319,565件の口コミ

ホットヨガLAVA 京都の口コミ・評判

京都

[PR][引用]公式

3.33

10

5回答

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

北大路店でのできごと。解約金でぼったくり。

北大路店で当初、学生割引3か月無料という謳い文句で契約したのに、体験と契約後1回行っただけで、長く行く時間が取れず、知らずのうちにキャンペーンが終了しており、何んの知らせもなく、普通料金の23000円近く引き落とされていた。そもそも、店舗に直通の電話を置いておらず、東京に連絡してもかなり長く待たされ、ようやく繋がったと思い、事情を説明したら、その北大路の店舗で直接言ってくれと。
そもそも、電話を置いてないなんて登記のルール上ありえず、しぶしぶ北大路店へ行ったら、案の定、「今、辞めたら解約金が発生しますよ。もう一年続けられたら?」と。学生割引ならその可能性もありだけど、だれが通常料金で毎月23000円も払うねん!それで解約金は25000円で、10月の末に解約する旨伝えているのに、締め日が15日なので11月分も満額支払えって。体験入れて2回。11月に通うこともできるけど、そんな胸糞悪いとこにだれが行くか!「そもそも、キャンペーンがおわりますので、お早めにお手続きくださいの連絡もらえないの?常識として」と聞いたら、そういうことは行っておりませんだって。しかも、そんな大事なことをメモしてないそちらが悪いだって。
そもそも顧客管理してないの?お客様という認識が低すぎる。お寺でも何月何日法事ですので・・・の連絡あるわ。「顧客管理」絶対しているはずなのに、あえて連絡しない手段を取ってるのは悪意しか感じない。消費者センターにも連絡します。悪徳業者です。

適当な嘘ばかり言い、学生を騙して解約金をぼったくる。そんなとこで働いてて、恥ずかしくないか?親に堂々と言えるか?泣くぞ普通。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

スタッフさんはとてもいい

インストラクターの方はとってもいい感じで続けたいと思いますが、まず全然自分の空いてる時間に空きがない。
全然行けず、契約終わると思っていたら自動更新。
そろそろ更新ですよ。とせめて声かけしてほしかった。このお金の飛んでいく時期にさらに17000円支払うのが苦痛です。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

押し売りを断ったら

京都松井山手店にて
慌ただしく体験時の説明が最初に飲むドリンクの商品の押し売りから始まり、体験後も先生に引き止められ、スタジオの中で押し売り。持っているものでやりたい。と断ったら、出会ってからニコニコ笑顔で握手まで求めてきた先生の顔つきが豹変し、『それはホットヨガ用のものですか??』と怖い顔になり、あまりにの変わりように笑ってしまいました。すべて終わった後の、入会説明後に余裕を持って受付の方にこんなのもありますよ、お得ですよ。と言われた方が受け入れられると思います。

レッスン自体は、汗をかいて気持ちよかったので、やることにしましたが、あの先生以外のレッスンを受けたいです。
もし、体験で入会も断ったらどうなるんでしょう。。と思いました。
レッスン後は身体も軽くなり、よかったです。せっかく良いレッスンなんだから、押し売りはやめてほしいです、ほんとうに残念です。夏も冷房で冷えるので、頑張って続けたいです。受付の方はとても良い感じでした。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

1年通ってみての感想です

京都のある店舗に1年通っています。

LAVAへ通う前、3年間LAVAとは違うホットヨガジムへ通っていましたが、引越したため近所にホットヨガクラスがLAVAしかないため、今のところに通っているという状況です。
前に通っていたジムと比較しながら、良かった点・気になった点を書きます。

★良かった点
スタッフやインストラクターの感じは良いです。
入会時以外は物販についてもあまり言ってこられません。(入会時は要注意です(笑)前に通っていたジムでは、入会時に物販はなかったので、正直ビックリしましたね)


★気になった(気になっている)点
以前のクチコミにもありますが、人数が多すぎてコミコミです。
以前通っていたジムでは、「鏡で自分のポーズをチェックしながらレッスンしてください」と言われていてそれが普通だと思っていたのですが、LAVAでは場所に寄ってはまず鏡を見ることができません。また後ろの列になったらインストラクターが見えないことも多く、初心者の人にはあまりおすすめできないです。
受講者が多すぎるため、いくらインストラクターが優秀でも指導はそれなりになってしまいます。
当然ですが、レッスン後のシャワーも混みます。

また、レッスンとレッスンの間の時間が、通常でも30分、延長レッスンがあった場合20分しかないため、掃除にあまり時間がかけられていません。(レッスン15分前には受講者が入室するため、実質の掃除の時間はたった5分になる時があります!)
ときどきお部屋が臭うのは、掃除時間が短く不十分なためでしょう。 匂うくらいは我慢するのですが、現在流行っている新型コロナウィルスがかりに持ち込まれた場合、消毒ができるのか疑問です。


いろいろ書きましたが、私の場合近所に他にホットヨガクラスがなく、またある程度ポーズも分かっているため、しばらくは欠点に目をつぶり通う予定です。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

インストラクター性格わるっ

解約をなかなか受付ない。
店舗にいってからしかさせない
半年以上から会費払っててまだ辞めさせてくれない

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

不公平

京都三条店が店舗移転に伴い休店になるとの事。
それに伴い本登録三条店のお客様は12月〜2月レッスン費用もタオル、水素水すべてが無料になりしかも全ての会員がフリーフルタイム扱い。
どの店舗でも無料でレッスンが受けられる。
三条店本登録お客様に対しては非常に手厚い対応で、ラバにしてはなかなかと感心しながらも、一方、同じエリアにある四条烏丸店に三条店からの同じ方が合流して、更に予約が取れなくなるのが目に見えていながら、四条烏丸店本登録の会員には何の措置もありません。
フリーフルタイムの方はともかく、月4回の方などは絶望的に予約がとれないハメになりそうです。
その旨をラバ本部に問い合わせしたところ、単にレッスンを増やしますとの回答。
人気のあるレッスンは常にキャンセル待ちなのに、取りたいレッスンが受けられなければ意味が無い。
三条店の無料客が占拠して高い会費を払っている四条烏丸店本登録の方がレッスンを受けられない。
四条烏丸店の方の会費で三条店の方が無料でレッスン受ける事になり非常に不公平だと思います。
しかも、プラスワンを他店舗に変更するとなると、変更料がかかりますって言われました。
三条店が無くなり、必然的に四条烏丸店に会員が集まるのに他店舗にさえ移動するのにお金を支払うのは四条烏丸店の会員。
おかしくないですか?

四条烏丸店の会員にも三条店の会員と同じ対応がなければ不公平だと思います。

こんなひどい扱いをするなんてひどい企業ですよ。

どちらの会員も公平に気持ち良くレッスンが受けられるよう、ラバの運営本部は配慮すべきだと思います。

会費を払っているのは私達…。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

なんやねん

宇治店の体験に行きました
2ヶ月無料3ヶ月目に支払い
+意味のわからないお金?
1番安いので15000円 なんのお金?
よく聞いたらマットとかのセット
汗をかきやすくするクリーム2種類
アルコール
いらんし、そんなん(╬•᷅д•᷄╬)
いらないから断って無料を借りますと言ったら、その時あるかどうかわかりませんとの対応
最終的にマットセットを買わされ6000円+2000円
でも、よく考えたら月4かいで、9000円近く払うのなら、普通にジムに、毎日行く方が安いから、入会が、3月からだったので2月中に、やっぱり辞めますと言ったら、もう、無理です
退会するのなら16800円の3ヶ月分払ってもらい、特別に退会を認めますって、なんで、勝手に店がしてるフリーのお金払わなあかんのかわかりません
時間も合わないしお金のかからなくなる7ヶ月間の無駄なお金が、辛いです
3ヶ月目には忘れないように1番安いコースにかえにいかなければ
もう、最悪です
入会もしてないのに、取りやめができないとか、意味わかりません
最低な所です
スタッフも、全然理解してないし(╬•᷅д•᷄╬)

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

狭い

3ヶ月安く通えるクーポンがあって通ってみたけど……
まず、説明文に書いてある事と、インストラクターの言う事がちがう。説明にはヨガマット(レンタルできる)の上に敷くのは、バスタオルでも大丈夫とあったのに、インストラクタほタオルは滑るので、ヨガ用のタオル?を買えと。ここで不信感芽生えた。
自社の用品や、サプリ?も勧めてくる。
平日の午前中でもスタジオいっぱいで、コロナ対策大丈夫なの?って感じ。
レッスン後、シャワー使おうと思ってもシャワールームの数が少な過ぎて(10以下だったかと)、入口で列をつくって並ぶ。体は冷えてくるし最悪。
で、次のレッスンの人達が来る前に更衣室ロッカー出ないと行けないから、シャワーもゆっくり使えない。
ゆったりした気分味わいたくて通おうと思ってたのに……
良いイメージはない。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

ラバ桂店 ハズレ

レッスン数が少なくどの曜日も同じレッスンばかり。インストラクターが明るくないし、楽しくする雰囲気がない。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

無愛想

とにかく京都桂店のスタッフが無愛想。
びっくりします。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意