
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
696件中 214〜223件目表示
安いけど、、、
確かに安いです。前に使っていたサービスからぐんと値段が安くなり、生活にゆとりが持てています。しかし、繋がりは悪いです。特段困ったことはないのですが、イライラすることは結構あります。まァやすいので耐えるしかないのかな、、、
参考になりましたか?
最低レベル
格安スマホ検討で契約しました。
ワイモバイルを契約しにいったのですが、店員さんがsoftbank系列は遅いですよと説明してくださったのでUQモバイルに契約。
こんなことならワイモバイルにしておけば良かったなと後悔しています。そもそも住んでる地域によって電波の強弱あるでしょうし、店員の知識の無さと無理矢理感が伝わって来ましたが、半信半疑でUQモバイルにしたら案の定でした。結局違約金と残債を払いワイモバイルにして、安くなったのに払った金額を考えると全くいい迷惑です。
皆さんも契約はしない方が良いでしょう。店頭に行ってもコールセンターをたらい回しにされて解決にもなりません。
参考になりましたか?
全く繋がらない
iPhoneSE第二世代です。本機は5Gに対応してないが、4Gでも問題なく使えるという店舗からの説明で2台購入。ほどなくして2台とも全く繋がらなくなりました。購入店舗に説明を求めたが、うちは代理店なので直営店に言ってくれとの対応。すこし苛立ちながらも直営店で話を聞いたところ、au回線は5G対応の回線に設備更改したあと、5G機能のないスマートフォンが繋がらなくなる不具合が多発しているとのことです。店舗ではそういったクレームが多く寄せられているが、本社側が絶対に認めないスタンスでいるとのことです。
事実、SIMカードを他社のに換えると問題なく電波が入ります。
その事実を突き付けても、スマホを買い換えるしかないですねとの一点張り。補償もなし。
カスタマーセンターに電話すると、5分くらい待たされた挙句機械音声でチャットで対応しますと言われたのでチャットで連絡すると定型文しか返ってこず。もう一度電話すると20分待たされて何の対応もなし。
ここまで客を馬鹿にする会社も珍しい。
参考になりましたか?
月々の安さ重視
利用したプランは、データ高速プラン(980円)です。
そして、UQ あんしんパック(500円)でした。そちらは何か不具合があった場合に便利そうだと思って入りました。しかしながら、端末を購入した当初から、もうSMSが送受信出来たり出来なくなったりするという不具合がありました。自分でSIMカードを端末にセットして下さいとのことで、店頭では規定に従って取り扱って下さらないようだったので機械に弱い自分からすると不安でしたが見よう見まねで説明書を見ながらセットしてみました。それなので、自分がセットしたために何かズレていて不具合があるのかなと思っていました。少し時間を置いてやはりおかしかったので、オプションサービスにて対応して貰えるかも知れないとのことでした。サービスに入っていて良かったなと思いましたが、結局「原因はわからない」とのことで、端末に問題有りかも知れないのでその場合は自費修理となるということでした…。入っていても意味が無かったので、その後そちらのサービスは解約しました。
不具合は続いているかも知れませんが、SMSを送れることもあるため、引き続き使用しています。
それなので、月々値段が安くてそれは良いです。
参考になりましたか?
社員が新人
auからUQに変更するために店舗に行きました。
明らかに新人?でもスタッフのヘルプもなく挙動不審な感じで手続きが流れていきました。
対応してくれた人は目が泳いでて、助けを求めているのに、ほかのスタッフは無視。
何とか手続きが終わり家に帰り、マイページを作成しようとしたら、暗証番号が違っていると・・・
四桁の暗証番号が間違って入力されているために、どうにもこうにもならない。
大切な暗証番号をなぜ打ち間違えるの?お店の人は
それで三千円取られ、お客様センターに電話しても指導しておきます・・・
それで終わり。
やっぱり、格下のキャリアです。
誤りの電話もすることはありません。
指導するからそれで勘弁してくださいと
UQにするんじゃなかった
参考になりましたか?
やる気がみられない。
UQを使って1年が経ち、まだ解約月でもないので解約金がかかることは分かってましたが携帯本体の容量が小さく困っていたので、機種変更をしたくて店舗を尋ねました。まあ、担当の店員の態度が最悪。データの事や解約金がいくらぐらいかかるかや、容量を増やすには、機種変更するには、いろいろ聞くも「たぶん…」|「あー…」「はぁー…」「解約月ではないので……」などと返事ははっきりした事は返ってこず。しまいには貧乏揺すりを仕出した店員。
新しいプランを提案してくる訳でもなく、解決策を一緒に考えてくれる訳でもなく、やる気が全く見られず、質問もする気にもならず呆れて店を出ました。
その店員だけかもしれませんがこんなにやる気のない接客をする人初めてでした。UQにいい印象は残りませんでした。近いうちに他社へ乗り換えます。
参考になりましたか?
auから乗り換え
長年auを使ってきましたが、どんなにプランを見直しても料金が高止まりしているので、系列のUQに乗り換えました。
量販店内にカウンターがあるので相談もしやすく、何ならauの担当者もいるので、何かとスムーズに乗り換えられました。
・auIDがそのまま使えるので、auPayやポイントがそのまま使えます(auWiFiも使える)。
・系列会社なので、手数料や違約金が実質無料。
・節約モード(最安プランの時は300kbps)はパケット無制限。
というのが主なメリットで、個人的には「節約モード」が最大の恩恵でした。
何処に行っても大概WiFiがあるので、ずっと節約モードで不便がないです。
クルマで「カーナビ」や「Spotify」をパケットを気にせず使えて、月1500円(最安プラン)というのが最高です!
これに通話オプションをつけるのですが、通話は500円(60分無料)のプランにして、こちらからかける時は、なるべく「Line」電話やカケホに入ってる知り合いの電話からかけるようにしています。
これで月2100円くらい。
auのピタットプランでパケットを節約してた頃に比べて、格段に使い勝手が良くなりました(しかも安い!)。
キャンペーンでGalaxyのA21が500円(iPhoneSEなら35000円)。
A21はFelica対応なので、モバイルスイカもいける。
au回線なので、通話・ネット品質も問題ないです。
-------------
ここからデメリット。
・家族間通話・割引がないので、家族同士で契約するメリットがありません。
・現時点で5Gに未対応。
・KDDIグループだけど、スマートバリューはナシ。
…くらい。これが必要なければ、(特にauのヒトに)オススメです!
参考になりましたか?
クレジットカード払いを申し込んだのに未だに手続きされていない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
携帯料金を安くしたかった為、auからの乗り換え。
6月の中旬に契約した。
【不満な点】
契約時に送付されきた書類に、料金の支払い方法を選び、必要事項を記入し返送した。(クレジットカード払い希望の為、カード情報等を記入済み。)
7月に入り、6月分料金の請求ハガキが届いたので、カード支払いになっていないのか不安になり、念の為確認の電話をした。
UQからの回答では、「手続きに少々時間がかかる、2ヶ月程様子を見てほしい」と。理解できる為、一回目の支払いはコンビニ窓口で支払った。
8月に入り、7月分の料金もハガキの請求書が来た。内訳を見ると、「紙請求書発行手数料 330円」が含まれていた。
私の都合では無い為、この代金がかかる事がおかしいと思い、UQに問い合わせた。
UQからの回答は、「クレジットカード支払いの申し込みは頂いていません。
支払い方法は振込になっています。」
は? では、私が返送した支払い方法の申込書(カード番号含む)はどうなっているのか、問うと。
「こちらに届いていると確認できません。郵便局に問題がある可能性もあります」との事。
確実に支払い方法を、申し込みたいなら、WEBから申込して欲しい。
そしてそれが確認でき次第、紙請求書発行手数料はマイナスします。
そんな説明があった。
もう信用できないので、手続きはWEBからする事にした。そもそも、一度申込書送ってるのだが。結局二度手間になった。
本来クレジットカード支払いの筈が、なぜこのような事になったのか、個人情報が本当にUQに届かず紛失しているのか、大事な事なので確認して欲しい旨伝えると、「他部署で管理しているため回答まで一週間程かかります」と言われ、了承して待っている。
現在なんの連絡もなく、10日が過ぎようとしている。
昨日、UQにどうなっているか再度確認するも、
「担当者は不在ですが、担当者からお客様に電話した様です」と言われた。しかし不在着信はなし、履歴にもない。これが事実。
いつ発信したのか聞くも、分からないとの事。電話来ていないので、かけて欲しいと依頼し今日も待っている。
不信感しかない!!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
次のタイミングで解約する。
参考になりましたか?
爆速 大手キャリアよりも遥かに速い そして安い
AmazonのBIGLOBEパッケージで10000円キャッシュバックを見越してOCNからMNP。端末はヤフオクでSHV33新品を買い、ロック解除コードでロック解除して使用。たっぷりプランでZenfone3を一括購入し同額でヤフオク処分。これでマンスリー割を900円/月貰えるので初年度実質2080円/月で運用中。とにかく強烈な速さ。すべての時間帯でメイン回線のdocomoより高速。ランチタイムも爆速。これほど素晴らしい回線は他にはない。キャリアアグリゲーションすれば100Mbpsを超える。もはやUQ以外使う気がしない。
参考になりましたか?
店員対応最悪
契約する際に説明を受けたが専門用語が多くわかりにくかったためわからないと言ったら、謝罪ではなく、なるほどですねっと冷たく言われた。説明もよくわからないまま携帯を確認された。その日は予約が多く契約できなかったため帰宅し、翌日家族と一緒に行き、家族の前で昨日の説明をもう一度してほしいと言ったが、説明は今日するから昨日は何も説明はしていないと言われた。説明もせず携帯を触ることがあるのかと不快に思った。担当変わりますねと冷たく言われ他の店員に変わった。イオン宮崎の女性店員の威圧的な対応には不快感しかなく二度と行きたくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら