
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
78件中 21〜30件目表示
電話サポートがひどすぎる!!!
ワードプレスクイックスタートで本日契約しました。
ワードプレスにログインできず、ネットでいろいろ調べまくって困っていたので電話したのですが、
電話では受けられない決まりなので、メールで問合せくださいの一点張り。
若めの声の小さな女性。かなり失礼でした。
登録完了メールにあるワードプレスのIDを入力しても「IDが存在しない」と出てきてしまうのに、
「お客様が情報忘れたのがいけないんじゃないですか?」的な対応。
何にも知識がない人がマニュアルを読んでいる感じでした。
今まで出会ったカスタマーサポートで間違いなくワーストです。
参考になりましたか?
電話対応は・・・ですね
他の方も既に書いておられますが、サポートの電話対応がおしなべて悪い。冷たいし、面倒くさそうだし、メールで問い合わせろとしか言わない人もいるし、こちらが悪いことをしている嫌な気持ちにさせられる。
機能やコスパがいいいだけに残念。もっと心のこもった対応をしてほしい。
対応はお名前.comの方がマシですね。
参考になりましたか?
サポートが最悪です
他の方も書いていますが機能などを使い切る前に解約としました。
サポートがかなり上から目線、そして「わからないからメールで問い合わせろ」的な発言が多く
あくまでも簡単なことしか答えてくれません。
それはいいとしてもサポートの態度は極めて悪いといっていいでしょう。
すでにお金を払いましたが何か問題を問合せたいときに毎回イヤな思いをしてくれてならないと思うと
使えないので契約期間前に解約。私も手切れ金として返金は諦めます。
お金を払ったとたん態度が変わった感じで印象がとても悪いです。
参考になりましたか?
サポート最悪!
サポートがとにかく技術がない(と思われる)
安さに釣られて契約して数年、トラブルがあるたびに
サポートからの返事の遅さに驚愕する。
ユーザーのためにレスポンスするという考えが1㍉もない。
検証とパーミッションの変更に丸1日かかるとはあり得ないでしょう・・・笑
電話対応もなくなったのにメールの返事は半日後。。
あり得ないでしょう。。。。
みなさん。気をつけてくださいね。
安いだけのサーバー会社です
参考になりましたか?
サポートデスク
サーバー運用会社に共通して言えることだがサポートデスクの電話対応がとても悪い。
急を要するため、選択番号の5番で技術的な質問を電話でさせていただいたのだが、若い女性が、そんなこともわかんないのか的態度を全面的に出しての対応。
接客マナーの悪さがとても残念でした。
参考になりましたか?
昔は良かったんでしょうね、昔は。
昔は良かったんでしょうね、昔は。
今となっては無用の長物としかえいないでしょう。
星4とか5とかつけているひとはいったいいつの時代にいきているのか・・・ステマとしかおもえない。
とくにサポートが最悪で、何をきいても「答えられません」
じゃあ何の為のサポートなのか・・・
参考になりましたか?
クレジットカード決済からコンビニ支払いに変更する方法の確認
クレジットカード決済からコンビニ支払いに変更する方法の確認のため電話しました。
私の問い合わせに対してコールセンターの女性は一方的に早口で説明をして私がパソコン操作をはじめると5秒くらいで『お客様の操作にお付き合いはできませんので』と言い終了。
言葉遣いは丁寧だがとても冷たい印象。コールセンターの対応でこのようなことは初めて。
しかもフリーダイヤルでなくこちらに料金が発生してる状態。
Xserverを契約して約1年。サーバーは良いがこの対応は残念。
サーバーを契約させてやってる感覚なのかな。
参考になりましたか?
昔はよかった!
2年くらい前は、困ったことがあれば電話したら解決していましたが、ここ数年は、解決しません。
他の方も言われていますが、
1.メールで問い合わせて
2.それは答えられない、自分で解決して
しかないです。
また、Aさんは、こうサポートに連絡してといったので、連絡するとBさんは、そういったことは受けておりませんといわれます。
最後に、サポートはどんなことがあっても謝罪はしませんでした。証拠などを必死に集めて向こうを説得しても悪いなんて思っていないようです。
参考になりましたか?
サポートがひどい…
電話をするとメールで連絡しろとしか言われません。
技術関連の質問は一切電話では対応してくれないので注意が必要です。
メール問い合わせでも返信ごとに担当者が変わるので、対応の良い人・悪い人が非常にわかりやすいです。
中には内容を理解せずに返事を返してくる担当者もおり、詳しい内容を説明したメールを送るも、また返信してくる担当者が変わるという経験が出来ます。
という事で、主だった会社の中でサポートは最低点かと思います。
参考になりましたか?
サービスは良いけど電話対応は・・・
サーバーのサービスには満足しており、良く使っているのですが、困ったことを電話にて質問した際にマニュアル回答しか得られず。偶然かもしれませんが、相談の意図をくみ取ってもらえず心無い対応をされました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら