
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
44件中 1〜13件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 講師が不親切!エラそう
-
「あなたの英語は下手ね、とにかく喋らなきゃダメよ」と言いながら、自分ばかり喋りまくる講師。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 予約が取りにくい
-
知名度が上がってきたのかもしれませんが、最近では予約が取りづらくなってきました。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- ポイント制度がややこしい!
-
月に3コマ(1コマ50分)受講した場合、780pt x 3コマで 2,340pt となり、660pt あまります。 ポイントの有効期間は1ヶ月ですので、そのままだと660ptは消滅してしまいます。 同じ月にあと1回受講したいと思った場合、追加でポイントを購入する必要があります。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
高評価
-
- 講師の質が高い!
-
講師の先生は外国に在住しているベテランの方でとても親身に教えてくださり、娘もだいぶ打ち解けて英語の理解度も高まっています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 日本人講師がメインだから、初心者でも安心
-
日本人の講師が多いワールドトークは、日本語での質問できて助かります。英文の添削、会話での間違いをすぐに指摘してもらえ、すぐ直すことができるので、今でも続けられています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 安い!
-
日本人を採用しているのにどうしてこんなに安いのかしらと思いましたが、主に英語の本業があるような先生が兼業で登録していると聞いて納得です。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
素晴らしい会社です。
私は多忙なため、頻繁に受講できませんが、月に何度か受講するかたちで長らくワールドトークを利用してきました。以前は、英文を見ても「単語がわからない」「文法がわからない」「単語を知っていても読んでもわからない」などの状況でしたが、少しずつでも英語に触れる中で、今では英文に慣れてすぐに意味が頭の中に入ってくるようになりました。講師さんの人数が多く1コマ分が安い人もいるので、自分の性格に合った人を見つけられます。また、何か困ったことを問い合わせると速やかに答えてくれるので、お客に対して理不尽なデメリットがないサービスをしていると思えます。
参考になりましたか?
なかなか良い
日本人講師がいるので、安心感があります。時々、評判とは違う感じの講師がいましたが、これは他のオンライン英会話でもよくある事です。自分に合った講師を見つけて、話す練習を続けていけばちゃんと上達すると思います。
参考になりましたか?
ほとんどが日本人
ほとんどが日本人の先生だから
微妙なニュアンスの言葉も正確に質問できます。
日本語が話せない他社の先生だと、
質問そのものが上手く伝わらない、
ということがありました。
…でも最近フィリピン人の先生も
増えたような気がします。
参考になりましたか?
自分には合ってました。お気に入りのオンライン英会話スクール
リーディングとリスニングは独学で数年勉強していて、読んだり聞き取ったりは大分自信がついたので、スピーキングの練習をしたくて始めました。別のオンラインスクールでは、講師に個人的な感情で嫌がらせをされて、しばらくオンライン英会話が怖くなっていたのですが、ここは嫌な講師がいなくて楽しくスピーキングの練習を出来ています。英会話も別の勉強も楽しみながら、継続して学習するのが大事だと思っているので、生徒に嫌がらせしたり心に傷を負わせるような事を平気で言う講師がいないこちらのスクールはオススメします。
参考になりましたか?
講師が日本人だから
出来てから一年くらいの新規スクール?なので
不安もありました。
しかし何よりも、講師が日本人ということで
外人を相手にするという緊張感が無かったので
リラックスできたので評価としては文句なしです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
息子が気に入りました
これまで、息子にいろいろなオンライン英会話を何度か体験させてきましたが、ワールドトークはとても気に入ってもらえました。日本人同士だからか安心するのでしょうか?他のサイトの外国人講師よりも、楽しそうにしていたのが印象的です。
しばらく、ワールドトークを続けてみようと思っています。
参考になりましたか?
継続しやすい
最初はネイティブ講師の方が良いと思って、ワールドトークと、他の英会話教室と併用して使っていたのですが、最終的にいつもワールドトークだけ継続しています。
日本人の先生の質の高さも要因ではありますが、自分が目指す目標として、先生がいるような気がして、モチベーションを保てています。
英語を学ぶための勉強方法やアドバイス、先生の語学に対する意見など、英会話レッスン以外にも、楽しんで人生を学んでいる気がします。
引き続き、ワールドトークは続けていきたいと思います。
参考になりましたか?
質で選ぶならココ!
最近は低価格で毎日受けられるオンライン英会話も多いですが、私は毎日受けられないので自分で回数が選べるワールドトークにしました。ポイントが余りに高い先生もいますが、大体500pt~650ptくらいの先生を選ぶとはずれがありません。あくまで私の場合は、ですが(^^;)
途中で日本語になってしまっても、うまく英語に直して英語で会話するようにもっていってくれる先生が多くて助かります。
参考になりましたか?
細かいケアは日本人の先生ならでは
いろんなオンライン英会話をはしごしてきましたが、ワールドトークは続けられています。
最初はネイティブに習ったほうが良い!という固定概念でスクールに通っていたけど頻度が少なすぎて上達が感じられず…
次は回数勝負!と思って毎日受けられるサイトに登録しましたがどうもフィリピンの方の元気いっぱいな感じが私には合わず。
一番敬遠していた日本人の先生にオンラインでレッスンを受けることにしました。そうするとやっぱり同じ日本人ということもあり雰囲気も落ち着いている先生が多く、リラックスして受けられました!細かい説明は日本語でしてくれますし、分からないのにヘラヘラしてるとしっかり見抜かれます(笑)
私のおすすめはフリートークだけじゃなくてオリジナルのレッスンを持っている先生です♪瞬間英作だったりニュースを読んで自分の意見を言ったり、いろんな先生のいろんなレッスンが受けられるのが楽しいです(●´ω`●)
参考になりましたか?
安心出来る英会話教室
今まで、色んなオンライン英会話を受講したが、ここが一番!
安心して受けられる。
高飛車な講師の方もいるとの口コミもありますが、私はここで3人の講師に習ったが大丈夫でした。
まあ、どこにでもそんな方はいるので、数人受けて、自分に合った先生を探せばいい。
私も3人受けて、今は1人に絞ってますが、とても優しく教えてくれます。
参考になりましたか?
おかげで英検準一級に合格できました
こちらの先生にお世話になって、おかげさまで英検準一級に合格できました。
正直、フィリピンの先生や他の外国人の先生だけで受講していたら、合格はできなかったと思います。
また、英検だけでなく、英会話のレッスンも受けたことがありますが、
微妙な言い回しを教えてもらえたので、良かったです。
ただ…微妙な言い回しは、ネットで検索すると見つかることも多いので、
自分で調べたほうが効率はいいし、覚えるかな?と思いました。
私はいろんなオンライン英会話利用していますが、
日本人の先生は、どの先生も時間に正確。
やっぱり、ホスピタリティは日本人が優れていると感じました。
しかも、先生にもよりますが、私が受講した先生は、準一級の指導をしていただけるのに、
しかもマンツーマンなのに、レッスン料が大変お安かったです。
私は、大満足でした。
1級を受ける準備が出来たら、またこちらにお世話になる予定です。
参考になりましたか?
初心者でも安心
他のオンライン英会話だと外国人の講師が多いのですが、ワールドトークは日本人講師が多いとの事で選びました。利用してみるとほとんどの講師が日本人の方ばかりだったので、最初から緊張せず安心して利用することができました。また講師の方の英語レベルも日本人とは思えないほど高いです。
特に気に入ったのが、わからない部分を日本語で細かく質問できるという点です。
外国人講師だと質問が通じない事がよくあるので、これは非常に大きなポイントだと思いました。
参考になりましたか?
日本人講師がいてくれるので
講師の皆さんは英語がペラペラの方ばかり(英会話講師なのでもちろんですが)で、英語を学んでいるという気持ちになれるので高評価です。1コマの授業は25分なので、無駄にだらだらしないで、25分英語漬けできるところも高評価です。さらに会社勤めしているものにとって、この短さはありがたい。他のWEB英会話では、フィリピン人の講師が多く、質問も英語でしなければならないのですが、日本人の講師が多いワールドトークは、日本語での質問できて助かります。
英文の添削、会話での間違いをすぐに指摘してもらえ、すぐ直すことができるので、今でも続けられています。
講師の皆さんは、海外に在住している方ばかりなので、たまに海外生活の楽しみや苦労、海外での仕事はいったいどのようなものかを教えてくださることがあり、それが私の楽しみでもあります。
会社の方針で、これから海外出張も増えていくのですが、WEB英会話のおかげで、会話に悩まずに出張に行けそうです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら