326,666件の口コミ

びゅうトラベルサービス/びゅうプラザ JR東日本ダイナミックレールパックの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

17件中 11〜17件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

webが使いにくい

とりあえずwebが使いにくい。
トップページから日帰りスキーに申し込むのに、一度場所と時間の宣伝のページから行って
そこから日程と場所を変更しないといけない。

一度設定したらもう二度と戻れない、最初から設定しなおし。

(1か月後なので混んでないと思うが)隣の人が見たら空いているのに、こっちで見たら空いていない。

なにより問い合わせるところがない、イライラしか募らない。


駅で発券しようとしたらどこからは行ったらいいかわからない(えきねっとのIDで行ったのに、「旅行会社で申し込み」のところから行かないといけないらしい)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

災害時にもキャンセル料徴収

1月6日から3連休利用し、長岡に滞在予定でした。
上越新幹線+ホテル2泊のJRダイナミックレールパック
災害、事故といろいろ重なり
不急の旅行は、控えるべきだと思いキャンセルしました
30%のキャンセル料ですが
JRの新幹線だけなら無料で取消可能なのに
こちらは、別物と言われ
旅先で被災の可能性も゙あると伝えたところ
タラレバのお話をされてもーとの返答。
旅行会社としては、列車も゙通常運行しているので
キャンセル料も゙通常通りとのこと。
他社ツアー利用時、こちらの安全第一と快く対応頂いた事もあり
今回は、必要な方に指定席を譲った!と思うことにしました
カスタマーセンターが電話のみで繋がりにくく
対応に追われているのでしょうが
不快な対応でした。
二度とびゅうトラベルは、使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

改悪

主に日帰りスキーで利用。
2022年4月からシステムが変わったらしく使いにくくなった。
それまでは座席表が出て車両や座席指定ができていたのが、窓側など大雑把にしか指定できなくなり、座席は空いているのに、混んでいて騒がしいエリアに押し込まれたりする。
感染対策を謳うなら、余裕があるときは座席を離してくれればよいのに。
提携しているスキー場も少なくなり、今後増える予定とあるものの、1月中旬になっても一向に増える気配はない。
以前のシステムのほうがまだマシ。改悪。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 1.00

急なキャンセルについて

4人で新幹線とホテルのセットツアーを予約しました。料金もリーズナブルで満足していましたが、うち1人の家族がコロナになり来られなくなりました。連絡をしたくても全く電話が繋がらず、チャットで質問しても的はずれな答えばかり。
結局人数変更は出来ないツアーで、なんと旅行割も効かなくなり、キャンセルの友達は正規の料金でキャンセル料を支払う事になりました。
せめてホテルに身分証と陰性証明を送り、旅行割がきいた料金にしてもらいたかったです。
とても可哀想でした。
次回からはパツク旅行は使わないと思います。気をつけたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 -

取り消し後の対応

まず申し込みを、みどりの窓口に行って手続きしようとしたら、扱ってない商品なのでと、電話番号を教えてもらい、wavでの予約完了!出発3日前に同行者がコロナになり、キャンセル
取り消し申請受付いたしましたという、メールで安心、切符を送付したところ、払い戻しはありませんと、3日前のキャンセルなので、手数料30%と思ってたら、全額払い戻しなしと、
しっかり説明読んだところ、理解しましたが、指定席のキャンセルは、みどりの窓口にとのこと、扱ってないのに、キャンセルはみどりの窓口でやるのかと、折角WAVでの、手続きなのに、縦と横のつながりがなく、すっごくがっかり、取消申請受付に、指定席キャンセルはりつけてほしい!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

よほどの理由がない限り使わない方がよいです

他の方も仰っていますが、使いづらく、融通が効かないうえ、費用が安くなるわけでもありません。つまり、何一つメリットがありません。なんでこんなのが生き残っているのか、理解できません。
次からは、切符はえきねっとで購入、宿は楽天やじゃらんで予約します。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

金額不透明

予約確定料金が出ているので、それで予約したところ、実際に1か月前に料金が出たら、予約確定料金より一人当たり1万円も高かった。そんな設定の仕方はありえない。
自分で宿と切符を取ったほうがよほど良い。しかももう宿は一杯で取れない。だまされたような気がする。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意