331,656件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

585件中 51〜60件目表示

1.00

車検について

今年10月の車検に見積もりをしてもらったのですが……予想より高い見積もりでビックリでした!私は車にのり30年以上で多少の知識もあります…今回イエローハットで見積もりしてもらったのですがヘッドライトの交換と電球の交換を言われました…まず電球は全然問題のない明るさでした、次にヘッドライト二つの交換を言われました、原因は曇ってるようなことを言われたのです、曇ってると車検にとおらないとか、私的にどう見ても曇ってる感じには見えません!コレで曇ってると言われたらどの車も車検で交換しないととおらないと思いました、私的にはどの車と比べても普通かと思いました、見積もりは2倍の車検代になり、他で見積もりしてもらったところ交換の必要ないと言われました!

参考になりましたか?

お金と時間を無駄にしないさんがアップロードしたアバター画像

1.00

車検でとことん金をとる主義?  もう二度と車検はお願いしない

車検を見積もりをし
特に不具合がないはずのワイパーゴムの交換をすすめ
それを断ると車検が通らない可能性があると脅され
そんなに高くないのでお願いをすると

車を預けてから車検切れ当日に
今度はライトの不具合があると・・・
費用は追加で7万円!!

他のところでも事前見積もりを出しているが
指摘されたことはない
何のための見積もりなのか・・・

車検切れ当日の連絡なので
しぶしぶお願いをしたが
何かにつけて金を請求する感が拭えない

しかもその金額が高い
多分、二度とお願いをすることはない

参考になりましたか?

1.00

オイル交換

オイル交換のため入店、5w-30の4リッター缶をもってレジに行き車名伝えると、お客様の車ですと0w-16のオイルでなくては故障してしまいますよ、と言われた。
あまりに自信満々だったので、正気で言っているのか複数回聞き直し、店長と代わってもらい謝罪してもらった。
知識もないようなバイト?が適当な事をあたかも当然のように説明するので注意が必要だと思います。
非常に腹が立った。

参考になりましたか?

2.00

オイル交換

車は2012年プレミオのオイル交換を予約で行きました。
その時の受付対応は女性1名だけ、自分が行くと男性がやってきました。
予約票から車名の確認はしましたが、その先が問題です。
MAGMAX 0W-20で交換をお願いしたところ、この車は5W-30です、とか言い出した。(しかも車種とオイルの対応表を見ていったのです)
いや0W-20がデフォルトですよ、これを入れてくれればいいんですよ。
と語気が強まってしまうほど無能、言葉遣いも宜しくないから尚の事。
しかも作業を見てるとこの男、これでチーフらしい。
作業は上抜きで作業され、量り売りでお願いしたのですが規定量で計算され充填される始末。

今回はディーラーでオイル、エレメントを交換後3ヵ月のオイル交換ですが、「次は3ヵ月にエレメントも交換ですね」とか、勝手に言ってろ、って感じで次回は行きません。

オイル自体はさほど悪い感じはありませんでしたが、作業員の質の悪さはどうにかならないか?

イエローハットに来るのは何年ぶりかになるが、対応が悪くなる一方と感じる。

参考になりましたか?

はとビームさんがアップロードしたアバター画像

1.00

点検してもらったのにタイヤが脱落

走行中に床下から突然カタカタ異音がしだしたので近くのイエローハットで点検してもらった。
異常無しと言われ走り出したが異音は消えず、20分ほどして突然走行中に左後輪が脱落した。警察を呼ぶ事態に。
すぐに店に電話してみたら店員はタイヤも点検したと言っていたが、あとから店長から聞いた話ではタイヤを点検しなかったと言われた。
壊れた部分の修理代を要求したが、タイヤは点検していない部分なのでこちらに責任はないという理不尽な主張をされた。
あり得ない言い訳にあきれ果てた。

参考になりましたか?

2.00

最近のイエーローハット サービス低下

私は、十数年 イエローハットで、オイル交換・車検をしています。
最初は、オイル交換も 量り売り制度が有り
4リッター缶で買うよりは、残りオイルが無くなるので
無駄が無かったのですが 途中でこの制度が無くなりました。
それからは、缶で買っているのですが 残りオイルが出ます。
少し前までは、お手頃なオイルも売っていたのですが
最近は、値段の高いのばかりです。

車検も三か月前の値引き・リピーター値引きが有るのですが
車検予約のトイレットペーパーのサービス 箱ティッシュのサービス
が無くなりました。
それと 車検時にオイル交換すると 無料サービスが無くなり
どんどん サービスが低下してきてますね。

その他 まだ色々と有ります。
そろそろ イエローハットとの 付き合いを 考えようかなと思ってます。

イエローハットさん 大事な お客さん 減りますよ。

参考になりましたか?

最悪でした

イエローハットで2回目の車検前見積りで2ヶ月に予約のうえ、今日行って来ました。
受付の方は何も問題のない対応でしたが、メカニックのおじさんから、ハイブリッド車は故障箇所がある場合はメーカーのディーラーで修理してもらってからでないと車検は受けつけないと言われてしまいました。
上から目線のうえ、こちらが悪いと決めつけるような会話で我慢して店を出ました。
ハイブリッド車の車検が不可能ならば予約の際に断ってくれればよかったです。
二度とイエローハットは利用しません‼️

参考になりましたか?

2.00

確認なし

時津店で持込みで冬タイヤに交換しました。私は転勤族ですので、全国アチコチ移動していますが、タイヤ交換で事後確認してくれなかった店舗はここだけでした。繁忙期料金で追加料金まで取っておきながら何ですかね。この店舗での交換作業はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

女性の態度悪い

法定点検どのくらい掛かるか聞きに行ったら車検点検班が今いないので曜日を決めて聞きにきて下さいというので行ったら、法定点検の見積もりなんて普通しません!と言われた。
じゃあ見積もりの日時まで指定したのは何故?と聞くと、多分車検班がいないから分からなくてそんな風に言ったのかもって。 時間を作ってきてるのにせっかくきてもらって悪いですが日にちを決めて点検をされませんか?とか言わずに、いかにも店は悪くない態度で怒りを覚えた。
以前から色んなもの買ったり車検やオイル交換してたのにあの女店員のおかげで行く気にもならなくなったのでもお使用しない。
店員の態度でその店の良さ悪さが分かる。

参考になりましたか?

2.00

ピット作業レベル ピンキリ

タイヤ交換終わって、帰宅してからチェックすべく4本とも外しました。が 最後4本目のタイヤ、一箇所ナットが固い。ネジ山ズレてるのに無理矢理インパクトレンチで締めたのか?油さしながら少しずつ緩めたら、かじりついてました。強引に緩めたらボルトが折れている所でした。目の前でトルクレンチ使い規定トルクで締まってます、なんて言ってたけど外す際結構緩めだなと感じました。不必要な追加作業勧めてくるし、30年近くYH利用してるけど積み重ねてきた信頼が揺らぎますね。 今年の車検パス出来るかなぁ。

  • デミ太郎さんがアップロードした画像
  • デミ太郎さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら