320,031件の口コミ

ワークポートの口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

297件中 211〜220件目表示

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

時間と金と精神力の無駄

志望度の低い企業や職種に、強引に面接日程を組まされました。
内定辞退の意向を伝えても高圧的な態度で何度も説得され、人格否定に近い言葉も浴びせられました。
支店長レベルの人間がこれなので、人材を金としか見ていない会社なんだなと感じました。
機密書類を平気で漏洩するなど、管理体制も杜撰なようです。企業側の人事担当の方からも信頼されていないようでした。
時間と金と精神力をドブに捨てたい人には、利用をお勧めしたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 2.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

求人票が適当すぎる

【求人票の記載内容が不十分】
経験あれば尚可となっている項目で、リーダーレベルを求めていた&そちらがメインの募集だったようで、面接時にスキル不足を詰られ不快だった。(メイン職種とは異なる領域の業務)

「このようなことはよくあるのか?」と担当に聞けば、「よくあります」とのこと。
顧客企業へのヒアリングが不足しているのか、人材紹介数のノルマでも有って間口を広くしたいのかわからないが、交通費と時間を割いて面接に行っている求職者を軽視しすぎだと思った。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最初だけ頑張る担当者。やる気なし

担当者によるとは思いますが、
紹介したり面談するのは最初だけ。
選考がなかなか通らないと思うと、紹介もせず対応も雑になります。
企業の特徴を伝えてくるのも遅いし、こちらが辞退しようとすると明らかに不機嫌な態度。
担当者の文面からして、企業とも雑なやり取りをしていそうで、信頼できません。
早く決まりそうな人にはきっと全力なんですかね。
寄り添う雰囲気は本当に最初だけです。

参考になりましたか?

失礼甚だしい

他の転職サイトからワークポートの存在を知り面談を予約。
支店の責任者が担当になったが、本当に失礼。現在90件ほど応募していてまだ内定は出ていないと伝えると、「そんなに受けてるんですか!?」とのこと。
その他にも、あなたの考えは固定概念とか、最終的には彼氏は何の仕事をしているんですか?と聞いてくる始末。
話していて本当に気分が悪かったです。
不安でいっぱいで頼りたかったのに、逆にモチベーションがさがってしまいました。
もう二度とここには電話しません。
大手さんにお願いするのが一番いいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

違う案件ばかり

応募前に希望した地域がすりあわせないと互いに苦労すると思ったので、応募した際に希望した地域・職種をメールで伺いました。
少ないけれども希望に近い求人が紹介できる、と仰ったので面談へ…
実際伺ってみると「希望した地域ではなく他の地域はどうか」とゴリゴリ推してくる。
他にも転職エージェントを登録していますが、ここまで推してくる所は初めてです。
それ以外にも会話の途中で人を小馬鹿にした様に鼻で笑ってくるのが2度程ありました。

エージェントの質が悪いと伺っておりましたが、ここまで悪いとは思いませんでした。
他のエージェントを利用した方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

執拗にスカウトを送り続けてくる

ある転職サイトでワークポートのAとういう担当者から何度辞退しても執拗にスカウトが届き続きました。
Aのスカウトを辞退したら同じワークポートの別の担当者からスカウトがきてそれも辞退したらまたワークポートの別の担当者からスカウトがきました。同じ日にワークポートから3人のスカウトが届く結果でした。因みにAからのスカウトは計7,8回辞退しています。
みなさんもワークポートのAには気を付けてください。

経理・人事・法務のような管理系職種、公認会計士・財務コンサルタント・M&Aのような専門職を得意としております。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

なんでもいいから申し込みしようとする

こちらが求めていない求人に無理矢理申し込みをする。
勝手に20件くらい申し込みされました。
酷いので全て面接せずにキャンセルしました。

WorkPortの担当者は「縁って大事ですよね」なんて言ってきたが、最低な縁でしたね。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 2.00

時間と個人情報を奪われただけかも

応募から3週間も「選考中」のままとなっていた企業の「選考結果が届きました」と、確認すると「企業の求人状況が変わったため推薦不可」の表示になっていた。
3週間前に「応募準備中」→「選考中(一次)」と切り替わっていたのは何だったのか。応募し忘れ? 偽装応募??

求職者の貴重な時間や労力を奪い、この会社は一体何がしたいのか…
こちらサイトの口コミへ目を通してから登録すべきだった。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

求人等に申し込んでも

ワークポート自身が不適格と勝手に判断し、不合格にする為、何のために利用しているのか訳が分からない。
担当者は親切ではあるが何も分かってない、若いお嬢様!電話で話すが、電波が悪いか、周りの雑音お構いなしで、小声で話されるため、何度も聞き直さないといけなく。転職者のほうが、色々と気を使わないといけない有様!それで何のアドバイスにもなっていない!事ばかり!対応するだけで、こちらのほうが疲れます。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 1.00

ニーズに合ってない

就職先の斡旋のスピード感はあります。
求職者のニーズをまるでとらえてないのがあり、膨大な転職先を紹介してくれるが、まるで興味のないお仕事ばかり。
まずはしっかりと求職者のニーズ喚起をおこない、潜在意識を顕在化させてもらいたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら