ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
250件中 161〜170件目表示
何も対応しない
入居の際、オプションでウォシュレットを付けてもらったが出なかったので管理人に言ったが一切対応して貰えなかった。
また、上の階の人がうるさく、別の入居者の通報により警察も来るぐらいの騒動になったにも関わらず一切対応せず、挙句の果てには「幻聴じゃないですか?」とこちらを精神病扱いする始末。
管理人とは名ばかりの何もしないうえに失礼な奴らなのでストレスが溜まる一方です。。
参考になりましたか?
入居後も入居前も最悪
入居前の審査や書類手続きの際のレスポンスの悪さもひどいですが、入居後も最悪でした。
①1ヶ月以上前から注文してあった照明器具は入居後数日たってから納品。
②ガスの配管が終わっておらず、風呂・シャワーが使えない。
③排水管が詰まっていて、流すたびに逆流して汚水が上がってくる。
全て入居前に確認されていて当然のチェックが全然行われていませんでした。
参考になりましたか?
退去
自分は、今月の、24日に退去するのですが、このビレッジハウスは、日割り計算でなく、来月の、17日まで、家賃が発生すると言われました。普通は、アパートでも、退去の時は日割り計算になるのですが、ビレッジハウスは、日割り計算ではありません。しかも、家賃の引き落とし日も、勝手に変えられましたし…。まるで、ぼったくりですよ。それだったら、ちゃんとした良い物件に入る事をおすすめします。
参考になりましたか?
民度低すぎます。
夜中に叫ぶやつはいるわ、ゴミ捨て場は汚いわ、音楽大音量で流すやつや、車のエンジン音うるさいヤツはいるわ、騒音気にされる方はほんとにやめたほうがいいです。管理人に言ってもなんにも対応してくれません。面倒くさそうな感じされます。管理会社に言っても管理人以上に面倒くさそうな態度されました。
お金のみで決められるならいいと思いますが、そういう方がもしいても耐えられる方じゃないと本当におすすめできません。
最近騒音のせいで寝れなくて引っ越しを検討してます。
参考になりましたか?
管理人がやばい
住んで5年になります!
部屋も広く家賃も安く快適ですが
管理人が非常式
家賃が1ヶ月遅れてしまった事がありました。
・毎週.土曜、日曜の午後に訪問
・置き手紙
・酷い時だと夜21時以降に訪問
家賃が1ヶ月遅れる自分も悪いですが、
流石に、21時以降の訪問に関して常識がないかなと思います。
住めば都ですが、、、うちのビレッジハウスの管理人はとてつもなく最悪です
参考になりましたか?
酷い
ビレッジハウスに住んで3年経ちます。
冬は寒く外変わらなほど寒いです。
床は底が抜けていてボコボコで、台所はドブ臭く
流した水が戻って来ることもあります。
押し入れはビレッジハウスに住んだ初めから穴が空いています。
お風呂も汚いです。
電波も悪いです
ビレッジハウスは、家賃が安いのと部屋数が
少し多いぐらいですいい所は、ビレッジハウスに住むのはおすすめしません。
参考になりましたか?
騒音問い合わせ
騒音問題でいくら問い合わせしても
また。連絡します!と言って
それ以降は何にも連絡や対応などは
全然ありません
問い合わせ窓口はありますが
だれもいないようです!
口コミのとおり本当に対応が悪いし
相談しても聞いてないか言ってることと
違うことしか言いません、、
問い合わせしても無駄なので
本当に最初からすまないほうがいいです
後悔してます
参考になりましたか?
キャンセルするなら電話連絡くらいして欲しい
数週間前に内見予約し、仕事の休みも取った。前日の朝、内見予約の確認メッセージが来たが、昼過ぎになって部屋が埋まったから内見キャンセル、といった内容のメールが来た。部屋が埋まってしまったのは仕方がないと思うが、前日昼過ぎなら電話で連絡して欲しい。
参考になりましたか?
外国人だらけ
内見したのですが住人ほとんどが外国人。案内されてる途中隣の棟の1階の一室に周りの外国人が集まってきた所に遭遇しました。入ってきた瞬間大声で叫びまくり、大音量の音楽。祝日の13時頃でした。内見した日にこのような事があってほんとに運が良かったです。もちろん契約はしませんでした。あの光景がなかったら契約していた所でした。
参考になりましたか?
個人情報だけ、抜いてるとしか思えない
ずっと保証人をまた別の人に変えて欲しい。と、言われ続けます。どんなにきちんとした人に保証人をお願いしていても、別の人に……と。
これは、ただただ個人情報抜かれてるだけとしか思えないほどです。
入居させる気がないならそう言えばいい。
一生入居出来んやん。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





