
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
26件中 1〜13件目表示
体験時に申し込んだことを後悔
体験時、入るように勧められる圧力はありした。申し込んで2日後には後悔し、体験以外使用しないので申し込みを解除したいと言いましたが、4月から解除でき25.000円は支払わなくてはなりません。
シャワー数が少ない事、着替えるロッカールームがせまい事がとにかく嫌です。
使ったロッカーのカギは拭いて、使用前のカゴに入れていましたが、ロッカーは消毒なく次の人が使っているようでそれも不衛生だと思います。
縦141センチのヨガマットも寝てのポーズの時は、足がマットから出ます。自分のヨガマットを使う時はその大きさでお願いします、とのこと。体験の時は人の水筒に手があたりました。
仕方ないので、最大限3月まで通い、25000円払ってやめます。
タグ ▶
参考になりましたか?
※嘘のセールスに注意※
私はマシンピラティスをやりたく、広告で出てきたlavaに体験をしに行きました。マシンピラティスはやってる店舗とやってない店舗があるらしく、私の体験に行った店舗はやってませんでした。残念だなとは思ったのですが、まぁそれは仕方ないかとと思いとりあえずヨガをその日は受けました。そのあとレッスンを担当したインストラクターが入会するかの話をしてきたので、マシンピラティスをやりたくて〜と話をしたら、マシンピラティス対応している店舗に行ったらできますよ!って言われたので、ヨガもピラティスもできるならと思い入会しました。ちなみに3ヶ月のプランです。
そして後日、ピラティスの予約しようと思ったら、追加料金3300円かかるとのことを知りました。あのときインストラクターは有料だと言ってなかったので、もし有料なら入会してなかった。
現在そのことを問い合わせ中だが、今の時点では完全に⭐️1。そもそもインストラクターに営業させるなら、ちゃんと自社のサービスについてちゃんと認知する教育が必要。特に料金はトラブルになりやすいから。それかセールス担当者を別でもうけたら?
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン後のセールスがしつこく鬱陶しい
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
冷え性、むくみ、姿勢改善など
【良かった点】
ヨガ自体は良く、通い始めて1ヶ月だが肩凝りが楽になってきた。
【気になった点】
レッスン終了後受付で確認にわざと時間をかけている事が気になる。その間必ず捕まり、腸活やら酵素の説明から長々と高額商品のセールスをされる。こちらとしてはその後の予定もあるしさっさと出たいのだが、無駄に時間を奪われる事に強い不快感と憤りを感じる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
1年契約なのでそれまでは我慢して通うか、耐えられないようなら違約金がかかっても退会する。いずれにせよ改善されないなら他に移ろうと思っている。
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン自体は問題ないが
グッズの押し売り。
ここから選んでください!これしかありません!
くらいの感じでグッズを見せられ、とても勧めてきます。
圧に押され黙っていると向こうも沈黙をつくり、こちらが気を遣わなければいけない感じになります。
高いのでレンタルマットはあるのか聞いたら忘れた人用なので、用意をお願いしてますと言われ、仕方なく買いました。
リバーシブルの一種類しか紹介されず、購入したのですが、あとから安いものもあると知りました。(ネットで見ました)
本当に説明不足ですね。押し売りばかり。私たちにお金を使わせることが1番。契約のことも詳しく話さず、ぱぱっと終わらせてました。私も接客販売をしてますが、こんなことありえません。。お客さんの気持ちを考えない、全く寄り添ってくれない、自分の利益?ノルマ?のためにやってるのが見え見えで気分悪かったです、、契約したけど通うのが嫌になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
料金体系他、気をつけてください。
お金に汚く、顧客対応が雑です。
最初、ヨガマットを購入しないといけないと言われて、保管料も必要とのことで、それも払っていましたが、いつのまにか、無料でレンタルできるマットが置いてありました。
貸出が始まりました、どうしますか、の声かけもありませんでした。意味がわかりません。既に契約済みで毎月とれる保管料はとっておこうということでしょうか。
物品販売のセールスも押しが強くて不快でした。
コロナで休会しなくてはならなくなってからも休会費は取り続け、数年単位に及んでも、継続か退会かの確認の電話もメールも何の連絡も無し。
しかも、その間も契約期間は中断されず継続していて、途中退会の違約金が必要になる期間の対象とのこと。
面倒なので、言われるまま払って退会しようとしているのに、さらにしつこく、退会理由やこのあとどこか別の施設に通う予定があるかとか、引き止めて時間を取らせてくる。アンケートを記入させる。最悪でした。
ちなみに購入して、保管されていたはずのヨガマット、お返しします、の声かけもありませんでしたね。
これ以上無駄な時間と手間をかけたくないと思ったので言いませんでしたが、いろいろと悪質です。絶対おすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
勧誘は強いけどヨガ自体は良い
肩こりなどの不調や将来の体力の衰えが気になっていた時に、近くのスタジオがオープンしたので体験後入会しました。
【良い点】
〇運動が大嫌いな私でも続けられている
(ヨガを始めてもうすぐ5年、そのうちLAVA2年半)
〇イントラやレッスンの質や安定感がピカイチ。楽しい
(いろんなヨガを試したけど、やはりLAVAの満足度が高い)
〇肩こり・頭痛・坐骨神経痛が和らいだ
(学生時代から日常生活が辛いほど悩んでいたのに解消)
〇メンタルの安定
(お医者さんもお墨付き)
〇体重は変わらないか少し増えたけど、体が引き締まった。
〇猫背が治った
〇筋力がついた
【気になる点】
〇商品の営業がしつこい
(コロナ前からすごいけどコロナ後もっとひどくなった)
→あまりにもしつこかったので本部にメールでクレームを出したらピタリと止みました。匿名らしいですが、問い合わせの日時や状況的に個人が特定されたようで、他の人には相変わらず営業トークがすごいです。
→断るポイントはあいまいに誤魔化さずはっきり意思表示することです。
NG:考えておきます。検討します。
OK:興味ないです。サプリ嫌いです。など
※押しに弱い方にLAVAはオススメできません。それでも入りたい方は嫌なものは絶対に断るぞという気持ちが超大切です。
〇田舎だから都会にしかないレッスンは受けられない
(東京とかでやってるナイトサーフィンとかフローティングヨガとかやってみたいよ〜〜)
〇常連さん同士が盛り上がってうるさすぎてときどきうんざりする。
〇店舗の衛生状態について意見を言っても全く改善されない無視。
〇コールセンターや問い合わせ対応がめっちゃ遅い。
→コールセンターはなかなか出らん。金だけかかる。
問い合わせは返事が来ないこともある。来ても2週間後とか(笑)
営業トークがしんどくなるときもあるけど、「私はヨガをしにきてるだけだから〜」と割り切ることで楽になりました。クレームを入れたことでしつこい勧誘には合ってないし快適にレッスンを受けさせてもらってます。
多少気になる点(不満)はありますが、体調は5年前に比べて格段によくなったのでこれからも心身の健康のためにも続けていきたい!
タグ ▶
参考になりましたか?
近くにホットヨガがラバしかないので
ホットヨガ自体運動の苦手な私でも出来るし、気持ちいいから行っていますが、他に通えるホットヨガスタジオが出来たら...。うーん、分からないなあ。乗り換えるかも。理由は皆様あげてらっしゃる物販、勧誘にストレスがたまるからです(^_^;)前行ってたホットヨガはセールスがなかったですね。ヨガの精神とはかけ離れてる所が多々見受けられ、残念です。(先生が清掃後スタジオにおじきをするのも1度も見た事ありません)スタッフさんの対応は良いです。継続しないと意味がないから自分の健康のため割り切って行っています。あと、どんなダイエット方法でもそうですが食事を見直さないと絶対痩せません(笑)私が体重落ちたのは食事を見直したからだと思います。ラバのレッスン、サプリはあくまで補助です。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約しなければよかった
去年の夏思い切って入会しました。
最初体験した際に、今日契約したらグッズがかなり安くなりますと言われ断れず契約をしました。
行かなくても高い月会費を取られ、休会しても謎の休会費がかかる。継続必須期間も設けてあり、その期間に解約すると解約金もかかる。しかもほぼ全ての手続きは契約時の店舗のみ可能。体調悪くて行けなくても家で手続きもできず、ただただお金がかかるだけです。どれだけお金を取りたいんですか?
レッスン自体はとても楽しいですが、こういった手続き関係がややこしく残念です。
契約しなければよかったととても後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
毎回高額な商品のセールスがあり、怖い
LAVAの入会期間の縛りなし、3ヶ月6000円/月のコースに入会しました。
毎回洗脳されるように高額な健康食品(5万円の酵素ドリンクやヨガグッズ)のセールスをされ、怖くなり、1週間で退会を決めました。
レッスンの後に必ず、酵素ドリンク(ヨギーニフード?)の試飲とセールスがあり、またレッスン前の10分ヨガでもヨガをせずに酵素の話を永遠にされ腹が立ちました。わざわざ10分前に行ったのに損した気分です。
強気な気持ちでいる時は、セールスを断れそうなのですが、気持ちが落ち込んでいるときや疲れてる時に強引なセールスを聞くと買ってしまうと思い退会を決めました。
月のお月謝だけでも高いのに、+αで21日分15000円の酵素ドリンクを売るなんて信じられません。私は20代の女性で、教室には同い年の女の子が多く見られるのですが、そんな若い子に高額な商品を強引にセールスするなんて、会社の経営方針を疑います。
今思えば体験&入会の時もおかしかったです。
お店に初めて行くと、1000円のドリンクセットのセールス(コラーゲンドリンク、??ドリンク、パウチのドリンクの三本)を勧められました。純粋に体の変化を感じて欲しければ、ドリンクを飲ませるなんてことはしないのではないでしょうか。
また体験レッスンが終わったあと、薄暗いスタジオに1人残され、講師に入会する前提で10万円のヨガグッズの購入を勧められました。以前他のヨガスタジオに通っていたことがあり、ヨガグッズは一通り持ってると言ったのに、強引に進めてきました。体が暖かくなるジェル6000円なんて高すぎです。
10万円のセットを買わないといえば、1万円のヨガセットを進めてきました。
これを買わないといけないならヨガをしないと言うと、あっさり引き下がりました。
ヨガマットも無料で貸出しているのに、それを一言も言わないなんて不親切です。
普通レッスンを始めて徐々にグッズを買い足すのがホントなのではないでしょうか。
コースも1番高い16000円のコースを進めてきました。私がキャンペーン6000円/月を言うと、しぶしぶそのキャンペーンのチラシを見せてくれました。
インストラクターの先生から強引にセールスされるので、先生のことを尊敬できずレッスンにも集中できません。先生の笑顔が嘘くさく感じます。
受講生のことをお金としか考えてないと思いました。酷すぎます。
コロナ対策をしてると言っていますが、この前行った時スタジオ内がぎゅうぎゅうでした。立って手を開けば隣の人に当たるくらいでした。
またレッスン後にスタジオを清掃していると言っていますが、新規入会者の勧誘はレッスン後のスタジオで行われており、掃除が出来ずに次のレッスンが始まってることも何度も目撃しました。
ロッカー室などの室内も1度も消毒している姿を見たことがありません。
新規入会者は水素水をサーバーからついで飲むのですが、水素水サーバーも不衛生です。
水素水ボトル(ペットボトルのように直飲み)の飲み口を直接引っ掛けて、水素水を注ぎます。
飲み口を拭いているところを見たことがなく不衛生です。
こんなに酷い会社だと思いませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
金の亡者
初めて体験に行った日、ゴリ押しで勧誘されて、考えるって帰ろうとしたら態度が一変した。金にならないってわかった途端のあの感じ、嫌な印象しかないし腹立った。
しばらくして、lavaの2ヶ月体験のチケットを購入した。
基本的なものは全てついているチケットです。
電話窓口で「今後、私が何かを購入することはないか」を確認して「何もない」と言ったくせに
初回行ったら、マットとその上に引くラグを購入するように言われた。何もいらないと言われたと言ったら、感じ笑対応が始まって「これがないとできない」「lava専用の長さなので」とか2ヶ月で辞めるからと言っても購入を勧められて、進め方がすごく感じ悪かった。
レンタルないのか聞いたら、レンタルあった。笑
とにかくlavaは金の亡者。いろいろ体験に行ってみたけど、ここのスタッフが1番感じ悪いし、入会しないとか金にならないとわかった時の対応の悪さ。
電話窓口も適当かよって思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう行かない。
体験予約後、やはり改めようとキャンセルしたのに
何故かわざわざ予約のサポートしてますと電話がかかってきた。
(せっかくネットで出来るのに電話はさすがに迷惑)
その前にHPから問い合わせした内容については数日経っても返信無し。
体験予約の際もまだ入ると決めてないのに会員番号を作られる。
以前通ってた時はいい印象だったのに、もう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
水素美人の勧誘
今月中まで水素美人プレミアムとファットダウンのセールがあっているようで、帰り際の勧誘が酷いです。
私は一応それでも一度は効果の程を体感してみようと思い博多店で購入したのですが(8月下旬)、香椎店でも帰りに勧誘されたので、「買いましたよ」と言ったのに、"今も飲んでますか?両方飲んでますか?飲み続けないと意味がないですよ!"など、色々と言ってきます。意味がわかりません。
購入履歴など、管理はされていないのでしょうか?
水素美人プレミアムとファットダウンを3袋ずつ買い、3ヶ月分はあるのに、また買わせようとするなんて香椎店はちょっと強引だなと思いました。
しばらくは香椎店以外に通うのがいいかなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨガグッズ売り込み
口コミをみてマットもレンタルは、あるとの事で入会する前に三度話を聞きにいきましたが担当者にもよるのかレンタルしても良いのですか?の問いにこのコロナ禍の中なので個人で持って頂くようにお願いしていますとの事。自分で消毒すればレンタルでも良いのですか?にレンタルが出払ってる場合は、お貸しする物がありませんと。そんなに少ないのですか?に、2枚使用される方もいらっしゃるのでとどうにかして買わせようとしているとしか思えない。オミクロンも出ているとは、聞いてないですと別の人は、言ってたがこの人は他店でチラホラ出ていると!出てないと聞いてたのにどうしようかなーと言ったら濃厚接触者ですけどってあー言えばこう言うにしか聞こえない。
タグ ▶
参考になりましたか?