本音本音

UZUZ-ウズウズの口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

112件中 81〜90件目表示

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

ここはない

他の方の通り、メインは人売りIT企業が多いです
短期離職者は負い目があるので、そこの弱みにつけ込みみ、ブラック企業を普通に案内してきます。
この会社のHPを見れば分かりますが、学生のサークルの延長みたいな雰囲気がして薄ら寒いです
まともな転職先を探したいのであれば大手のエージェントを使った方が1000倍マシですよ

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 5.00

手厚いサポート

四年制大学を卒業後、とある製造業のメーカーに就職しました。集合研修、OJT等教育面ではかなり手厚かったのですが、将来的な会社としての成長を見込めないと感じたので、転職活動を開始しました。そこで見つけたのが、ウズキャリ第二新卒でした。
選んだ理由はシンプルで、自分が第2新卒の時期だったため、第2新卒に力を入れてそうな転職サイトを使いたかったからです。
求人数は他の大手転職サイトに比べると見劣りする部分も最初は感じましたが、紹介される企業自体は、優良企業のように感じます。しかも就活中は個別サポートまであり、一人一人に向き合う姿勢を感じました。
実際に転職活動して痛感したことは、サポートしていただける環境の大切さです。一人で転職活動をしていたら、ここまで満足できる職場には出会えなかったでしょう。活動中のサポート、サービス、求人すべてにおいて満足できました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 1.00

ブラックIT企業に人を売り飛ばす企業

みんなも言ってる通り、ITの求人がほとんど。
営業ノルマ達成のためか応募を急かす。
IT企業といっても客先常駐型の検索しても悪い評判しか出てこないところばかり。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

他の転職サイトを使おう!

ここと併用して他の転職サイトを使っていたものです。
他の転職サイトの方の求人で合格を頂きましたとLINEした所見事に既読無視されました!もちろんこちらもブロックして消しましたが笑他の方も書いている通り利用しない事をお勧めします!☺️

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 4.00

転職先の会社では長く勤務するぞ!

私は新卒で入社した会社がブラック企業だったので、1年ももたずに退職しました。次の仕事を探すためにハローワークに登録しましたが、入社したいと思える会社はありませんでした。
そこで学生時代にお世話になった就職課の職員に相談したら、転職サイトに登録することをすすめられたのです。さらに、「ウズウズなら、20代の転職に特化しているよ」と言われました。
ウズウズはキャリアカウンセラーの個別指導が無料なので、何度も気兼ねなく相談できました。おかげで、すぐに転職先を見つけることができました。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

無事内定いただけました。

1年ほどニート生活していたので中途で就職するのは時間がかかるかなと思っていましたが、UZUZさんの担当の方と初めてお話してから2週間で内定がいただけました!
志望動機など考えるのがすごく苦手なのですが、その時も一緒になって考えてくださったり励ましてくださったりと、とにかくサポートが厚くて頼りになりました。面接練習も納得いくまで付き合って貰ったので感謝しかないです。

参考になりましたか?

確認不足もすごい

履歴書・職務経歴書を事前に送るよう言われたので、その通りにしたのですが
「履歴書等送っていただいてもいいですか?」
と言われました。
履歴書提出ありがとうございました。確認できました。とのメールをいただいたのですが、一体誰が確認したのでしょうか。

とにかく、やめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

がっかり

求人案件が少なく、ブラック企業が多い。他の口コミにもあるが、IT系、営業系ばかり押し付けてくる傾向にあり、担当者の自己都合でするのはほんとにやめてほしい。
担当者も学生気分の延長でやっているように感じられ、誠意が感じられなかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

全くお勧めしません!

ダントツで最悪なエージェントでした。
事務は殆ど派遣。無理矢理ITに入れようとしてくる。
口の上手い営業さんだった。
マニュアル通りに動いてるのが見え見え。
もっと個人を尊重して欲しい会社。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

職歴のない私でも、就職出来ました!

大学卒業時に就職が決まらず、その時アルバイトをしていた所に卒業後もお世話になる事に。バイトが無い時にハローワークなどに行っても希望の仕事が見つからず、困っていた時にこのサービスを見つけました。
ここは私のような卒業後に就職先が見つからなかった人や第二新卒者などに特化したサービスという事で、欲しいサポートをほぼ提供してくれました。
特にカウンセリングをしっかりと行ってくれる印象で、おかげさまでほぼ希望通りの仕事に就くことが出来ました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード