセンターと、即決ラインを知ってて無理だと事前に分かってのに
わざわざ来る営業体質は双方にとって非常に無駄だと思いました。
参考になりましたか?
契約と違う 約束守れない
シビック タイプRを売却するときに運転席にレカロシートを取り付けたままで純正シートをリヤシートに乗せて引き渡し。約束では純正シートに交換してレカロシートは返却することでしたが返却されず連絡しても担当者が不在などとのらくくらり。 めんどくさいのでシートは諦めた。泥棒ではと思いますが。。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!!
小倉東インターにて販売車輌の問い合わせをし、現車確認へ向かっている途中、しばらくして折り返し店舗窓口の女性から連絡があり先着順なので現車確認ても契約は不可と言われる。
高速を使い遠望から向かう事も伝えていたにも関わらず、それであれば一度目の問い合わせをした時に先着があるので契約は不可と言うのが常識と思う!!!
責任者に電話変わるが、対応もよくない!
不愉快になりました!!
参考になりましたか?
買い取り金額提示が良い
2019年5月登録式アウトランダーPHEV G ディーラー査定220万、大手Bモーター230万、ユーポス270万提示。距離は走ってるものの、外装、内装その他とても大切に管理手入れしていた車を高評価してもらい一発で契約。大手買い取り会社に比べ、規模会社の信頼度は低いが、無事に入金があればそれでよい。大手の買い取りは公定経費、宣伝費、人件費が嵩張りその分買い取り金額は下がるはず。
参考になりましたか?
親身、正直
口コミ上位が悪いことばかり書かれていたので警戒していましたが、とても正直に親身になってお話してくれ、けっして無理強制してこないあたりは交換を持ちました。結局2社競合でその場でセリになって他社に売却することにはなりましたがストレスがなかったのはユーポスさんの営業の方のおかげだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら