
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
566件中 181〜190件目表示
客を舐めてかかってる
夏タイヤから冬タイヤへの交換をお願いしたところ、納車してからそんなに年数が経っていないのに融雪剤などの影響で足回りがとても錆びている、コーティングをしたほうがいいと数万円の提案をされました。
その後ディーラーでの点検で相談したところ、そこまでサビはひどくないけれどコーティングはしておいて損はない。費用は1万円程度。とのこと。
女だからとナメくさっているのか、利益重視で客のことなんてそっちのけなんですね。
それとタイヤ交換だけなのに、なんでボンネット開けるんですかね?空気圧ならドアのところに書いてありますよ?
二度と行かない。
参考になりましたか?
門前払い
海外車にドライブレコーダーを取り付けたくて相談に伺いました。
丁寧に事情を説明したところ捲し立てるように大声で外車の電装関係はさわれない。専用の工具が無いなどこちらからの質問をさえぎるように捲し立てられ質問する事さえできませんでした。
作業できないのは会社の決まりだから仕方ないと思います。普通に断ってくれたら良かったのにあからさまに面倒くさいなぁ迷惑な客だなぁみたいな扱いをされ非常に不愉快です。
店員のあの大声で捲し立てる姿は思い出すだけで不快を通り越して恐怖を感じます。
何があっても二度と行きません。
その後、似たような大手カー用品店にイエローハットに断られた理由を説明したところ取り付けを快く引き受けていただき無事ドライブレコーダーは取り付ける事ができましたw
参考になりましたか?
オイル交換
オイル交換とエレメント交換で予約をして来店。(足利店)
受付でどのオイルにするか相談。
お店の人がオイルとエレメントを薦めてくれ、エンジンクリアもするとセットで割安になるというのでセットでやる事にしました。
その際、アプリのクーポンでオイル交換10%offクーポンが使えるという事を確認しました。
作業が終了して、お会計の際(受付した人とは違う人)に10%offクーポンを見せると、これはセットの物には使えないと。
受付の際に使えると聞いたと言っても、セットには使えないと受付の際の非を認めず、突き放した口調。
すみませんの一言もなく嫌な感じでした。
参考になりましたか?
イエローハートの冬タイヤ
北海道札幌近郊
去年の冬に入る前にイエローハートで購入したオリジナルブランドの冬タイヤ、めっちゃ滑る
どうやっても滑る、信号で止まって発進する時も毎回滑る、今時期ぐちゃぐちゃの雪だと横滑りもある、安くてとびついて買って失敗…
今日車検で車を持っていって、その話をしたら
「お客さん みんな言ってますよ」だって…
新しいちゃんとしたメーカーのタイヤ頼んであります、けっこう高かったけど…
1シーズン使ってもう交換、見た目はまだまだ使えます、でもダメ、使えません
結局ムダな買い物したことになる…
みんなも気をつけてね!
参考になりましたか?
内装ヒビだらけ
ドライブレコーダーの購入と取り付けを、セットでお願いしました。 取り付け完了後に車の内装を見ると、ヒビ割れだらけになってました。配線の為に内装を剥がして、中にコードを通すのですが、割れる程下手クソでした。弁償してもらう為に話をするが、店員は車の老朽化を理由にして、弁償しませんでした。店員には「これ以上は裁判だ!」と逆切れされて、話を打ち切られました。裁判には時間と労力と費用の負担が大きいので、弁済額が少額だと割に合いません。という事で、泣き寝入りとなりました。
以来、イエローハットのCMを見掛けると、嫌な気持ちになります。
参考になりましたか?
最悪、時間返せ
タイヤ交換受付後、待合室的な所で待ってました。30分程で終わるとのこと。その後予定があった為一安心。その後1時間を過ぎ、、、「ん、あれ?」と思いましたが声がかからないので待ち続けました。流石に遅すぎると思い受付に声をかけたら既に終わっていたもよう🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬「電話中だった為」とか言う理由で一度も声をかけられず、、、。しかも電話切ってから40分は待ってたアホみたいに。客が電話してたからって、声もかけず、その後も声をかけないっておかしくないですか!?今年一位に腹立たしい日になりました。ホント時間返して欲しい!
参考になりましたか?
イエローハットで取り付けたカーナビ
カーナビの不具合でメーカーに送るため自分で取り外したら、部品が付いてなかった。
後日、イエローハットに状況を報告し部品が残っていたら渡して欲しいと伝えましたが取り付けてから3年経過していたので無いとの解答でした。その後、部品を取り寄せて貰いましが、他の方のカーナビ(パナソニック)にも取り付けてないんじゃないかと思い、投稿しました。
取り付け料金を支払って、手抜きをされたら洒落になりません。
今後、イエローハットは使用しません。
皆様も、手抜きに気をつけてください。
参考になりましたか?
パンク対応最悪
タイヤがパンク。
20分程先の店舗に電話してタイヤサイズを伝えるも、直ぐにはわからないとの事で折り返し連絡を貰う事に。
5分後に折り返し、該当のサイズがある旨の電話がありました。が…
『あと15分で閉店なんだけど、来れますー?』
少し遅れそうだと伝えると
『あー😮💨じゃあ、ムリっすね!』『もう、シャッターも閉めてるんで』
タイヤを出して置いて貰えれば、友人が持って帰って自分で履き替えると、伝えても
『半までに来れます?奥にあるから、出すのに時間かかるんっすよねぇ😩ムリっすね』と。
もう、二度とイエローハットは使いません。
参考になりましたか?
江戸川区大杉店の適当女店員
社用車のタイヤ交換の時期が来たので見積もりを
とりたくて訪問。
サービスカウンターみたいなところに行って見積もりを
くれと言ったがメモ用紙でなぐり書きの金額だけ
渡されて面倒くさそうに実際の車を見ていないので
実際は金額違うかもと。
話にならないので近くのオートバックス、タイヤ館に
行ったら実際に車を見て見積もり書を出してくれた。
確かに購入するかどうか分からないのに見積もり出すの
面倒くさいかもしれないけど、タイヤの金額くらい正確に
出してくれよ。後ちゃんと見積もり書でな稟議も通せんわ。
という事でオートバックスかタイヤ館で交換するわ。
参考になりましたか?
あり得ない代車。コロナ禍なのに!コロナ禍じゃなくても拭き掃除して下さい!
車検のため代車をお借りしました。ハンドルを握ったとき、イヤァな予感がしたのですが渋滞に巻き込まれるのが嫌で、すぐ店を出ました。まさか除菌とか拭き掃除とかしてないハズないよねー、と思いながら、手とハンドル、ウインカーレバー、シートベルト等に除菌スプレーをしてコンビニに寄り、除菌シートを買いハンドルを拭いた結果が写真です。気持ちが悪くなりました。イエローハットユーザーやめます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら