
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 181〜190件目表示
バカにされてますか?
苦情入れてから8か月エスカレートするばかり住まいセンターて人を怒らせるの得意?バカにするのプロ級ですね
家賃さえ頂いたら住人の生活なんて
ど~でもいいCMの価値ありますか
オシャレでも無いのに7万も払って住んでる住人は異常者多し
テレワークなんて無理
赤ちゃんのお昼寝も困難
家よりコメダ珈琲のが居心地いい~
なんて笑えるでしょ
騒音出さなきゃ生きて行けない人間て
可哀想だと思いませんか
自分の行動さえコントロール出来ない
調整出来ないなんて恥ずかしい
参考になりましたか?
お互い様な気がするが…
下の階も、子どもがいてドタバタ21時を過ぎても走ったりと足音がうるさいにも関わらず、苦情のチラシを貼られた。
こちらは土曜日・日曜日や平日の夕方は子どもの足音が響くかもしれないが21時過ぎには、子どもは就寝しておりドタバタうるさくしていない。
因みに、下の階はジャンプをしたりもしてかなり酷いと感じる。
こちらから、urに電話して貼り紙をしてもらったが、改善された感じがしない。
URの相談窓口は、あまり意味をなさないと思う。
参考になりましたか?
管理事務所及びセンターは何のためにあるのか
埼玉県S市、桜の名所?が近い古いS団地。
深夜の洗濯を含む騒音、管理事務所は貼り紙を貼ってハイ終了。
せめて騒音主のポストに投函するくらいして下さいよ。
また、規約違反である犬猫の飼育も放置。
放置の結果、退去時に捨てて行った猫が野良猫化し、邪魔にされている現状を分かっているのかな?
家賃が安いんだから我慢しろよと、言いたいんですか?
結果、苦情を入れる人をクレーマー扱いして終了。
参考になりましたか?
電話対応がひどい
まだ問い合わせだけですが、電話口に出た女性がやる気の無いおばちゃんで、金額や割引サービスの事などを質問するたびに面倒くさいなーという口調で毎回保留にして調べていました。システムが古いんでしょうか?空室待ちの待機登録をしましたが、希望の広さの部屋が団地内に何件あるのかもわからないとのこと。えー!各部屋の広さもわからないの!(心の声)まあそれは仕方ないとして、社会人としてもう少し丁寧な対応の出来る方を窓口に配置してもらいたいものです。
参考になりましたか?
脅された感じでした
家賃の支払いが遅れたり
騒音の事等で 悪いのはこちらだと分かっていますので 謝ったりしました。
対応は 皆さん怖い口調で 責めたてられ 最終的には 出ていく結果になりました。
家賃の未払いも 全て済ましましたが 口調は 変わらずでした。
仕事しながら 引越し作業で不用品回収等が遅れてしまい少し日にちをずらしてほしいとお願いしました。
ずらす事は出来ましたが 担当の方から また 責められました。
最後まで 怖かったし 病みそうでした。
参考になりましたか?
階段連絡員?
騒音主の玄関前で証拠を撮ろうと向かったら玄関ドアに階段連絡員という
◯◯自治会の文字が「???なんじゃコレ?」何の機能もしていない連絡員
だったら私は「問題の騒音主で周りを占拠している迷惑住人です」と連絡
名乗り出て欲しいんだけど
URの自治会(会員)て迷惑行為が許される団体なのでしょうか?
迷惑行為はご自由にみたいな住まいセンターの職員の態度と子供が騒いで何が悪いみたいな発言に皆様はどう
感じますか?
深夜の生活音も大切とか「ふざけるな
」と思います
参考になりましたか?
同じ棟の人達の嫌がらせ
私はURに初めて住んで9年になります。最初の5年位はこんな事はなかったのですが、新車を買ったら皆から新車ですか?と聞かれ、これまでは何もなかったのですがそれから徐々に嫌がらせが始まり最近は特に酷くなっていきます。最初はURの管理をしている人に言って対応してくれていたのですが最近はメールで相談をしても2回目から返答が無いです。今日は隣の隣に住んでいる人と口論になり、暴言をはかれました。人間としての質を疑います。
参考になりましたか?
対応が悪い
対応が悪い。疑問点があり問い合わせたところ話す内容が相手によって違う。
こちらに落ち度があるような捲し立てられる対応をされたこと、鼻で笑いながら明らかにめんどくさそうに話され、あしらわれました。
今後のために説明に一貫性をもつように、接客についても改善を求めましたが、マニュアル通りなのでしょうか、とってつけたような早口での謝罪。早々に切り上げるような反応。
複数人同じ対応でしたのでおそらく社風でしょう。
社内の人間関係の悪さを垣間見せられました。
参考になりましたか?
日々騒音
通常の不動産会社は老人(老夫婦)、独居老人への賃貸はほとんど避けていますがURは逆にウェルカム状態なんです、保証人も必要ありませんからね
ニュースでもちょくちょく老人同士が騒音問題での物騒な事件を起こしてますが、URは行き場を失った老人たちの巣窟です、皆様がおっしゃる通り管理が機能しておりませんので、URは絶対に避けた方が賢明です
私の居住する地域のURは、若い方や子育て世代の方は常識がありマナーもしっかりされております、ココは老害の巣窟です。
参考になりましたか?
値段の他にも多数条件面で優位あり
もともと住宅公団で公共事業の団体というのもあってか、いろいろと条件が整わない人にとってはありがたい存在です。自分も仕事で上京して最初は寮に入ってましたが、ある程度お金に余裕が出てきたので一人暮らししようと思った時に、敷金礼金以上に高いハードルになったのが保証人でした。近くに身寄りもなかったので保証人がいらないのはとても助かりました。お部屋はやや古い感じはしましたが汚いわけではなく、設備もしっかりしていたので何も文句はありません。こちらの条件に合うお部屋をエリアからいくつも探してくれる手際も良かったのですぐに決まりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら