
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
584件中 201〜210件目表示
タイヤだけ高級車。でも…
車検直前に、ディーラーのおすすめが気に入らずタイヤ交換に飛び込み。大衆車のおばはん乗りに、ピレリのスタットレス並み(メーカーとはいえそれも年式型落ち)のおすすめ。いいピットさんを探していたので、お試しと思いつけてみた。色々っとメンテを勧められたがそのまま「今から車検でディーラーに持ってく」と伝えいざディーラーで車検を見積もったら、タイヤローテーションしますか?だと。いや、今付け変えてきたと言ったら、「一本だけ年式違いで、ミリ数が違います」とのこと。年式型落ちは聞いていたが、一本だけ年式違いはきいてない。高価な価格は「静かさも違います」とのことで、「量販店ではもんだいなく普通です」とのことですが、直後の車検でローテーション言われるのはどうなんですかね?
参考になりましたか?
全てがお得なわけではないのですね
初めて車を自分で購入した際、洗車用品、ワックス用品、車に乗せる様々なアイテム、芳香剤などなど品数豊富なのでよく利用していました。その流れでタイヤ交換もいつもお願いしていましたが、突然の大雪の時にあまりにも待ち時間が長いので、それまでは価格が高いと思っていたディーラーでタイヤ交換をお願いしたところ、意外にも安くてびっくり。それ以来タイヤ交換はディーラーでお願いしています。サービスとして安くやっているのかもしれませんが、イエローハットももっと安くタイヤ交換をやって欲しいです。
参考になりましたか?
感じ悪い店員
札幌近郊のイエローハットにタイヤ交換をお願いしました。
ピットの若い店員が「ナットが車体からはみ出ています。交換しないと違反改造と見なされますよ。」と言ってきました。
新車で購入してアルミホイールもナットも純正のままなので、はみ出ているわけがありません。店員にその旨を伝えたら無言になりました。謝りもしません。
いつも暇そうにしていて、厳しいノルマがあるのか売上が足りないのか知りませんが、嘘をついてまで押売りをしようとする姿勢と、指摘をされて謝りもしないことに腹立たしいです。
参考になりましたか?
車検
全部のイエローハットが悪いとは言わないけど、車検が切れた車を車検に出そうと思って見積もりして貰って、やっぱり懇意にしている場所にイエローハットからレッカー移動して持って行ってもらったら、イエローハットからこちらに電話が来ることもなく、警察に通報された。
イエローハット側の店長が言うには、「車検切れた車に乗って帰ったでしょ、防犯カメラに映ってるよ。」との事。
イエローハットで車検頼まなかったからと言って、そんな虚偽の通報するのはどうかと思う。
勿論レッカー移動して貰った後歩いて帰りましたよ。
参考になりましたか?
タイヤ交換
2年半前に新車に変え点検オイル交換はディーラーに行ってましたがタイヤ交換したいと久しぶりにイエローハットに行き交換をお願いし待ってたら整備の方がオートマオイル交換に2年経ってるので交換した方が良いと。。前車の車の情報だったので…今はディーラーで点検してもらってますのでって言ったら…今度はパンク保険に入らないか?と…2年保証だけどパンクしないですよねって言った所、先日2ヶ月でパンクし来たとか?旦那に聞いて見ますって整備の方に伝え旦那に電話し聞いたらいらないといわれ店員さんに伝えました…。
女だから足もとを見られたのでしょうかね…。私の知ってるお気に入りのイエローハットじゃなくなった気がしました。他店に行こうかなって思ってます。
参考になりましたか?
ぼったぐりイエローハット
イエローハットで、車検通したら、ハイマップストップランプの電球を、一つだけ変えればいい話しなのに、本体変えなければ、車検通りませんといわれたが、オプション全部キャンセルといったら、電球一つ変えるだけで、済むと、手のひら返してして、イエローハット本部苦情出しました。皆さんも問題起きたら、本部お問い合わせに、苦情メールしたほうが、いいですし販売店から、謝罪連絡してきたら、必ず怒鳴ることを、おすすめします。教育してないらしいですから。
参考になりましたか?
接客してもらえず購入出来なかった!
店の対応がなってない!奮発して最新のNAVIを購入しようと思いお店に行きました。わからない事があったので、店員さんに尋ねると「今、接客中なんで」とひと言。仕方なく待てど来てくれない。接客してるはずのお客さんはどこにいるの?と見てもお客さんはいない。何か無視されてるって感じだったので購入せずに帰りました。帰る姿も見ていたはずなのに、全く声かけも無し。売る気が無いみたいなので、もう二度と行きません。
参考になりましたか?
高いの買わされた
デミオのバッテリーがあがってしまい、4年経っていたので慌てて交換に行ったところ、税抜き26000円位のしか取り付け出来ないと言われました。ごねていると...24Lならつけられるが...下の値段だと弱くなるとか言われ税抜き21000円のを買わされてしまいました。家に帰ってからしらべると結構良いものみたいで頭にきました!あと2年に位しか乗れないことも伝えたのに女相手だと知らないと思って足下見られます!怒りです!誠実な営業しないといつか潰れますよ!
参考になりましたか?
1週間前に交換しただけなのに、古くなってるから交換した方がいいと言われた。
オイル交換時にベルト類も消耗しているから交換した方がいいと言われ、作業をお願いしました。その後、運転時にベルトからキュルキュルと音がするので、ベルトの張りが足りなかったんだろうと思い、交換してもらった店に行って、ベルトから音がするから見て欲しいと言ったところ、一週間前に交換したベルトが古くなってるから交換した方がいいと言われ驚愕しました。もう二度とイエローハットには行きません。
参考になりましたか?
茶番劇なピット
登録から20年経過のステップワゴンのオイル交換を頼んだら、作業前に呼び出され
エンジンにオイルを塗りたくられたようなエンジンを指して
「オイル漏れですね、防止剤を入れたほうが良いです」だって。笑
ドエライ茶番劇に驚いた!オイル漏れ起こすような場所じゃないし、オレ直前にエンジンルーム
見てたから。
写真を撮っておけばガツンと言えたんだけどね。
もう来ねぇ!と思って、もう買い替えするんで大丈夫です、漏れてもいいからオイル交換だけ
お願いします!と、かわしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら