
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
30件中 14〜23件目表示
退会手続きが出来ていない
9月ごろにコロナの影響で通えなくなり店舗に行って
大会手続きの処理を完了させてきました。
今月分までは引き落としがあるとのことだったのですが、
通帳をみるとプラスで2ヶ月続けて引き落としが。
問い合わせると、スタッフのミスで退会手続きが白紙に
なっているということでした。控えは残っていたので
退会手続き済みということはすぐ判明しましたが、
なぜかあと3ヶ月分引き落としがかかるということに。
毎月その都度返金されると言われたので全ての返金手続きが
終わったら連絡をもらうことにしました。
ですが、返金手続きが終わる月を1ヶ月すぎても連絡がこず
またこちらから問い合わせるハメに。
電話がなかなか繋がらなかった為メールで問い合わせ
数日後に謝罪の連絡を頂き、処理が完了しましたと言われました。
その次の日、最初の1ヶ月分がまだ返金できていない、と
店舗からまた連絡があり、また返金を待つことになりました。
もう本当に意味がわかりません。
店舗側のミスなのに、返金されるとはいえ
余分に引き落としを3ヶ月もさせられ、
毎月記帳をした際の確認もさせられ、
なのに店舗からの連絡はこない、店舗に直接連絡もつかない、
完了したと言われたのに1ヶ月分返ってきてない、
なんてどうなんでしょうか?不信感がすごいです。
コロナが落ち着いたらまた通う予定でしたが
もう行かないだろうな、と思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
金額説明を間違えても謝罪のみの対応
システムや料金の詳しい説明もなく、詐欺師のように、その日に入会しないと特典が受けれません!〇〇さんなら全然続けられると思うし、出来てましたよ。って勧誘されて入会しました。
初めに、健康食品やウェア、マットのジェル等のセットを高い順に説明されて買わされます。
シャワールームもあるけど、レッスン受ける人数分は、無い。汗をかいたまま寒いのに順番待ちしないと入れない。
やっと空いたと思ったら前の会員が喫煙者なのかものすごいタバコ臭で気持ち悪くなるし、隣のシャワールームには、毛がついてる。会員やスタッフ全てがマナーや質が悪すぎて正直ひきました。
パウダールームには、ドライヤーと長椅子がわざわざ離れて置いてある。立ちぱなしで髪を乾かし化粧もさせられる。勿論ドライヤーも少ないので順番待ち。
レッスン終わったら早く帰れオーラ満載。説明不十分なのは、認めたくせに謝罪だけ。数回しかレッスン受けてないのに、違約金は、二万以上しっかり取られます。非がある事を認めてるなら、言葉だけでなく態度で示してほしい。口先だけの謝罪で、入会時に質問しなかった私が悪いと言わんばかりの態度に心底呆れました。スタッフがすぐ辞めるって聞いてたけど噂どおりですね。
スタッフの先生が意外にも皆ガッチリしてて、理想的なスタイル抜群て思える方は、いませんでした。ヨガやっててもこんなもんか…。こうなりたい!って理想体型の先生ばかりじゃないのがガッカリでした。
あの職場で女性が長く働こうなんて絶対思えない!若い女性スタッフも誠意のかけらもない対応しか教育されてないのか?そんな会社に入社した若い女性が気の毒。産休までとってわざわざ、働き続けたい会社じゃないんでしょう。
きっと安い給料で働いてるんでしょうね。可哀想に。
環境、マナーの悪い会員、スタッフ、全て最悪。
結局は、会社が最悪なんですね。女性会員を増やしたいなら、もっと細やかな教育して誠意のある対応が必要。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨガではない
ヨガ歴10年、職場の異動や引っ越しのため、数カ所スタジオを利用したことがあり、ホットも常温も楽しく続けていました。こちら以外のスタジオで嫌な思いをしたことは一度もありません。
lavaだけは、ヨガ哲学からかけ離れていると感じました。
強度5のレッスンで『自分で限界を決めない、あきらめない』のイントラの強い声。『後ろ脚の踵をもっと床に』と。ザクッと音がしてハムの肉離れ。レッスン初めには『レッスン途中でスタジオを出ることのないように。1人だけ違う動きをしないように』の注意もされていたので、痛くても最後までレッスンを受けました。
あれから半年。まだ思うような動きが出来ず悲しいです。肉離れしたことを伝えても、アイスノン一つ出してもらえず、スタッフ皆笑っていました。受診した時の保険の案内もなし。
スポ根のイントラ、営業マン。そんなスタッフばかりです。
知足 を学んでほしいです。
物販の売り込みもしつこく、会員を何だと思っているのか。
毎回『今日は嫌な思いしないかな、、』そんな気分で数回通って退会しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
インストラクターが一生懸命なのはわかる
インストラクターの人たちが明るくて真面目なのはわかるけど、スタジオが狭いし、シャワー室も安っぽい。
とりあえず数詰め込みたいのが見え見え。
あとインストラクターの方があまりスタイルよくない方が多くて、ヨガをやってもスタイルはよくならないんだ、と実感してしまう。
教室に直通の電話番号を教えてくれないので、忘れ物をした時やちょっと聞きたい事がある時にいちいちコールセンターにかかり、おまけに繋がりにくいので最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
ストレスがたまってやめました
入会時にマットを買うように勧められました。マットの上に敷く滑り止めも必須とのこと。ラバのマットは通常のヨガマットより30センチほど短いため、わたしが今まで使っていたヨガワークスのマットは切って使うか折ってくださいと言われました。マットを敷く印も隣の方とのスペースがなく、余裕のあるスペースではありませんでした。実際に仰向けの姿勢をとると私の顔の横に、前後の方の足の裏があったり、壁や加湿器に腕があたりました。
他のヨガ教室に通っていたときは、ヨガをしながら自分自身に向き合うことができましたが、教室のスペースに対して人口密度が多くストレスがたまりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
無断キャンセルしてないのに、利用回数減らされた。
ライトフル利用で時々登録外の店舗を利用しています。12月に登録外の2店舗を利用した際、アプリ上、無断キャンセル扱いされていて、1月の予約制限をされてしまいました。利用するごとに『ご利用ありがとうございました』メールが届くのですが、今回もゃんと届いていたにも関わらず…コールセンターに電話しても全く繋がらず、待っている間に切られ、3回目の電話でようやく繋がるも、その時の担当者は、謝罪もしなければ面倒くさそうに、超上から目線の対応されました。いつ元に戻るのか聞いても『こちらではお答えしかねる、わからない』と。まさに噂通りだと痛感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が微妙
無料体験3ヶ月に入会し、口座情報を記入する紙を提出するように言われていたが、無料期間が終わる前月の期日までに提出すれば良いと思っていた。今まで一度も提出を促されたことはなかったが、突然聞かれて本社に出すので必ず次回出してくださいと目を見開いた状態で威圧的に言われとても怖かった。本社に提出するから早く出してとは言われていないので分かったことではない。気分を損ねてしまった。一宮店にて。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホットヨガ、少し痩せました!
愛知県の郊外の店舗のため、ラバの中でも最安値の価格で通っています。
価格は毎月1万円は高いし、体験だけにしようと思いましたが、汗を思いっきりかくのが気持ちよくて、ストレッチみたいな感じで体に無理がなく、楽しく通っています。新しくできた店舗のため、他の方の口コミにあるような衛生面での不満はありません。
たくさん通えた方がお得なコースばかりなので、毎日通える人や、専業主婦やパートの人じゃないともったいないですね。
夜のコースは、毎日キャンセル待ちです。私は毎日昼間に通っていたら、体調がよく腹筋もついて体重も減りました。
通う事で、意識が変わって、食事を抑えたのもあると思います。
あと、ヨガの後は吸収が良いから飲食は控えるよう言われるので、抜かしてしまったり。
月に4回コースは、高すぎませんか?5000円くらいにして欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
体験申し込み
体験申し込みをしたのですが、早速の電話勧誘。
体験終了後に時間が30分かかるって。それはプランの説明とか。今日は次の予定があり、30分はとれないので今日は説明はなしで、とお願いしたら、では体験日の変更をしてくださいとのこと。
なんだか、せっかく今日時間がとれたのに、一度に気持ちがおれて、体験キャンセルしました。最初から入会させようとグングンくる所が気分を害しました。残念だけど、違うところ探します。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?