329,619件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 29ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

582件中 281〜290件目表示

1.00

タイヤ購入

1年以上前の製造のタイヤを客への説明無しに販売するのは、問題有ると思うが、皆さんどう思われますか?

経緯
ヨコハマスタッドレスタイヤG60
購入に際し、店員に新しい製造分で有る事を確認して購入。
帰宅後、タイヤの製造年月確認すると、2319。なんと、1年半前の商品。
対応店員と店長補佐と会話するも、販売には問題無いと電話で説明される。
メーカーから、1年半前の商品販売は、問題無しで有るとの事。
私から、そもそも、3年で交換する様にと以前から説明されているのに対し、1年半前の商品を売るのはおかしいと伝える。
せめて、1年前までであれば、問題ないが。

このお店の姿勢には、どうなのか?
ご意見下さい。

参考になりましたか?

3.00

買いやすい価格でしたが購入を諦めました

スタットレスタイヤを購入するために色々なお店をまわっていて、イエローハットにも行きました。価格は他の店よりもやや低めで購入を考え店員に話を聞きたかったのですが、店内はお客が多く話しかける店員がいませんでした。しばらく店内を見て回りながら店員が手が空くのを待っていましたが、忙しそうで話しかけられる店員がいませんでした。購入を考えていたので残念でしたが違うお店で購入しました。もう少し店員は多いほうが良いと思いました。

参考になりましたか?

取り付けがザツ

持ち込みでスピーカーの交換をお願いしました。2個で6,000円とのこと、しばらくしてスピーカーの当たりからカタカタと音がするので自分で内張を剥がし確認すると4本で取り付けるはずのスピーカーが2本のビスで固定されていました。スピーカー裏の磁石に取り付けビスがくっついていました。コレでお金取るんですね。

参考になりましたか?

1.00

規定量のオイル代を平気で請求する最悪店

プリウス30のATF交換を依頼。規定3.4Lに対して、通常4Lの請求をしてくる。0.1L単位の計り売りのオイルにも関わらず、個体差があるからと、訳の分からない理由で4L請求するらしい。お客様相談センターに電話して、規定量以外の料金は返金となったが、今まで0.6L(800円位)余分に払ったお客は沢山いる。些細なことのように聞こえるかも知れないが、もはやイエローハットは、腐った上層部の影響で終わっている。こんな所で整備したら愛車を壊されるのがおち。

参考になりましたか?

車検には気をつけて

車のエンジン警告灯が点灯して…ノッキングして車のエンジンが止まりそうな現象が現れたのでイエローハットへ
調べてるのに1650円お金をとられて結局イエローハットでは対応できない機械を使用してるからディーラーの方で検査してくれって💢🤬
それなら検査できる機械持ってないって言えばいいのに…
車検出して1ヶ月でこんなのってちゃんと検査してないみたいです😱
これやったら最初からちゃんと検査してくれるディーラーに高くてもいいから持って行くんだった🤬🤬🤬💢💢💢
YellowHatにめちゃくちゃ腹立ってます
腹の虫収まらんから電話する🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬

参考になりましたか?

1.00

最悪です

オイル交換でお伺いした際に、車の下のマフラーなどにサビを防止する、コーティングをしたほうがいいと勧められる。
通常は工賃入れて12,800円だが9900円でやってくれると。

しかし作業自体はスプレーしただけ。
どのような作業が詳しく聞かなかったこちらにも落ち度はあるが、
まさか9900円もだしてスプレーだけとは。
ひどいお金の取り方をしますね。
二度と行きたくないですね。

参考になりましたか?

1.00

ピット作業予約

4月1日タイヤ交換で里塚店を訪問 時期的に 混雑しているのは 想定内 来店時は混んでおり 今日は出来ないとの事で 対応してくれたスタッフさんに予約を勧められましたが、その場は見送りました。 対応はよかったです。後に 電話で希望の日にちが予約出来るか 電話したところ混んでいて無理との回答 ネットから予約するのにWebを開くと なんと 混んでいて出来ない言われた日時が 5~6枠も空いてるでわないでないですか 確認不足なのか?新人なのか?いい加減なのか?言葉遣いは良い物の 人によりそんなに対応が違う物なのか?少しがっかり 電話で確認して無理でも Webで出来るなら スタッフをうのみにせず 確認をした方良いです。

参考になりましたか?

1.00

タイヤ交換

淡路島には数年前に出来たYHが1店舗のみ。
初めてタイヤ交換で利用しました。
品揃えも悪く、車種に合うタイヤは1種類しかなく、とりあえず交換。
その3ヶ月後にバースト!!
縁石に乗り上げるとか、擦った覚えも全く無いのにバースト!!
交換してくれるのか電話をしたら、対応した男性に「あらあら。補償に入って無いので無理です。」と言われて終わり。
もう2度と利用しません!!

参考になりましたか?

1.00

工賃が高い

イエローハットでヘッドライトが片側切れてしまったので球を交換してもらおうとしたら一ヶ所3300円とか高すぎ、他のところだったら2200円くらいでやってくれるのに…だったら片側でいいって言ったらそしたら車検に通らないと言われて不愉快だった。
他にもオイル交換に言ったら店の中が空いてるのに2時間以上かかるって言われた。
イエローハットっていい加減な店なんですね

参考になりましたか?

1.00

二度と行かない

店内入って、目が合っても「いらっしゃいませ」の言葉ない。
スタッフが少ないのか接客してもらえない。
なんとか接客してもらったけど楽しくないしイライラした。
近日ホイールタイヤ購入考えてたけど、この店舗では買いたくないし二度と行かない。
他店舗のイメージが良かった分、残念過ぎた。戸次店だけは嫌!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら