
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
695件中 184〜193件目表示
KDDIに統合されると決まった時点でこうなるのは解ってたが…
UQモバイルは2020年10月以降、これまでのUQコミュニケーションズの運営するMVNOから、親会社であるKDDIの正式なサブブランドになりました。
多くの人は、UQモバイルがKDDIの正式なサブブランドになる事で更に盤石なものになる、品質も高まると思っていたようですが、自分はその逆になると思っていました。
と言うのも、件の発表会の炎上騒ぎ以前からKDDI自体が「何を差し置いても金!」な姿勢をモロに全面に出しているので、UQもそれこそより月額料金をぼったくれるauに巻き取るために使い捨てようとするのがオチだと思っていたからで、きっと品質を下げて「auに来ればもっと快適になりますよ」みたいにするんだろう…と懸念していました。
結果として、あくまで個人的な所はありますが、その懸念は(au巻き取り云々は抜きにしても)見事に命中し、9月までは気になる事は無かった、タップなどに対して明確に悪化したレスポンス(タップしたリンク先が出るのが遅くなった)、何よりも唐突に通信不能(厳密にはタップしていくら待ってもそのリンク先が表示されなくなる)になり、一度機内モードをオンオフなどして再構築しないといけなくなるなど、UQコミュニケーションズの頃はなんら不満無く使えていたものが、10月にKDDIに統合されてからは明確にストレスを感じるようになってしまいました。
そのため、その現状を踏まえての評価になります。
・料金
元々UQモバイルを選んだのは多少高くても3キャリアのようなぼったくり価格でなく、かつ無駄に大容量でもなく、妥当な通信容量をストレスを感じない通信品質と速度で使えるから(一般的なMVNOのような昼間の速度ではさすがにキレかねないので…)と言うものだったので、それまでは一般的なMVNOに比べていくらか高い設定も納得の上で使っていましたが…10月以降のKDDI運営になってからの惨状では不満としか言いようありません。
9月までであれば4点位は出せる項目でした。
・サポート
UQの時は親切なのは親切だけど、少々方向音痴というかやりすぎな部分があったりはしたものの、割と好印象(ただし、本人確認の暗証番号を口頭で言わせるのは×)だったのですが、今はKDDI運営になっており、そうなってからのサポートを利用していないので評価を差し控えます。
ま、KDDI運営になってる時点で期待出来ませんけども。
9月までであればギリギリ4点、どちらかと言えば3点の方が近いかな…と言う程度の点は出せる項目でした。
・通信品質
正直併用している楽天モバイルよりいくらか毛が生えたかな程度で、大差ないです。
純粋なau回線を使えるので、先述した急に通信不能になる現象さえ起きなければ、楽天が使い物にならなくなった時のフォローとして使えなくはないですが、最近ではローミングでau回線を使う楽天共々ダメと言う事が多くなっているので、恐らくUQ云々以前にKDDI自体が色々ダメなのかも知れませんね。
9月までであれば文句なしの5点を出せる項目でした。
・通信速度
まあ、一応平日昼でも使えますから…そこは汲んでいます。
また、繋がりさえすれば、普通の画質の動画などは見られますので、最低点にするのは流石に極端すぎると言う事でこの点数。
それでもやっぱり9月までのそれに比べると明らかに速度も落ちていますが。
9月までであれば四捨五入で5点になるような、実際に評価を下すなら4点位になる項目でした。
データ高速プランで使っていた時も含めて4年近くはUQモバイルを愛用していましたが、MVNOでいてくれたままの方が遙かに高品質なサービスを提供してくれていた…と言う笑えない状態なので、ドコモのahamoの詳細次第ではありますが、その時期を見てahamo、もしくはY!mobileへの移行を真剣に検討しています。
流石に10月以降になって露骨に品質が悪くなっており、流石にこれはこれまで使っていたからといって愛着云々でどうにかなるものでも無いです。
参考になりましたか?
適当な会社
登録の時、シムを二枚契約しろと言われて二枚契約したが、すぐ解約するデータ高速シムの方をメインの今後使う方に入れられ、契約させられ、帰って、使ってんのにGバイト減らないし、解約したのに金額高いしって言ったら間違えていれたっていわれて、その問い合わせでかけた電話もすごい高圧的。こっちも切れてしまう始末。意味がわからないんですけど、と言われた。それから登録した銀行がなかなか登録されておらず、銀行振込の紙が何度も送られ、待っても登録されず確認などの電話ん何回もした。しかも、解約したのにずっと使ってたことになってた、シムの方で過剰振込をさせられた時に問い合わせた時も、会社からも払い戻すことが決まってしまってて、日付も決まってるから、こちらも支払い用紙で一度払って欲しいと言われたけど信用ならないから会社の振込確認後払おうかと思って待ってたが支払われない。銀行登録できなてないと言われ、なぜか再度紙を送られて、なぜかまた解約した方のシムの方の登録番号用紙が送られ、それでわからなかったから書いて送り返したら、それはもう解約されてる方ですと言われ書き直す始末。適当すぎ。対応も適当。契約したの10月なのにそこからまだ過剰支払いの払い戻しはされてません。
参考になりましたか?
サポート悪すぎ
元々UQモバイルユーザーで
スマホが壊れたので 店頭に行ったら 機種変更より 新規の方が安くなると言われ
その通りにして 半年後
クレカ支払いの明細書見てたら
半年前解約したはずの スマホ代金が ずっと引き落とされていた
店頭で解約の電話したのに
半年前の通話は 保存されてないらしく 証明できず
しかも 今解約したら違約金も頂きますって
客が100%悪い言い方が 気に入らない。
電話受付の人は まだ誠意ある言い方だが
担当の男は 全く誠意がない
電話では 分かりずらいので
書面をFAXで送って下さいとお願いすると
弊社には FAXがございませんと
断られた
そんな会社あるんですね
CMに騙されてはいけません
参考になりましたか?
通話24時間定額が貴重
格安のキャリアの中では、通話を24時間定額の会社が少なく苦労していました。
UQは、データも10G超えなければ、来月に持ち越しも出来るので、会社員で月の使用量
が3G程度なら、実質毎月10G状態を維持できます。
いろいろ入れても4千円台で納まったのが秀逸です。
データが切れた場合も、あえてノロクさせる事で、メール程度の連絡を途絶える事な
く使い続けられるモードもあるので気に入ってます。
キャリアと格安の間ぐらいを求めてる人にはオススメです。
参考になりましたか?
チャットサポートがお話にならない品質
日中は就業中につきお問い合わせを電話で行うことが難しく、チャットサポートを利用いたしました。
アドバイザーからの最初の返信はすぐに返ってきたのですが、その後3日待っても続きのお返事をいただけず、こちらから新たにチャットでの問い合わせを投げてようやく別担当者からお返事をいただけました。
しかし、引き継いでいただいた担当者もちんぷんかんぷんのお返事しかしてくれず、この窓口にまともに文脈を読める・タスクを管理することができる人間はいないのか?と思いました。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
ホームページやオペレーターさんに確認して、スマホを買い換えたのをきっかけに止めました。最初はSIMカードのサイズ違い。手数料返金しないどころか、更に新しいSIMカードの手数料までかかるとか。次にオペレーターさんは、上と相談すると言いつつも、絶対に直接上司を出さない。いるのかわからないけど。通信が繋がるまで3時間話したけどダメでした。結局、ネットで自分で探して色々試して自力で繋がりました。原因は簡単でしたが、やはり大手キャリアさんの方が高くても安心だと感じたので、解約しました。いざという時は全く話になりません。リスク承知なら安いし早いしオススメですね。
参考になりましたか?
不具合があったときはダメです
格安料金につられて息子に持たせるのに契約しましたが、1年もしないうちに充電がフルにできなくなり、電源が入らなくなったり不具合が頻繁にでたため、修理に出そうと電話をかけたら貸出機がないといわれ、新品と交換してもらおうと思ったら在庫がないといわれました。入荷次第発送してもらうことで新品との交換を選びましたが、3週間たっても届かないため再度電話をしたら、今なら代替機があるから修理の方が早いと言われ・・・待たされてる間に携帯の電源が入らなくなってしまい、使えないのに利用料金は発生してとても不愉快です。トラブルのない場合は良いんでしょうけどね。
参考になりましたか?
サポートの電話対応が悪いです。
通信費を抑える為に、お試し的に家族4台のうち2台をmineo、2台をUQにしてみました。
今までずっとauだったのですが、料金以外はあまり不満無く使えていたので
変えたくない気持ちを抑えUQへ。
まず先に娘が変えたところ、特に問題も無く使えるらしいと2週間遅れで申し込みましたが
家族間割引などの申し込みや、キッズ携帯に類似しているものがあるかどうかHPには載ってなく不明だったのでサポートに電話してみた所、電話の対応の男性がとても不親切で感じが悪かったです。サポートに電話して「は?」って言われたのは初めてでした。
社員教育頑張って下さい。
参考になりましたか?
月の基本料金は下がりましたけど
評判のとおり速度は安定して速くスマホでネットを見る分であれば3GBのプランでも十分です。しかし動画を見たりデータをやり取りすると無制限プランでも直近3日間に1GB以上の利用があると通信制限されるので気を付けて使う必要があります。またテザリングはできますが先で述べたとおりむやみに使うと通信制限にかかってしまうかもしれませんのでお勧めはしません。また音声付きのプランもありますが通話料金はそんなに安くはないので050アプリ等を使うなどの工夫が必要です。頻繁に通話される人にはキャリアの掛け放題プランに分があります。
参考になりましたか?
サポートされずに料金だけ請求
対応端末を確認したうえでSIMを申し込むも、誤ったSIM種別が送られ、通信できず。
サポートに連絡するも延々と会社の事情を説明され、翌日再度電話をすることに。
そこで翌日電話したものの、また一番最初から説明し直しで辟易。
挙句の果てには折り返し電話の約束期限も守らず、期限後に延々と迷惑電話。
Webからクレームするも、部署が違う案件は知らぬ存ぜぬの無責任対応。
再度電話でセンター責任者を出してもらうと、これもユーザーの話を全く聞かずに自社の事情のみを一方的に押し付けてくる始末。
未だに通信できず課金だけしてくるため、現在行政へ相談中です。
このような被害が広まらないことを切に願います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら