
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
566件中 311〜320件目表示
まともな整備士がいない
部品交換して貰った後に走行したら異音がした
直ぐに戻るとパーツをちゃんと戻していなかったとのこと
車を元どおりにする事すら出来ない整備士とまともな対応すら出来ない店員の最悪な組み合わせ
どうなってんだよこの会社
参考になりましたか?
タイヤの取り外しだけは出来ない
ディーラーが休みだったので布チェーンが外れて内側に引っかかって外して欲しいとお願いしましたが、当店ではタイヤの取り外しの作業は行なっていませんと断られました。
平日で暇そうなのに…
かなり困っていても冷たい態度でした。
2度と利用しません。
信頼して関係が築けるカーショップを選んだ方がいいです。
参考になりましたか?
最低です。
冬タイヤ交換をお願いしました。
はっきり言って最低最悪です。
タイヤ交換が終わってから、店員さんの立ち会いでボルトチェックを行い、車に乗ろうとした際に店員さんから「このタイヤ全く溝が無いので今シーズン中に交換したほうが良いです」
とのこと。
そう言うのはタイヤ交換する前に伝えるべきなのでは無いでしょうか。
しかも、今シーズン中にって。
交換終えた人にまた交換してください、そのときはまた当店でって言ってくるんですよ。
今後はイエローハットに絶対に行きません。
参考になりましたか?
超最悪
エンジンスターターを購入取付を頼んだら、今月は予定いっぱいで断られた。謝罪もせずに、いらないんですかだと。スタットレスタイヤも購入しようと思いましたが、これでは買えないです。客を選ぶのかバカな会社です。
どういう教育しているのか、最低な対応!
参考になりましたか?
不親切(札幌白石店)
車キズのためにタッチペンの購入を考えて入店。塗装色がわからないため聞いてみたら”エンジンルーム内にある”との上から目線。購入やめました。jeans に行ったら親切だった。タッチペンは半額で購入しました。
参考になりましたか?
連絡先がわからないらい
去年7月にLEDバルブに交換しました。今年3月末頃に右側のバルブが半分切れて明るさがフォグランプと同じ位の明るさに。日本製品の三年保証だから保証交換をしてもらうことになったけど、いくら待ってても連絡無し。仕方ないからこちらから連絡すると返事がなんと連絡先がわからないって!伝票にも書いたし、俺はその店の常連です。まあ人の移動もあるしとはいえ客相手の仕事ではありえない❗その店にはカ―ドも返して二度と行きません。
参考になりましたか?
WEB予約しても1000円引きされなかった
コーティングをWEB予約したが値引き一切なし。
聞いても知らぬ存ぜぬの一点張りなのであきらめて通常料金にて会計。
おそらく本部と店舗の連携が薄いのか、社員教育がなっていないのか。
参考になりましたか?
タイヤ交換 (イエローハット岐阜北方店)
タイヤ交換の数日間の空き状況について来店して尋ねた所、嫌な顔をされて冷たく断られた。空きが無いのは仕方ないのでこちらも理解は出来ますが、対応の仕方にかなり問題を感じた。『出来ません、無理ですね。』と言うのは誰が言われてもムカつくと思います。 謝罪の言葉や別日の提案はできたはず。態度が気に入らなかったので店を出ました。2度と行きません。令和2年12月16日
参考になりましたか?
対応の悪さ 金額
ブレーキランプ、無料でつけてくれると聞いてきました。と伝えてランプ購入したら1.800円かかると購入後に言われ、取り付けず帰ってきました。ガソリンスタンドのほうが安いので 皆さん騙されないようにして下さい。
参考になりましたか?
大袈裟過ぎ。
オイル交換をお願いしただけした。
オイル交換終わってから、車に不具合が有るような、言い方をするのでビックリしながら聞いていると、タイヤの磨耗がしていると、見積りまで出して来ました。
まだまだ十分に使える程度なのに?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら