320,031件の口コミ

ワークポートの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

297件中 91〜100件目表示

2.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

本当にITとゲームに強いんですか?

2度求人を紹介して頂いましたが、紹介のミスマッチが酷いです。担当は『貴方の経歴と希望職種を拝見しました!』
っと言っていた割に、UIデザイナーの私にリードエンジニア職や企画職の求人を送って来る…意味が分からないです。
UIデザイナーが何か理解してないとか?
何と言うか、転職者の資料や意見を聞かず、無作為に求人を投げるだけの人に転職を依頼出来ない。不信しか無かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

面談でもち上げておいて、あとは音沙汰なし・・・。

スカウトで是非にとメールがあり面談を受けました。
面談はとても印象がよくて、こちらも安心したのですが、
そのあとがサッパリというか、バッサリ切り捨てでした。
メールが届き、あとは勝手に履歴書と経歴書作って応募して下さい、
とのことでした。
面談の席では、添削します、サポートしますとか言ってたその本人がですよ。
あまりのギャップの激しさに正直愕然としました。
その後のメール対応も機械が自動送信してるみたいで最小限の言葉だけ。
たしかにIT関係の職種じゃなかったけど、お金にならないとなるとほとんど無視か放置。
とても露骨な会社だと思います。
結局分かったことが、ウソばっかりで無残に騙されたということでした。
傷つきたくない方にはお勧めできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 3.00

担当者のレベルが低い

某求人サイトにて掲載されている企業を受けたく、エントリーをしたところワークポート経由での面接となりました。

複数社受けましたが、担当者の質はだいぶ低かったです。

以下、総評です。
・面接後、企業に追加で聞いて欲しい質問ありますか?と聞かれたのでいくつか質問をしたが、ほぼ回答は返ってこなかった

・面接時にどんな質問をされたのか?の情報を吸い取るばかりで全く親身に接してくれない

・既に説明している話を何回も質問される(希望年収の話など)

結果、担当者のことはシカトして自力で入社までこぎつけました。もう使わないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者がとにかく最悪

以前使ったことがありますが、希望している職と違う職を紹介され
私の希望とか考えてくれてますか?読んでますか?と聞いたところ「あなたのキャリアプランでは無理」などと逆に説教。
そもそも、そんなことを聞くために登録したわけではなく、余計なお世話。(実際ほかのところでは希望した職につけました)
さらに、あまりに対応がひどいために本部にクレームしたところ「あなたとのやり取りを見せていただきましたが、弊社に悪いところはありませんし記録として保存させていただきます」と上司からありがたいお言葉が。
皆様「二度と使わない」ことをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

オススメしません。

担当の方は面談できちんと話を聞いてくれ、感じのよい人でしたが、とにかく急かされる。仕事しながらなので急かされても困るし、面接しても入社できるのが3ヶ月後になるから急ぐ必要ないんですがと思いながら履歴書などを作成。吟味して考えたい人には向かない。それと、22時や22時半に電話やメールをしてこないで欲しい。遅い時間にすみませんと謝るくらいならしてくるな。非常識すぎる。
地方の求人は少ないので、Indeedとか他のサイトの方がマシです。都会の人とかは良いのかもしれませんが。
何をすればいいか分からない人、急ぎ仕事を探してる人向けかと思われます。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者のレベルが低い

(良い点)
・メッセージのレスポンスが早い
・最初の1週間ほどは大量の案件を紹介してくれる

(悪い点)
・メッセージの内容がありきたりで参考にならない
・採否結果だけ送られてきて、採否の理由は『確認します』といって連絡が無い。
・面接時のアドバイスが無い(アドバイスと言いながら、会社の概要だけを伝えられるが、当たり前の事は自分で調査できる)
・面接対策(企業毎にどういった過去の事例があるか)が全くされない
・履歴書の添削もしていない。
・職務経歴書も、他のエージェントではアドバイスをいただけたが、ワークポートではスルー。
・リクルートダイレクトスカウトで各支店の担当者から連絡が来るが、どの担当者も質が悪い。
(対応が悪いわけではなく、知識が浅はかで業界を知らない)
・良い案件をエサに登録させ、その後の案件やサポートが薄い。

(最後に)
このエージェントは全体的に業界を知らなすぎて質が低い。(マネージャークラスの質も低い)
バイトの高校生が仲介業を行っているくらいのレベル。
時間の無駄なので確実に他のエージェントを利用した方が良い。(ワークポートのサイトで案件を見る程度にしておいた方が良いが、これすらも無駄な時間かもしれない)

私は1か月半で見切りを付けてたエージェントで活動したが、サポートが全く違う。
ワークポートは劣悪。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

転職サポートする気あるの?

希望しない業種への応募をゴリ押しされ、断ったけど応募するだけ応募してくれと言われ応募。
実際に面接へ行くとワークポートの担当者から聞いてた話と全く違う業務内容
結局は断ることにしましたが面接の時間を作ってくれた企業側に申し訳なくなりました。

応募書類(履歴書と職務経歴書)を添削すると言われデータを渡しました。数日後、「添削した応募書類を条件が合いそうな企業に送っておきました」と言われ添削後の書類を確認したら添削された箇所が誤字脱字だらけ
こんなの出したら面接してくれる企業もないよなーと思いつつ案の定、面接できたのは誰でもウエルカム状態の上記に書いた企業1社だけでした。
また、確認して欲しいことがあると言われメールが送られて来たが知らない人の職務経歴書が誤って添付されている状態
こちらから誤送信してることを指摘するまで気づいていない状況でしたし、何もかも信用できないところです

参考になりましたか?

面談中に名前を間違われ....

某転職サイト経由で週に2-3回くらいずっとスカウトメールが届いていました。IT業界は経験も興味もなかったのですが、紹介企業例にコンサル企業が記載されるようになったため話しを聞いてみたいと思い登録に行きました。これまでいくつかの転職エージェントの面談を受けてきましたが、これってどうなの?と思う点がいくつかあったので以下にまとめてみます。


○面談中に名前を間違われた。しかもかすりもしない全く違う名前で呼ばれた。
○初回なのに他のエージェントとの違いについて説明なし。
○初回なのだから薄く広く色んな業界の知識がある人が適切だと思うが、新聞もニュースもチェックしていないと感じるくらい知識がなかった。中学、高校レベルの一般教養もない様子。
○コンサルタントは専門職なので新卒以外はその分野の未経験は応募不可と思うが、これまでの経験をかすりもしない分野のコンサル職への関心を聞いてきた。求人ポストに対しても登録者に対しても失礼だということに気づいていないようだった。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

コンシェルジュというサービス。

コンシェルジュというマニュアルに沿った事しか出来ない。
形式的な対応でなんのノウハウはない。
宣伝広告費を使った中抜き業者。
人材紹介業者も人材不足ではないか?
誰でも出来る仕事内容。社員教育が必要でないか?

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 4.00

書類通過率が一番高かった

リクナビとDodaにも登録したが、書類通過率0%。だがワークポート紹介案件だと、90%の確率で書類が通過し、面接までいくことができた。担当者が自分にマッチする求人をドンピシャであてて紹介してくれたのか?企業側とやり取りする担当者に、紹介者を面接までもっていく力量があったのか?どちらかはわからないが、エージェントの質が極めて高いと感じた。他の転職サイトも使っていたが、強引に自分たちの紹介案件をすすめるということもなく、終始気持ちよくやりとりできた。ただ、紹介案件は大量だったため、選ぶのに苦労した。それを差し引いてもおすすめしたいほどよかった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら