
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 131〜140件目表示
すべてがひどい
・隣人がベランダに鳩を呼び寄せておりベランダ伝いに鳩が来てフン害で洗濯も干せなかった。管理事務所に相談したが、エサやりの現場が確認できないと注意できないと言われた。借りた部屋は高層階でエサやりの現場など確認できるはずがない。
・ウォシュレットが古くて、最悪だったので申請して取り換えた。取り換えの時に、既存の便座と同じ色と形のものをつけ、退去時に所有を放棄することと記載があり、そのとおりのものをつけた。その際、古いウォシュレットを保管するようには言われなかったのに、退去時に、付け替え前のウオシュレットを保管しなかったからと約2万円も請求された。あまりに不親切で常識を外れている。住民を客だと思っていない。
参考になりましたか?
なんかへん
URの入居の際に渡された住まいのしおりに 「音は下に響くから注意して~」と書いてありました。下の音も上に相当響くのに下の住民は しおりに書いてないんだから 下の音が響くはずはないと言いきる。
椅子をひく音、引戸の爆音、婆さんのクシャミや叫び声まで響きます。怖いです。気に入らないことがあったら天井ドンをしてよいことになっているそうで毎日何度もやっています。天井ドンは異常。
URはしおりに載せるなら調べてのせてほしい!下の音も臭いも上にきますよ!
下の婆さんは何でもこちらのせいにするが、その日いませんでしたよ!ってことが多すぎる!URじゃなくてもこのような問題があるが、URは何にもしてくれません。だから本当に困る
参考になりましたか?
UR都市機構の存在意義
埼玉県東部の団地です。
規約にはペット飼育禁止とあるのに、管理事務所が見ないフリをしているため飼う人が増えています。
騒音の苦情に対しても抽象的な的外れの貼り紙を掲示板に貼るだけ。
全く改善しないため再度相談すると、警察を呼んだら如何ですか?と、管轄外である警察に投げる。
自分たちの職務を理解しているのか、驚くばかりです。
管轄の住まいセンターに訴えても冷たくあしらわれ、遠回しに引っ越しを促すような雰囲気の言葉を言ってきます。
こんな機能していないURに存在意義があるのか、疑問です。駅から近いこの立地、いっそのこと解体して一般の不動産業者に解放した方がいいとさえ感じています。
参考になりましたか?
いろいろある
嫌なこと
喫煙者が多い、ヤバイ外国人も多いが ヤバめな日本人多い、ヤンキー風家族も多い、高齢者ヤバめの人がいる、換気がわるい、騒音が酷い、自転車が勝手にどかされて入れられない、来客の車を勝手に他人が借りている駐車場に停めさせる、URに言っても無駄、いぬのフンが沢山おちている、風呂の天井すぐカビはえる、どこからか嗅いだことない香りがする。自分の目が死んできた。
よかったこと
URの事務所の女性たちはだいたい良い人 派遣かな。、お掃除の人は一生懸命、緑が多い、家賃が安い、優しい人も三割くらいいる、日当たりがよい。自分が壊れそうになりさらに働いて稼いで出ていこうと言う気持ちになってきた。
ありがとうUR
参考になりましたか?


参考になりましたか?
接客業、サービス業の基本を忘れさせる会社
住まいセンターのお客様相談室とは名前だけ立派で中身は空っぽ接客の基本でさえ学ばない何かの組合の集まりみたいな
下品な態度のおじさんしか電話に出ない
子供は騒ぐ者と誰が決めた子供だから
ご自由にどうぞなど契約書には記載はないお客様の相談を聞く側がそんな考え方では改善など望めない
騒音(迷惑行為)を認めると言うなら
契約する時に説明してくれたら
こちらも遠慮なんぞせず好き勝手にやる
のにな厳しく注意もせず放置するとは
認めていると同じ事
楽な仕事など本来無い自分で選んだ職だ
責任を持って都合の悪い仕事も後回しにせずやって頂きたい
参考になりましたか?
管理事務所と自治会の存在意義の疑問
自治会入会は任意のはずなのに、知人は入居時に入会を断ると、年数百円が払えないというなら結構ですよと、吐き捨てられたらしい。金額の問題ではないのが解っていない。
見回りと称しているが、実状は噂話の井戸端会議状態。
ハッキリ言って、見回り巡回は必要なし。
自治会がネットを購入しているのなら、無駄にある土地を利用してURがゴミ捨て場を作ってほしい。
その他、常識外れた騒音、隠れて飼っている犬や猫の取り締まりなど、最低限やることがあるはずなのに、放置。
自治会はもちろん、管理事務所も無くして、入退去の手続きはネット上で十分とも思えてくる。
参考になりましたか?
主任、主任に,主任は今...呪文のように
主任て言葉が頭に残るくらい何回聞いただろうか?主任に伝えます主任は今は別の場所に連絡取れないので今日は休みです(連休で)何故、主任任せ主任は分身技でも使えるのか?「私1人で6千世帯を
担当してます」住まいセンターは80人も在席しながら対応者は主任一人のみ割に合わないのに嫌みを言われるこちらサイド張り紙(注意書き)言われたマニュアル通りに仕事をしていたら任務終了とはURてイメージが崩れる報告さえ問題なければクリアなんてこちらは貴方の部下より
下ですか?ペット禁止ね昼間でもワンワン吠えてるのに気づかない主任て?
参考になりましたか?
男山団地改善なし
ヘルパー先のおばあさんが散歩や買物へ行かれるのに手押し車を使われます。
棟の下に置く場所に自転車が時々停められていて。
女性は朝に自転車を停めて夕方に自転車に乗って帰って行く。
朝、散歩途中にエレベーターを待っているとその女性(背が高いのでおぼえていた)が案内所の裏口に入って行かれて。
案内所で働いてる人が停めていたとわかり相談を受けた私が居住者の相談窓口に電話をかけた。
号室と名前を聞かれたが本人ではないので個人情報があるので申し出なかったからか。
何の改善も注意書きもされず。
おばあさんが困っておられるのが
可哀想です。
住んでいても困った時に何もしてもらえないのは困りますね。
参考になりましたか?
室住団地管理事務所の方々は仕事嫌い?
近隣トラブルがあることを訴えても絶対に動きません まぁURは避けるのが一番だと思うよ?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら