
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
409件中 123〜132件目表示
説明文に何の記載もなくコンビニ決済の手数料を一方的に330円も取る出品者がいるサイトです
日頃Amazonで買い物をしていましたが、最近ヤフオクを始めてみました。
落札後に出品者からコンビニ決済の手数料として330円も請求されました。
説明文に記載がなかったので抗議すると、勝手にキャンセルされ悪い評価をつけられました。
Amazonだとコンビニ決済の手数料は無料だし、ショップから評価されることもないので、大人しくAmazonに戻ろうと思います。
こんな詐欺まがいのサイトは誰にもおすすめしません。
参考になりましたか?
変態が居る
レディース衣料を出品するの、要注意!
下着売ってくれとか、質問欄からコメントきます。
無視して回答しなかったら、最低価格の衣料を買われ、取引メッセージから、下着売ってくれとか、ここに書けないレベルのセクハラ発言を送ってこられました。
ブラックリストがあるだけ、PayPayフリマよりマシですが、取引メッセージ使える間中、変態につきまとわれて、辟易でした。
実際に汚い下着売ってる違反者もいるから、そっち行ってくれよと思いました。
なぜ、普通の衣料を出品しているクリーンな出品者が、変態に寄って来られないといけないのか!?
ヤフーカスタマーサービスに問い合わせから連絡したら、取引メッセージはシステム上、確認できない旨の、明らかに定型文の返信送ってきただけ。
使用済下着出品している違反者の出品物も全く削除されないし、ヤフオクは変態の味方。
手数料とれさえすれば良い場所なのだと納得しました。
ヤフオクは恐くて使えません。
女性利用者、お気をつけて!!
参考になりましたか?
ジャンク品
ジャンク品を買って文句を言ってきたり、悪い評価をつけてくる落札者。いい加減にして欲しいです。
素人が意味も分からずジャンク品に手を出すなんて、何を考えているのか。
最近、誰でも気軽に参加できるようになり、そういう事が増えました。
以前は、修理出来る方や部品取りされたい目的をお持ちの玄人さんが、ジャンク品を落札して下さり、たいへん喜ばれていました。
出品価格を見ても分かるように、動作品が買えるような価格では無いですし、ジャンク品と、タイトルにも説明にも記載しています。
誰にでも分かるように、故障していますとも記載しています。
たまたま手に入れたジャンク品が使えた経験があると、ジャンク品の意味を知らずに過ごしてしまう人も居るかもしれませんが、きちんとジャンク品の意味を知った上で、入札して下さい。
むかしのヤフオクには、そんな民度低い落札者は居なかったのに。
誰でも気軽に参加できるようになって、トラブル頻発。
勘弁して欲しい。
参考になりましたか?
入札者は出品者を選べます
画像がいい加減だったり、評価が悪い出品者は、こちらから願い下げで良いと思います。
入札するほうは、出品者を選べますから。
入札前にやばそうな出品者だなと感じたら関わらない判断が出来るはず。
良さげな出品者だったのに裏切られた時こそ不満をこぼしてください。
画像や評価は入札前にわかる情報です。
入札する側が注意できる部分は、注意しましょうよ。
ちなみに私は出品より落札のほうが多いですが、気に入らない出品者から落札したいとは思いません。
欲しい商品でも、画像がボケボケだったり、騙しっぽかったら、やめときます。
送料未定も論外。
そういう出品者って、質問しても回答してくれませんし。
やばそうな出品者には近づかない事。
入札者は出品者を選べます。
参考になりましたか?
キャンペーンにご注意ください
「購入金額の10%還元」等、後日ポイントが付与されるタイプのキャンペーンにはご注意ください。何の通知もなくキャンペーン対象外とされ、ポイント付与されていない事がしばしばあります。(気づいていない人、結構いそうですよね)
カスタマーサービスに問い合わせたところ、
ご利用のYahoo! JAPAN IDを確認したところ、ご利用状況からキャンペーン詳細に
記載させていただいている「対象外となる条件」あるいは「注意事項」に該当すると判断し、対象外とさせていただきました。
大変恐縮ですが、対象外の判断と至った経緯や理由につきましては、
弊社判断基準の公開にも繋がるため、全ての利用者へご案内はいたしておりません。
要するに、「何が駄目だったのか一切説明しないけど、お前のIDは対象外」だそうです(笑)。しかも悪質ユーザー認定されたのか、以降1年経ちますが、キャンペーンは尽く対象外。1万円近く損しています。
システム自体はシンプルで長年愛用してきましたが、この様にユーザーからこそこそと金を抜き取っている事を知ると、さすがあの人のグループだなあと変に納得しました。
今はフリマアプリ等、不用品整理の選択肢も色々あるので、其方をお勧めします。
参考になりましたか?
利用制限
利用制限の基準があいまいなくせに、たいしたことでなくても、出品者の出品物を全て削除し、問い合わせしても、平気で1週間返事もない。利用料金をとっているのに、ずさんすぎる。
比べたらメルカリは出品がよほどでない限り利用停止にはしないし、運営もあれだけ利用者がいても出品者にも購入者にも、添った対応をしてくれる。
私が思うにヤフオクは自分会社のため、メルカリは利用者目線という感じが10年 2つのサイトを毎日利用してきて、思います。
手数料はメルカリが高いけど、トラブルや運営の対応を考えたなら全然高くない。ラクマなんて、なお問題外です。
利用者の数が急激にメルカリが増えたのを、他のサイトが全く理解しないのが、凄い。
楽天もヤフーも大企業ですが、何故みんなメルカリにするのか、経営陣考えないのは不思議です。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分勝手なユーザー増えた
出品者はマイルール作りすぎ。
ま、そんな奴からは落札しなきゃ良いので、自由といえば自由。
一番迷惑なのは、ワガママ勝手な落札者。
間違えて落札しただの、落札後に送料高いからキャンセルだの、勝手すぎる。
出品説明通りの商品を送っても、状態がどうの、気に入らないだの、騒ぎ立てる。
そういう輩は、直に手に取れないものに手を出すべきでは無い。
フリマアプリが出来る前ぐらいまでは、オークションには、ここまで変なユーザーは少なかった。
フリマアプリが世の中の個人取引をダメにしたと思います。
10年位前のヤフオクは、ソフトバンクユーザー以外はプレミアム会員でなければ5000円以上の入札は出来なかったし、誰でも気軽に入札とか出来なかった。
出品者もモバイル認証では無く、配送による本人確認だったから、今ほどお気楽に詐欺は出来なかった。
年々、退化するヤフオク。
もう、使いません。
参考になりましたか?
かんたん決済 のみは、やめろ
20年以上前からヤフオクをしていますが、昔なら出品者は、銀行口座の入金確認後すぐに発送をしたが、今や発送して、落札者が受取ボタンを押して初めて入金。私は何度も連絡するも、2回受取ボタンを押してもらえず、14日以上待っての入金を経験しました。
システム利用料を取っているのだから、そのような悪意を持ってボタンを押さないヤツの
「 ID 」は運転免許みたいに受け取り後 3日間 受取ボタンを押さない場合 「 ID 」使用停止処分を望みます。
ヤフオクは アグラをかきすぎ。もっと 利用者の為健全なシステムを考えろ・・・・・
かんたん決済と昔の様な銀行決済の2本立てを望みます。システム利用料で8%か 10%とか差別してもよいので。
タグ ▶
参考になりましたか?
過疎
主に出品者として利用してきました(評価の9割強が出品時のものです)。
出品者として見た場合、今のヤフオクは入札される事がほとんどなく、全くと言っていいほど値が上がりません。
大体がスタート価格のまま終了(つまり入札1件)。以前はよく見た終了前の入札合戦も今は余程のレア物を出したりしない限りは見なくなりました。
逆に落札者として見た場合はかなりのチャンスだと思います(タイトルの通り、過疎ってるのでなかなか良い物には出会えませんが。。。)。
この間は相場3万円で新品同様の物をほとんど競る事なく8500円で落とせたので、落札者有利の時代と言えるかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪、悪徳業者
ヤフオクで高額ブランド品を買いました。クリスマスプレゼントだったのですが、19日に発送連絡が来て、都内なので翌日届くはずがクリスマスにも間に合いませんでした。調べてもらったところ先方の落ち度だったのですが、一向に連絡もなく、こちらから連絡したら電話もつながらず、つながったかと思ったら無愛想、謝罪もなくキャンセル済みとのこと。カードで払った返金もないのでどうしたものかと思ったら、お客の都合でのキャンセルは悪い評価をつけますとの意味不明なメールと、往復の送料の請求が来ました。電話の時と全く内容が食い違っており、忙しい中、再度こちらから電話するはめに。クリスマスプレゼントは届かなかったので台無しになり重ね重ねの対応ミスで時間を取られ最低最悪としか言いようがありません。お客のことなんか考えない自己保守しかしない会社です。二度と関わりたくないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら