ワークポートの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

305件中 171〜180件目表示

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 -

何もしなかった担当者

受けたい企業がワークポート経由だったので登録しました。担当者との面談を済ませて希望企業に応募の依頼を出しても、何も連絡がなかったため確認したところ、応募すら行っておりませんでした。はっきり言って、ここに任せても時間の無駄です。

参考になりましたか?

やる気が無し!

『あなたの言う条件での仕事が県内にありません』とハッキリ言われました。昨日がはじめての面談でしたが、『ハローワークで地道に探してみては?』と言われました。
別の部屋から聴こえる嘲笑う声も最悪で、最初からやる気なんてないんだなと心底冷めました。
こういう人には仕事あるのに、自分みたいな人間にはデータ入力という簡単な仕事すらないんだなと絶望しました。名前は載せませんけど。

参考になりましたか?

不信感

ネット経由でお仕事を紹介されましたが、条件に合わずおことわりさせていただいたら、他のも案件があるので一度来社してほしいとのことで、面談に行きました。
入って簡単な挨拶が終了してすぐに、職務履歴書を添削されました。ダメ出しの嵐で勉強にはなりましたが、圧も感じました。
一時間ほどお話させていただきましたが、その後マイページを作成するためにメールを送ると言われましたが一週間たってもきていません。
きっと職歴的に使えない人材だと思ったのだと思います。

最初はぐいぐいきといて、それはないんじゃないかなと思いました。
見下されバカにされた様で気分が悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

未経験でITエンジニアとは...?

非公開求人が多いと掲載しているが普通にネットで出回っていいるものばっかり。最終的にはITエンジニアと関係のない会社につっこまれそうになった。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 2.00

質よりは量

面談の当日に一気に30件前後のご紹介でしたが、書類通過率かなり低いとの理由で、とりあえず書類提出してくれました。
じっくり調べてからの応募ではないかと思います。
いったん辞退して、よく調べたらまたお願いするとの連絡をしましたら、言葉遣いが一見に優しかったが、すぐ専用カウントから担当の氏名など削除されました。冷たい感じでした。
依頼者の希望よりは量的にとりあえずやる感じですので、おススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者変更希望したら、、

求人紹介が全然なく、担当者変更をカスタマーサポートにお願いしたら担当者本人よりご丁寧に紹介する仕事がないと言われた(笑)プライバシーもくそもないし、恐怖を感じたので退会した。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

求人の質、個人情報の取り扱い、対応が良くない

ワークポートは悪い評判もたくさんあることを知っていたので、メインでは使わないけど保険に、と思い登録していました。
量はとにかく多かったのですが、質が悪く、希望と異なるものや会社として怪しいものも混ざっていました。元々あまり期待していなかったことや他の転職エージェントで仕事が決まったことから利用を停止しました。
しかし、一年近く経った頃、急にITマネージャーを名乗る人物から利用中の人向けのプロモーションメールが届きました。
個人情報の削除を依頼したところ、差出人から返信はなく、管理部署から深夜にメールが届きました。
細かい所ですが、個人情報の取り扱いや配慮に欠けていると感じたので、気になる方は登録しない方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最悪でした

リクルートダイレクトスカウトに連絡が来まして、
面談の日時をセットしたのですが、リモートではなく現地で1時間30分との事だったのでスケジュールを調整して行きました。
時間10分前に着き、受付通されて個室で待っていたのですが、
時間になっても現れず、10分遅れで携帯に電話がかかってきて、
今日来られますか?と、、、
もういますけどと返すとやりとりしてたのとは別の方が現れ、
テキトーに10分程度話をし、今の職場の方が良いのでは、
転職したら年収は半分くらいになると言われました。
20分程度で終わりましたが、
正直、他の予定が埋まってるので無理矢理終わらせ様としてる感じでしたね。 時間の無駄でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

求人票より低い待遇で企業に提案している

ワークポートに現職の年収を聞かれた際に「そもそも現職で男女賃金格差が激しいため転職を考えている。現職の年収をベースにして欲しく無い」と伝えたが「わかりました、でも源泉徴収でバレるから面接では嘘をつかないように」と言われた
その後、担当者オススメ求人で最低金額が現在の年収を超えるところがあったため応募
二次面接まで終わって内定を待つだけのタイミングでいきなり「オープンポジションで提案しているため求人票とは違うポジション、低い年収になるかもしれない」と言われた
それならそうとなぜ事前に教えてくれないのか?と聞いたが「誰に対してもそうやってる」と答えてきた
釣り物件で引き込む不動産屋と同じ手口で、信用できない

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 1.00

精神的な病気された方は伏せてください

過去に、うつとか適応障害などの
精神的な病気になった方は
推薦状に書かれてしまい書類通過率が
ガクッと下がるのでアンケートなど
軽い気持ちで書かないよう
気を付けてください。

求人数はIT.web系のみ
目指すなら良いと思います。

みんスクのコンシェルジュは
レスポンスが早くて良いのですが
担当は全然連絡こないです。

サブとして使うくらいで良いでしょう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら