
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
584件中 191〜200件目表示
最悪、時間返せ
タイヤ交換受付後、待合室的な所で待ってました。30分程で終わるとのこと。その後予定があった為一安心。その後1時間を過ぎ、、、「ん、あれ?」と思いましたが声がかからないので待ち続けました。流石に遅すぎると思い受付に声をかけたら既に終わっていたもよう🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬「電話中だった為」とか言う理由で一度も声をかけられず、、、。しかも電話切ってから40分は待ってたアホみたいに。客が電話してたからって、声もかけず、その後も声をかけないっておかしくないですか!?今年一位に腹立たしい日になりました。ホント時間返して欲しい!
参考になりましたか?
イエローハットで取り付けたカーナビ
カーナビの不具合でメーカーに送るため自分で取り外したら、部品が付いてなかった。
後日、イエローハットに状況を報告し部品が残っていたら渡して欲しいと伝えましたが取り付けてから3年経過していたので無いとの解答でした。その後、部品を取り寄せて貰いましが、他の方のカーナビ(パナソニック)にも取り付けてないんじゃないかと思い、投稿しました。
取り付け料金を支払って、手抜きをされたら洒落になりません。
今後、イエローハットは使用しません。
皆様も、手抜きに気をつけてください。
参考になりましたか?
パンク対応最悪
タイヤがパンク。
20分程先の店舗に電話してタイヤサイズを伝えるも、直ぐにはわからないとの事で折り返し連絡を貰う事に。
5分後に折り返し、該当のサイズがある旨の電話がありました。が…
『あと15分で閉店なんだけど、来れますー?』
少し遅れそうだと伝えると
『あー😮💨じゃあ、ムリっすね!』『もう、シャッターも閉めてるんで』
タイヤを出して置いて貰えれば、友人が持って帰って自分で履き替えると、伝えても
『半までに来れます?奥にあるから、出すのに時間かかるんっすよねぇ😩ムリっすね』と。
もう、二度とイエローハットは使いません。
参考になりましたか?
江戸川区大杉店の適当女店員
社用車のタイヤ交換の時期が来たので見積もりを
とりたくて訪問。
サービスカウンターみたいなところに行って見積もりを
くれと言ったがメモ用紙でなぐり書きの金額だけ
渡されて面倒くさそうに実際の車を見ていないので
実際は金額違うかもと。
話にならないので近くのオートバックス、タイヤ館に
行ったら実際に車を見て見積もり書を出してくれた。
確かに購入するかどうか分からないのに見積もり出すの
面倒くさいかもしれないけど、タイヤの金額くらい正確に
出してくれよ。後ちゃんと見積もり書でな稟議も通せんわ。
という事でオートバックスかタイヤ館で交換するわ。
参考になりましたか?
あり得ない代車。コロナ禍なのに!コロナ禍じゃなくても拭き掃除して下さい!
車検のため代車をお借りしました。ハンドルを握ったとき、イヤァな予感がしたのですが渋滞に巻き込まれるのが嫌で、すぐ店を出ました。まさか除菌とか拭き掃除とかしてないハズないよねー、と思いながら、手とハンドル、ウインカーレバー、シートベルト等に除菌スプレーをしてコンビニに寄り、除菌シートを買いハンドルを拭いた結果が写真です。気持ちが悪くなりました。イエローハットユーザーやめます。
参考になりましたか?
イエローハット港北店の接客
これまで何度かこの店舗を利用したことがあるが、サービスに満足しているわけではなく単に自宅から近いとの理由のみで利用していた。訪問するたびに思うのが、商品やサービスについて説明を受けようとするにも店員がなかなかつかまらない。説明を受けても的外れで、責任問題になるから答えられないと言われたこともある。言葉遣いや態度も会社として、接客をする立場としての教育を受けているのか、甚だ疑問を感じていた。先日、来店した際にも同じことを思ったので、もう来店することはないだろう。
参考になりましたか?
勝手にローテンションされたまだ新車なのに
昨日、5/31ホイール取り付けをしてもらったのですが、見積もりに無い錆止めを後から言ってこられたらり、勝手に相談もなく新車なのにローテンションされてしまって、まだ新車なのにおかしいとは思いましたが、溝が減っていたのでと言われ、お金も4400円も請求されていて、いつも後から色々言ってくるのが手なのかなあと思います。以前もバッテリー変えたばかりなのに、変えた方が良いとすすめられ、以前変えたデーターを見せても謝罪がなかった。
参考になりましたか?
店員の態度は相変わらず悪し
店員の態度が悪すぎるので久しく利用していなかった近所のYHへ行ったが、相変わらず店員の態度が悪い。商品の金額をレジに打ち込み後、レジの横にJAF割引の表示があったので”割引有るの?”と聞いたら、”一度入力すると取り消しできないので返品処理になる”との回答。
本来出来ることを話をして、それから返品処理などの話をすべきで説明不足。面倒だけどやってとお願いすると明らかに面倒くさいという態度で処理してました。研修中の名札でしたが、相変わらずそのレベルでしか教育していないと理解しました。
何時まで経っても良くならないと改めて理解しました。もう2度と行かないでしょう。
参考になりましたか?
店員の対応
ほかの方も書かれてましたが 店員の質が少し悪いですね 私の前の人の対応の為レジ前から人がいなくなり 横に男性1名と女性1名の従業員がいました ちらっと横目で見てきましたが対応せずスルー 気の付くほかの店員さんが声をかけてきて対応してくれました 1~2分待ちならわかるけどそれ以上は・・。声かけようかと思ったけど かけるなオーラ出ててやめました ちなみに後ろの方も スルーされてましたよw
参考になりましたか?
バックランプ交換右のみで3千円をこえる
バックランプが片方きれてるとのことで交換をおねがいしました。作業自体は10分もかからずおわりました。支払った金額、ランプが462円、作業料2750円、たった一箇所片方の電球交換に3212円もしはらいました、、料金表は1000円〜となってたので明瞭だと思っていましたが、イエローハットだから安心と思いきや、見事裏切られ、ディーラーやスタンドのほうが安いと思いました。そのイエローハットには二度といきたくありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら