326,795件の口コミ

ビレッジハウスの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

237件中 61〜70件目表示

人をバカにしているのか

私は、転勤のため家賃が安い「ビレッジハウス」を選びました。そして、事前に下見をしたいので、電話で予約をしており、日時などをコールセンターの人と打ち合わせしていました。そして、いざ建物についてみましたが、家賃が安いためか建物はボロでした。私も贅沢は言っている余裕がないので、管理人さんに「では、この物件でお願いします」と言ったところ、管理人さんも親切な方で、ここでセンターに電話かけて申し込みしますという電話だけをしておいたほうが良い「要は別の人の申し込みが着たら困るから」と親切に教えてくれましたので、早速コールセンターに電話してみたところ、これがなかなかつながらず、やっと電話がつながり「のこ物件で申し込みします」と伝えたら何と!
「この物件は、すでに申し込みが来ているから、入居はできません」といわれました。正直私は見学のため、6時間以上もかけてきたのに、「しかも事前にアポもとっておいて」いざ入居しますと言うと「できません」「すでに申し込みが来ています」という調子です。さすがに私も呆れて、横にいた管理人さん「70過ぎの人の良さそうなオジサン」に電話を変わってもらうと、その管理人さんのオジサンもカンカンに怒っています「怒るのは当然です」
そして、こういう事は頻繁にあるようです。
これでは、わざわざ6時間以上もかけて見学に行った意味がありません。
「初めから入居できないのであれば、できませんと伝えるのが筋ではないでしょうか。」その癖して、見学だけさせておいて、イザ申し込みしますと言うと「入居できません」「申し込みが来てます」といわれると本当に怒り心頭です。また管理人のオジサンも同様に怒り心頭していました。

参考になりましたか?

命を大切にしない人達

審査をしてた時のことです。
ペット可の物件だったですが、最初去勢してなくても大丈夫ですよって言われたから審査に出したのですがその後にやっぱり去勢しないと無理と言われたので猫自身が高齢だし持病を持ってて麻酔をかけられないから去勢なしでは無理でしょうか?とお尋ねしたところいや審査にかけてる以上明日までに去勢してくださいと無茶ぶり。ちなみにいうとワクチンの時も最初なくていいとの事だったけど後からやはりして欲しいと言われてすぐに連れて行ってワクチンをうちました!その2日後に去勢の件...。まとめて言って貰えませんかね?仲介通してたので話が噛み合ってないことはあります。なぜ1度にいえず何回にも小分けにするのかも分からないし仲介もあまり良くないところで電話は出ないし店舗に行ってもいないし、他の方のクチコミを見ても一緒なのかなと思ってしまいます。
初めての物件探しで彼氏と住めるの楽しみにしていたのでとても残念です。他の方のクチコミを見る限り住めなくてよかったなと思いました。審査が厳しいのは悪いことでは無いししっかりしてていいところだなと思います。ですが対応、アフター、ここらへんが雑すぎませんか?いい物件が多いところなので寄り良い所になることを祈っています。

参考になりましたか?

ずさんな管理会社?

当初、駐車場は敷地内に止められると言われ、審査かけたのに審査結果が出るまで待っていると1本の電話が…審査結果の電話だと思い電話出たら、駐車場が満車になったので止められないとのこと…そうゆう事って、もっと早く連絡欲しかったし、管理会社はなにをしてるの?と思いましたね。
個人情報が載ってる書類とかは、しっかり提出してください。とか次々と言ってきたのに、こうゆう駐車場の管理はしっかりしてないんですね。
なんで、駐車場が満車になったのかも教えてくれないし、理由聞きたかったのですが、今、思うとこんなずさんな管理してるとこに住まないで良かったと思いました。

駐車場に空きがあると言われても審査中に駐車場が満車になりました。と連絡がくることもありますので、皆さんも審査かける時は気をつけてください。

家族全員の個人情報だけをもらっておいて、駐車場が止められなくなった理由も教えてくれないし、すごく気分が悪いし、個人情報はしっかりとっておいて、すごく怪しい管理会社だと思います。

参考になりましたか?

1.00

写真と違う

内覧予約をして見に行きました。
写真ではリフォームされきれいに見えていたのに、実際は廊下も虫と蜘蛛の巣、中に入るとネズミの死体、トイレと水道にはゴキブリの死骸。
担当者は、配管繋がってますからねー値段安いからそこは仕方ないと思うしかないですよー。
と。帰り下の家がゴミ袋で埋まってる部屋の中が見えてそこから悪臭が……他の物件もみますか?と言われましたが、断って帰りました。
☆1は、どんなに汚くても安さで我慢出来る人ならいいのではないかと思い、つけました。

参考になりましたか?

最悪

管理会社 管理人 対応最悪
家賃遅れには 保証人 会社まで電話攻撃 
住人の緊急相談 連絡は たらい回し
対応遅い 長く住むなら絶対 おすすめしない

参考になりましたか?

1.00

連絡がないです

祖父の住居を探していて、ビレッジハウスに内見と入居申込みをしました。
申込み後、ウェブの物件情報が「空室なし」の表示になったので
電話で確認したところ「大丈夫です」と言われました。祖父も私も安心していました。

内見までは数週間日があったのですが
前日になっても内見の打ち合わせや確認の連絡がないのはおかしいと思って
ビレッジハウスに電話をしたところ、しどろもどろな対応をされて
その1時間後に突然メールで内見キャンセルの通知がきました。

私などは、空室なしの状態になってから数週間の時間があれば
その間に内見キャンセルの連絡は出来たのではないのかな?と思ってしまいます。
まして、こちらは電話で確認もしているのですから。

祖父は現在、高齢者を入居させてくれる部屋探しからやり直しです。
数週間あれば、入居先が見つかっていたかもしれません。

ビレッジハウスを利用される方は入居日まで
ここの対応は信用されない方がいいかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

めんどくさすぎ

リノベーションと聞いていたがあまりにも雑にペンキが塗られていた
柱や鴨居のペンキもセンスなさすぎのツヤありでチョコレートをべったり塗ったような感じしかも壁の白がはみ出して汚れがいっぱい
畳もべこべこ窓際の板の部分もべこべこ
壁の穴の修復も素人以下
玄関やトイレのドアもびっくりするぐらいの雑なペンキの塗り方
正直全部自分でやった方が綺麗にできる
それなのに自分で塗ったら出る時は現状回復とのこと
汚く戻すんですか?とびっくり
壁も部分部分で同じ白でも色がまだらでびっくり
とにかく雑の一言
それでも安いので割り切ろうと思ったらなかなか審査が進まない
ちょこちょこ追加書類が発生したり(他の方も言ってますが何回やらせるねん!って感じ)
散々入力させておいて保証人を変えろ‥とか
永遠に終わらない気がするのとここまで個人情報出さないといけないことに疑問を感じてこちらからお断りしました。
あんな物件でよくここまで要求できるなと感心する
出した個人情報特に保証人の、ちゃんと消してほしいけどしてくれなさそう
リノベーションの仕事のいい加減さと事務処理能力の無さになんだかな〜って感じ あれはリノベーションではない
時間の無駄でした

参考になりましたか?

ひどい、ひどい

1.まずは管理人
なんの権限もなし、管理人さんは只の暇潰し
当てに出来ません、これ本当です

2.何か知らんけど
電話番号ばかり
集中してる為、地域外にかかります、その為に
本当に苦情が届いているのか解りません、現状維持ですから
電話対応にしても最悪、地域外ばかり
対応出来る訳ないです。これ本当です

3.次に
無法駐車に対する態度
住民任せです、これも本当です、駐車枠も出鱈目
一応紐とかでやつているけどボロボロで斜め駐車ばかりです
言っても知らん振りです、これ本当です
でも
しつかり駐車場代3000円取られます

最後にビレッジハウスに入居お考えの方はこういった事が
改善されるかどうかご確認の上希望した方が宜しいかと思います
ウェーブサイトより実際にお話しした方が良いと思います

注意
上から目線ですので気分を害してはいけません
最後に飲料水、最悪です
水道水が濁ってます、飲めるかも知れないけど
ビレッジハウスの社員に飲んで貰いたいけど無視です
これも苦情入れてますが改善されません

こまごまと書き込みしましたけどこれは全部本当の事です
あしからず

終わり

参考になりましたか?

とにかく社員の態度や対応悪すぎます

自分の駐車場に車を停めようとしたら、違う車が停まっていたのでビレッジハウスに問い合わせをしたら、とりあえず近くのパーキングにとめてください、お金は支払うような事を言われ、その時は夜ちょっと遅い時間に電話したので、県外に電話がつながり、次の日地元のビレッジハウスの方から電話させますと言われたのに一向に電話が来ず、何回か、昨日電話かけたところに電話して、地元の方からかけさせますと言われたのにも関わらず、結局、一度も電話がかかってくる事はありませんでした。駐車場代を払いたくなかったのか分かりませんが、できない約束ならば、最初からしないでほしかったです。駐車場代だけ払う事になり駐車場を貸してるのならば、もう少しちゃんと管理するべきです。
折り返しの電話がない事にも、大人としてやってはいけないことだと思うし、この会社の体制にものすごい憤りを感じます

参考になりましたか?

個人情報だだ漏れ

知人の更新の際の保証人になったものです。まず最初に手続き説明に記載されていた通り保証人として必要な書類を送ったところ「書類不備」との理由で追加書類を求められました。最初に送られてきた説明には一切記載が無いものです。この時点で「怪しい会社だな…」と思いましたが、その数日後、契約者の方に保証人の給与明細に記載されている項目についての問い合わせ電話がありました!たまたま隣に居合わせていたので、保証人本人である旨を伝え電話を代わり、「何故保証人の給与の詳細まで聞くのか?」と聞いたところ…「審査の方から言われたので…」と信じられない言葉が帰ってきました。審査担当者本人ならまだしも、単なる事務員らしき方に代理で調べさせるとは…正直怒りを超え「自分の個人情報が漏れまくってる!」という怖さを感じました。この件については弁護士とも相談しており、また同じようなことがあればしかるべき措置を取るつもりです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら