320,031件の口コミ

UR賃貸住宅の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

257件中 71〜80件目表示

築50年以上の団地で改装された部屋は手抜き工事が目立ちます。

キッチンと向かい合わせの部屋は元は和室だったのか、フローリング材の
厚みが余り無いのかすぐに凹んで、今はホームセンターで切って貰った合
板の上に家具やTVなどを置いています。

冬場は結露が酷いですね。特にトイレは日陰なのに熱が篭って壁に水が
流れるように溜まり、拭いても拭いても収まらず最後は一面にカビが生え
てしまい、やむなく傷んだ壁紙を剥がしました。

ドアノブも注意が必要です。見た目が綺麗だったから工事業者も目視で
済ませたのでしょうが、ベランダのドアは雑に扱っていないのにシャフト
部分が折れてしまい、ノブを回しても空回りするだけでした。もしも
ベランダに出てて外にいたらと思うとゾッとします。以来、同種のドア
ノブが付いているバスルームなどは閉じられなくなりました。一人でいる
時、入浴時に開かなくなっても出れませんからね。ちなみに部屋内の有料
修理は指定業者が決まっており、自分で安く直せないのは全く不便です。

あと私だけがそのような人物と遭遇したのかも知れませんが、団地内の
管理事務所で解決しなかった件で担当エリアの住まいセンターに連絡
したところ、責任者らしき男性担当者の横柄な物言いに閉口しました。
きっとまだ役人気質が抜け切れてないんですね。最初に出た受付の女性の
方とは大違いです。居住者に対して上から目線の姿勢で、将来的に民営化
を考えているとは全く理解に苦しみました。

参考になりましたか?

1.00

隣室のベランダ喫煙で部屋が白くけむっていた。

名古屋の古い団地で、隣室に近い部屋を開けると、タバコの煙が充満して白くけむるほどでした。原因はお隣の夫婦のベランダ喫煙です。スーツやおしゃれ着を全てクリーニングに出し、その部屋から移動させ 部屋を使わないようにしましたが、リビングにも窓の隙間や換気扇から煙が常に入ってきて、体調を崩し引っ越しました。地獄でした。他にも喫煙者だらけで、階段を上がって来る時も、玄関で吸っているのか郵便受けからタバコの煙が漏れ出し階段に充満し、自室につくまでに私の衣服と髪がタバコまみれになります。恐ろしいほどひどい環境でした。U Rの方は自主的に自らきちんとしたルールを作る気はないのでしょうか。これだけタバコの害が明らかになっているにも関わらず、子供も含めた住民の方々を常にタバコの煙に晒し、健康被害を与え続けたまま放置していてはいけないのではないでしょうか。はりがみする程度の対応ではなんの解決にもならないと思います。

参考になりましたか?

1.00

騒音ヤバイし、管理事務所、UR最悪!

都内の物件に住んでいます!
前に住んでいた所が狭く…何年も住んでいたのに、突然言われも無い事を言われて、更新しないでUR住宅に入居しました!
前より広くなり、料理もしやすくウキウキでしたが、入居した日に上階の騒音にビックリしました!
でも、しばらくは我慢していましたが、走り回る音、飛んだり跳ねたりする音、室内で何か乗り物に乗っている音…テレビの音が聞き取れ無い程の音がするので、管理事務所に電話したら、上に聞いて連絡します!と!上ってURです!
数日後連絡あり、上階の騒音とは限らない!と!だから、家に来て調べて頂いて良いので、とにかく聞いて下さい!と言ったら、もし上でも、私達が言ってご近所トラブルになったら良くないので言えない!と!嫌!ご近所トラブルを避ける為にお願いしてるのでは?と思いそれを言おうと思ったら、まさかの言葉が!どうしても我慢出来ないなら自分達で言って下さい!と!は?もしトラブルになっても私達は責任無いから…勝手にやって!って事だよね!結局責任逃れ…最悪!
警察、弁護士に相談しようカナ!と思っていたら、掲示板にまさかの貼り出しが!私達と同じ思いをされた方が、動かれ煩い部屋に対して苦情を言ったら、URがその苦情は誹謗中傷だと!法的手段に出るだと!は?あなたたちが何もしてくれないから、自分達で動けと言っておいて、自分達で動いたら誹謗中傷?何!被害にあった人間の方が悪者?最悪!じゃ、どうすれば?我慢なの!同じ様にURから部屋を借りてるのに、苦情を言った方が悪者?どんな会社だよ!と…
長々すみません…でもこれからURを考えてる方…おすすめは絶対にしません!CMは絶対に信用しないで下さい!
住みやすい?全く住みやすくない!住む人に優しい?優しく無い!住む人に寄り添う?全く寄り添って無い!
あ!最後に…URは日本人より外国人に優しい?ってか、外国人に対して何も言わないし、言えない!日本人には我慢を求めてる!
外国人も日本にとって大切な人達だとは思うけど…外国人に対しては本当に何も言わないから…

参考になりましたか?

1.00

家賃に見合った対応は期待できません。

以前、平成中期に建てられたURに数年住んでおり、住み心地も良く管理サービス事務所の対応も親身だったため、数年間民間の賃貸に住んだ後、再びURに転居しました。

築年数は数年以内のきれいな物件ですが、とにかく上階からの騒音がひどいです。早朝からコロコロ?でフロア全体を掃除する音が毎日のように続き、入居後すぐにURへ相談しましたが、おかげで睡眠不足になってしまいました。

入居後数ヶ月経ち、騒音の都度URに連絡していますが、途中からメールを無視されています。(証拠に残すため電話ではなくメールで連絡をとっています)
チラシ投函でもだめなら個別に聞き取り調査をしますとの回答でしたが、聞き取り調査が面倒なのか、チラシ投函が行われた後から連絡が来なくなりました。

管理物件も以前より少なくなり、築50年前後のストック再生事業住宅か、新築物件に二分されています。
昨今の材料費高騰もあり、逆に新築に近い物件は床や壁にコンクリートが詰まっていないような音がするので音漏れがひどいのではないかな?と思います。

民間住宅にも言えることですが、1980〜2000年頃にコンクリートなどをきちんと使い建てられた物件以外は慎重に選ぶことが必要です。

残念ですが、今のURの対応、物件の程度、家賃水準を総合的に考えるとおすすめはできません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

病みます

上の階
必ず朝と夜ドカンと音をたてる
寝た頃を見計らって昨夜もドカンと落とすでかい音

7時過ぎの掃除機 昼間いるクセに
何でこの時間にかける、毎日

ドカドカ歩きは横に共鳴してるし階下だけではないんだ
かかと歩きする奴 他に配慮できないのは
集合住宅に住むな!

一言言いたい
何故迷惑かけられている方が出て行くのだ
この迷惑住人に適切な対処もしないUR側の適当な態度
ちゃんと仕事してください
モラルある人間が病むから出ていくけど
本当に何もしてくれない 病みます ほんとに

参考になりましたか?

けんみーんさんがアップロードしたアバター画像

騒音とペットと臭い

騒音、ペット、臭い どこにでもある問題だが、UR賃貸は管理会社が対応してくれません。
どこの階のどの部屋が原因かも突き止めず、思い込みで天井叩きまくり、引戸サッシ強く開閉しまくり、ベランダ手すり叩き、八つ当たりし、苦情の手紙を投函してくる婆ちゃんがいるが、認知機能に問題あるんだとおもうと他人事。
警察か御家族を呼んで話したらって、御家族なんて連絡先知らない。
本当に認知機能が原因なら、URが御家族よんだらいいのに。

参考になりましたか?

民泊まがいの使い方には無対応?

神戸のURに居住しています。土地柄、外国の方の居住者が多いです。多数の方は何のトラブルのなく、国籍にかかわらずに穏やかな関係でいるように感じます。
しかしながら、一部の外国人の方は、まるで民泊のような使い方をしていて、居住者以外の出入りが激しく落ち着きません。明らかに住人でない人だけで数泊していることもあります。声や廊下ですれ違う時にわかります。
旅行で来られるのですから、当然、テンションが高く、昼夜を問わず騒いでいますし、深夜早朝の出入りの騒音にも迷惑しています。管理事務所に数度訴えましたが、「確認のしようがない」ということで、対応なし。
独特の匂いが漂ってくることもあります。タバコ?お香?
「何を証拠に言っているのか」「気にしすぎ」「他から苦情は来ていない」など、嘘つき扱いされました。
週末の昨日今日、深夜から昼前の現在まで、隣家から大声の外国語(話し声、音楽、ラジオ?)が響いています。変なにおいが洗濯物に染み付てしまいました。室内干しにもかかわらず。洗い直しです。休日に心身が休まりません。これが入居以来の数年続いています。
民泊まがいの使い方の入居者に対して、適切な対応を求めます。が、「知り合いが遊びに来ているのを止めることはできない」と以前に言い返されたので、もうあきらめています。心身が崩壊しそうです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

相談出来ない

民間の管理会社も当たりハズレあると思いますが、ここの某住まいセンターの人があまりにも知識が無く本当に困ってしまった。
仕事で必要な知識なのに何で知らないんだろう?分からないから話が通じなくトンチンカンな回答。
お願いですから業務上で知らなければならないことは勉強してください。
それか分かっている人を配置してください。
まさか住まいセンターの人のことで悩まされるとは思わなかった・・・
相談先の人が話が通じないのは本当に困ります。

参考になりましたか?

URはマジでおすすめしません

こちらに書いてあるコメントを入居前に読みたかった!
どんなに立地や条件、家賃が安くても
おすすめできません。


1. 清潔のレベルが低い
入居してすぐにトイレの便座の裏側のひどい汚れに気づきました。
前入居の方が一度も掃除してないかと思われるほどの
汚れで、便座材質のプラスチックに雲状に材質が変質しており
清掃してるから、というレベル以前の問題です。

2. 建物自体の構造上の問題か?
水洗トイレが逆流します。古いタイプです。

3 備付けエアコンの水もれで修理業者が
言ってたことは、「普通は8年前のエアコンで
ここまで水漏れはしないが、これはひどい」
私は入居して初めての夏で、ついていたエアコン
(8年前に設置したもので、あと2年は保証期間)を
使ったら、風の吹き出し口から水漏れが始まり
数時間で室内の床がびしょびしょになっていることに
気づきました。すぐにURが契約している修理業者に
連絡を取り状況説明したら、先ほどのようなコメントでした。
連休でURと連絡取れないが、これはエアコンごと
取り替えた方がよく、とりかえまで3週間くらいは
かかるだろう、とのこと。
それまで、部屋の中はビニールとバケツで
暮らしてます。
この建物の集合玄関の天井も水漏れしていたのを
思い出しました。

4. 住民に不便を押し付ける姿勢
建物入り口のオートロック故障で、回復まで3週間、
手動で開かないように鍵を外してあるらしく
日々のゴミ捨て、業者の出入り、もちろん住民も
もう一つの入り口までかなりの
遠回りをするようになっています。
最初の1週目は一体何が起きているのか
お知らせがなく、ただ『故障してます」だけ。
普通は不便へのお詫びと復旧見込み時期など
をお知らせするのが当たり前ですが
そういうサービス(精神)は期待しない方が
いいです。
と、いうか、本当に修理終わるまで
3週間もかかるのでしょうか?
信じられないです。

5 殿様商売?
どなたかのコメントにもありましたが
本当に殿様商売です。
私が住んだ物件は
駅近、一見おしゃれ、ですが
こちらで書いてないさらにひどい体験もありましたが
このレベルで、60平米、1LDKで家賃は20万弱です。



この1週間で5部屋ほど退去しているようです。
偶然とは思えないですね。

参考になりましたか?

違反のゴミ出し有り、喫煙有り

毎週のようにゴミの分別ができてないゴミ袋がゴミ置き場の外にURのお掃除の人からはり紙されて放置されてる。

ごちゃまぜゴミが毎度置かれて汚いし気分悪いしゴミ出しすんのがイヤになる。
ごちゃまぜゴミ出した人はとりにこないのでしばらく放置したままでゴミ袋からの臭いがハンパない。

タバコの臭いがベランダ中に充満してる。

最初はガスか危険物の臭いかなんの臭いかわからなくて心配になったけど慣れた。
なんなら夏の間虫除け置かなくても蚊がよってこないくらい煙たい。
虫がよってこれないくらいのもうれつな煙ですよ。
集合住宅は他でも住んだけどここまで強い臭いのタバコをヘビーに吸う人は初めてで常にベランダ側の窓は閉めてる。

まちがえて洗濯物を外へ干そうものならタバコの臭いがしみついて洗っても洗っても臭いがおちない。
洗濯の意味ない。
生まれて初めて洗濯物を取り込む前にスプレータイプの消臭剤かけましたよ。
すごくむなしかった。
室内干しをおすすめします。
URは個人的にはおすすめしませんね。
ちいさい子供がいる家庭は子供に健康被害でるんぢゃないかな。
きをつけてあげてね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら