イエローハットの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

594件中 141〜150件目表示

1.00

面倒臭そうな態度

辻堂新町店 会社の車両でお世話になっていました ベンツやBMから軽トラックまで多種にわたっていますが 先日軽トラックのタイヤの相談をしたら「わからないですねぇ、専門店の方が安いですよ」と言われました ポテンザやピレリP7などの相談にはニコニコ乗ってくれますが 態度の違いに閉口しました メインではいかなくなりますね 以前の店長さんはよかったのですが 段々変わってきていますね

参考になりましたか?

1.00

タイヤセールにだまされた

ネットでイエローハットのプライベートブランドの国産タイヤが安い!ということで電話し在庫確認と西新井店での交換・廃棄費用を教えて頂き、31,000円程だったので予約することに。
コールセンターから「店舗から確認したいことがあるようですので直接連絡してもいいでしょうか?」と言うので「大丈夫ですよ」と言いまつこと20分、ようやくかかってきたかと思うと、「1~2年で車を売らないならこちらのタイヤの方が良いですよ」と勧めてきたのは60,000円!またプラクティバはヨコハマゴム製だが古い型のモデルで性能は劣り2年しかもたない!とのこと。それでもいいと伝えてもしつこく言われること約5分、こちらが引き下がらないと急に不機嫌になるお兄ちゃん。二度と行きません!押しに弱い人はご注意を!

参考になりましたか?

1.00

最悪

へこみ修理をお願いしました。へこんだ所を写真に収め板金屋さんに確認してもらい「修理可能です」と言われたのでお任せしました。
出来上がりを見てびっくり!素人が見てもどこを修理してくれたの?と言うくらい修理前と差ほど変わり無い状態でしたので説明を求めました。
最近の車はへこむと元に戻りやすいように柔らかく出来ていて無理に引いたり押したりするとかえって歪みが起きるのでウチではこれが限界です。
本格板金で直されるなら費用と日時確認します・・・
と言われたのでお願いしたら直ぐに連絡入って
今、ウチと提携している板金屋さんが無いのでお引き受け出来ません・・・て~
きっと面倒なお客だと思ったんでしょうね。
修理したい所は直って無いし、直って無いのに修理代はかかるし・・・
最悪です。

店舗によって対応も様々と思いますが私が預けた所はこんなんでした。

参考になりましたか?

1.00

不誠実さに疲れます

(1)オイル交換。オイルを1缶買って、余った1/3程度のオイルは引き渡しを求められなければ寄付となる。オイル交換の時期を「メーカー推奨だから」と言って、次回交換時期がたったの3000km後と標示されたシールを勝手に車に貼ってくる。以前はシールには交換時の走行距離も併記されていたが、最近は次回交換時の走行距離のみとなっている。
(2)2万キロ程度しか走っていないタイヤの1本がパンクして交換を承諾すると、はるかにグレードの高いタイヤで4本すべて交換を提案してきた。良心はあるのか?
(3)初めて店舗に行ったときに、店舗が儲かるための一方的な不要な営業提案を聞いた後に「すべて不要です」と答えると、「何も悪いことは言っていませんよ」と反論された。営業方針は会社からの指示と思われるが、大規模小売り業として成り立っているのが不思議。テレビで鹿島アントラーズのユニフォームを見ても良い気分にはなれない。

参考になりましたか?

客よりも店の売上第一。二度と行かない

オイル交換で行ったら、待ってる間に店員がやって来て「お客さんの車、エアフィルターがこんなにゴミが詰まってますよ。交換品はこちらになります・・・」と枯れ葉のつまったフィルターを見せる。

そんな大きなゴミが入ってたのか、やばいと焦ってしまい、交換してくださいと言ってしまった。
あとになって考えたら、待てよ、オイル交換に来ただけなのになんでそんなとこまで車いじるんだ?それに大きな枯れ葉が入り込む場所じゃないだろ・・・詰めたんじゃないか?・・・
値段もネットで売ってるのの2倍。取付費用込みということにして泣き寝入りしたが、頼んでいないものを売りつけられた自分のバカさを悔しく、ボッタクリ商法といえるこのイエローには二度と行くまいと決心した。

参考になりましたか?

1.00

昔とは大違いです。

PCD100の4穴、17インチのホイールを探していました。
店員が声をかけてきたので、上記のアルミホイールを探している旨を伝えたら鼻で笑ったように
「4穴で17インチってほとんどありませんよwww」みたいな感じ。
えぇ見た目ADバンなのでバカにされたのでしょう。
フジコーやオートウェイでは沢山種類があったから店でも取り扱いがあると思って行ったのにガッカリ…
ほとんど無いにしても言い方があるでしょ?
工賃は安くはないのは分かるし、自分でやるのは面倒なのでお願いする事もあるけれど
足元見すぎじゃないかなぁ…
小さな車修理やってる所は売上よりなにより顧客を獲得する事を優先するから多少の無理(面倒な事)も相談にはのってくれる。
(話はちゃんと聞いてくれる)
バックスにも行ったけれど、似たり寄ったり。

参考になりましたか?

1.00

ドラレコ

イエローハット八木店にて。
ドラレコを見に行くとチラシに記載してるドラレコを探してたら店員が近寄ってきて、売り切れたとのこと。
なら他店舗に行くと伝えると、ちょっと型古いですがグリーンなんちゃらというマイナーなメーカーのドラレコを同価格で提供しますと・・・

連れがいたもので、急いでいたのでお願いしました。

ドラレコ作業開始前にお伝えしたいことが・・・
と車に行くと、オイル交換、冷却水交換、タイヤ交換、エアコンフィルター交換を押してきましたが、即全却下してやりました。

余計な事をしなくていいから、言われたことだけやればいいのに・・・。

Gセンサー付きのドラレコは窓ガラスに完全に密着しとかないといけないのに、貼り方下手くそで空気入ってるし・・・。

粗悪品を押し売り、言われてもないのに点検して押し売り。

もう行きません。

参考になりましたか?

RCCOさんがアップロードしたアバター画像

車検はもういいかな

あれもこれもとオプションをつけようとしてきて鬱陶しかったです。
ちょっと調子の悪い部分が何点かあったので重点的に見てほしくてお話ししたはずなんですけど本当に話聞いてたのかなというほどで何も改善されぬまま戻ってきました。
何か色々無駄だったなと後悔しました。

参考になりましたか?

最悪

これから車検受けるならここではやめた方がいいです  最初の見積りと。いざ車検に入れたらら  80000万も違い あれもダメ ここも ダメ 実際t見てないので 本当に直すのか 不安 勝手に あそこも変えましたから ここも直しました だんだん 値段が上がり そんなにかかるなら 最初から 見積り きちんと出して 欲しいかった 安く仕上げたいのなら ここは おすすめsできません。    最後 直した 所のせつめないし みせてもくれません 本当に直すの必要だったのか 疑問だけが残ります もしこれから このお店で車検を考えているなら 他の店でも見積りした方が良いと思います コロナの影響で 売上落ちてるのかな  お金 気にしないなら ここで車検受けるのも良いと思います 私は 二度と車検だしませんけど 

参考になりましたか?

車検に出したら

以前埼玉県内のイエローハットに車検に出した直後、足回りから異音がしました。
 もう一度、車を持ち込み事情を説明して点検して頂きましたが何の異常も見られないし、そもそも異音があれば車検が通らないし直しようがないと言われ返されました。

 仕方なく乗って居ましたが、気になってしょうがないので整備工場に見てもらうと、タイロッドのロックのネジが閉まっていない状況でゆるゆると説明を受け実際リフトに上げた車を見せて頂きました。

 おそらく、検査の段階で調整をした際に締め忘れた可能性があるかもとの事で、一応テスターもかけて調整をしなおして頂き締め直して頂きました。そしたら異音も止まりハンドルもまっすぐになりました。

 何故、もう一度持ち込んだ時に気がつかないのでしょう?多分面倒で見てもいないのかなと思います。整備工場では、すぐ発見してくれましたし。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら