
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
227件中 151〜160件目表示
パソコンサポートがヒドイ、ウソの知識
「デバイスの暗号化」を設定させられパソコンが激重になりました。電源入れてWindowsがまともに使える状態になるまで数十分かかります。
ネットを観るにもブラウザが遅くて重くて使い物になりません。
調べると「デバイスの暗号化」は盗難に遭った場合に、ディスクの中身を覗き見されないための機能。
普段のネットセキュリティのためなら、WindowsUpdateを毎月しっかり適用しておれば十分なハズです。
ヒドイ知識を押し付ける大ウソサポートです。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員
コタツを買いに行こうと思いヤマダに行きました。いつもなら値段交渉して少しおまけしてもらえます。今回は値段交渉しても会話もスルーされ在庫がないと言われました。他の店にあるかもしれないと言われ確認する前に商談成立のサインをする様に言われ、サインを断ったらじゃーすいませんと言われ確認してもらえませんでした。買う気にならなくなり他の店に行きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ちょっとした詐欺
一年程前に冷蔵庫を購入したのですが
製氷機が初めから潰れており
製氷機だけ保証がききませんと言われました。
そんなことってありえますか?
先日は親戚がエアコンを購入し、
後日ヤマダ電機提携の取り付け業者が
来たのですが、ガスが扱えないとかで
取り付けできませんでした。
返品も無理で、そちらで取り付け業者を
探してくださいと言われました。
ありえないですよね。
二度と買わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の対応悪すぎる。
大井町駅のLABI行ってみた
【良かった点】
メーカーの人(?)凄く丁寧に案内してくれたので満足
【気になった点】
最後会計の時にヤマダの人だと思うけど凄い態度悪かった。皆ヤマダの社員の人は態度悪いんですかね?ちなみに男性でした。お会計のときも愛想がなく淡々と話してくるだけで。そこだけ最後に嫌な気分になった。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今度は電子レンジ見に行こうかと思ってます。
ただ、こんなことなら他の店舗に行っても良いかな。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
今日から消費税総額表示
今日4/1から消費税総額表示が義務化されました。
買い物をしたところ大きく赤い文字で「税抜金額」が書かれており、その下に小さく(フォントは半分以下)黒い文字で税込金額か表示されており、「税抜金額」が税込金額と間違えるように表示されております。
税制改正の趣旨を全く理解していませんね。客が間違えれば良いというくらいにしか思っていないのでしょう。
皆さんも金額表示には充分に注意してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
真夏にエアコンが故障して急いで購入しようとしたら、納期が2週間後と言われた。高いエアコンを勧められ、これなら納期1週間かかりませんと。
暑くて我慢できないのですがる思いで納期が早い高いエアコンを購入しました。
が、後日納期が遅れると連絡。キャンセルしますか?だと。
ブチ切れてキャンセルしたいけどこれ以上暑くて待てない、他の店でまた購入から工事まで待たないと行けないので待ちました。
エアコンは外して処分してて、工事担当の人が舌打ちしてました(笑)ちょっとはお金になるみたいですね。
それからヤマダでは一生購入しません。
因みに大阪の店舗です。
タグ ▶
参考になりましたか?
便座がつかずにどれだけ困るか …考えて
家の温水洗浄便座が壊れ ヤマダ電機で買い換え 家の便器に着くかどうか 写メにて確認。 大丈夫ですとの事 いざ付け替えの人がきた時に 付属の部品がないから付かないと…部品取り寄せに1週間程かかると…大丈夫ですの言葉の軽さ 責任感の無さ 腹が立つばかり。買った時点で 必要な部品がある事がわかる人がいれば こんなに困ることはなかったはず…もう少し専門知識のある人の対応だったらこんな事にならなかったのではとヤマダ電機には ガッカリです
タグ ▶
参考になりましたか?
配送時間に連絡もなく遅れる最低な会社
洗濯機を購入し15時から17時で配送しますと言われ、こっちは準備してて待ってるのに遅れる連絡もなく
こない。
普通は遅れる旨の電話してくるものだと思うが、、、
もうここでは買いません。
値段だけ調べに行くレベルにしておくことをお薦めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
コウジ
最近、富山県婦中町のヤマダ電機で電動シュレッダー買いにいきましたが安いシュレッダーが2017年式で1万3千円ぐらいの土電動シュレッダーが2015年式出でなんで値段が高くなるのが1万超えるの言いましたがはっきりこたえなくて1年保証あるのかはっきりこたえなくてがっかりです税込み1万円超えれば長期保証つけてくれると言われました、エアコンやら圧力炊飯器やらいろいろと、総額20万ほど買っています、忙しい時は、接客対応中で接客出来ないと言われました最悪です、2度行きたくないです
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない
家電のパーツを注文。
メーカーに確認してくれて在庫があるので1週間程で入荷するため届いたら連絡しますとのこと。
その時点で支払いをする。
20日経っても連絡がないので店頭へ出向き確認してもらい待つこと20分、メーカーに在庫がないので更に1週間かかると言う。
在庫があると言ったり無いと言ったり、まぁーいい加減な仕事しかできない組織!
信用できないためキャンセル返金してもらった!
ネットで安く早く物が買える時代、わざわざ粗悪な店に出向くだけ無駄だと痛感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?