319,565件の口コミ

ホットヨガLAVA 埼玉の口コミ・評判

埼玉

[PR][引用]公式

3.33

26

5回答

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

26件中 1〜13件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

未成年の契約に疑問 それでいいのか。

16才からラバは契約できます。
3ヶ月間のキャンペーンをしました。
高校も忙しくなったので、15日までに解約を済ませようと、保護者(契約時に署名した責任者)がインストラクターに言うと、
『本人でなければ解除できない』と。。
未成年で保護者が解除できないことを疑問に思いましたが、娘に解約してくるよう声をかけました。

これを、娘は忘れてしまい、
私はすっかり解約したものだと忘れてしまいました。

2ヶ月過ぎた頃、12600円が2ヶ月間引き落とされています。
この時点で、何の金額か分からず、
ラバの定期購入ではないはず。。と、
コールセンターに掛けましたが、繋がらない!
仕方ないので、メールで『この金額は何か』問い合わせましたが、返事が来ず10日後に、『こちらではなく、あちら(通販ショップ)へ問い合わせてください』でした。

契約状況とお金引き落としの紐付け管理ができていないと思いました。
10日後のお粗末な解答。
電話連絡もなく。

コールセンターに掛けました。
待ってる間もお金取られます。
10分待ちました。
→入会窓口はすぐに電話に出ます!
このサービスの差にかなり不快でした。

この電話の時点で、もしかしたら娘の解約が済んでなく継続されてるかも!
と気づきました。
それなら早く解約しなければ!と
事情を話すと、
『個人情報のため、一度本人からコールセンターに連絡して、同意を確認が必要です』と。

契約時に保護者もサインしているのに、契約内容を未成年に判断させるのかを聞きましたが。

『そういう契約です。こちらから娘さんへ連絡するサービスは行ってません。』

の一点張り。娘が不在だったので、連絡して、コールセンターにまた10分かけてお金取られて待って、同意したようです。

保護者に電話が掛かってきました。
(さっきコールセンターからは掛けないっていってたのに)

やはり、娘の契約が解除されていない事が分かりました。

この電話で解約してほしい!
お金は戻して欲しい!

どちらもできません。

保護者でも娘本人が契約者なので、サインが必要だと。

今月手続きしても、12600円×3ヶ月分のお金は戻ってきません。

親は一年以上ラバに通っていて、インストラクターともコミュニケーションとってるのに、
『娘さん、来てないけど大丈夫?』など、声も掛けられたはず。
契約の管理ができていれば、です!
保護者でも権限がなくあくまで本人が主体とするなら、16才の未成年に請求って成り立つのか。

契約であっても、声は掛けられたはず。
それもしない、できない管理体制。
そして、コールセンターの不親切な解答。
お金だけは取る。契約だから。と。
この終結を、コールセンターで本社担当者と話したいと言いましたが、ショップでやり取りするよう言われました。
支店へ尻拭いをさせる。

本当に気が重く、通っていないレッスン料金返して欲しいです。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

強制解約後に再入会を希望したら起こった2つのこと

ヨガが好きで一年ほど通ったある日、突然、あるハガキがきました。
『滞納により、退会となります』と。

調べたら、入金のタイミングが悪く、引き落としを2回失敗してたことがわかりました。

ハガキをもらってすぐ電話しました。

やっと繋がった電話で心から謝罪し、『今、振込します!』と言っても入金は対応してくれませんでした。
『5000円を支払ってくれれば、スタートできます』の一点張り。

もちろん滞納した私が悪いです。しかし、突然解約でなく事前に連絡一報してほしかったです。

それから二年、何度もメールで再入会キャンペーンのお知らせがきていたので、もう一度行ってみることにしました。

普通にネットからキャンペーン枠で予約ができて、特に事前のメールでも何もなく。

ラバに言ってみると当日に、『五千円お支払いいだきます』と。そして、『キャンペーンも対象にならないので、定額でお支払いいただきます』

もちろん条件が有るとは聞いてたけれど、5000円はいいとして、キャンペーンまで対象外にするなんて。

せめて一報くれればいいのに、、と思いつつ、泣く泣く帰宅しました。スタッフの方の対応も冷たくて悲しくなりました。

『滞納した人はもう来ないでください』といわれてるようでした。もちろんお金を支払えば通えると思うけど、不親切とも思える企業のやり方に疑問を持ち通うのを諦めました。

滞納はわたしが悪いので仕方ないですが、これから通う方に万一何かあって同じようなことにならないように、事実を書きました。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

危機管理全く無し

1年間小手指店でヨガを続けていますが、レッスンは好きです。人が密集しているとストレスを感じるため、昼過ぎの人のいない時間を見つけて通っています。若いスタッフが多く、頑張っているのだろうと思いますが、事務面ではしっかりしていません。今までたいがいのことは見てみぬふりをしてきました。しかし、今回のことは犯罪の臭いがぷんぷんします!
内容は、「更衣室でのスマホ利用です」。数回スタッフにお願いしていますが、注意するのが怖いのか、明らかにスマホ使用している人がいるのに、スマホ操作してる人は見当たりませんでしたと言われました。おそらくスマホ利用されてる方は、ラインやニュースなどの閲覧で悪いことしてると思ってないように感じられますが、スマホの先に裸の人がいるような状況は絶対におかしいと思います‼️ 壁に背中を当て、人に向けてスマホ利用。何やってるのかさっぱりわからないし、簡単に画像が流出できます。カメラを使っているかどうかでなく、これって最低限の常識だと思っています。組織運営として欠落してます。私は、来月には退会予定(危険な所には通えないため)ですが、早期に対処しないといずれは捕まりますよ(盗撮容疑)! スタッフに数回話しても改善されないし、口コミにて公開することにしました。私に対してのコメントは不要なので、更衣室でのスマホ使用撲滅運動にきちんと取りかかってください‼️

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

安いと思うのは最初だけです。残念ながらお勧めしません。

勧誘は友人から聞いたクチコミ通り、入会する迄、終わりません。汗びっしょりでシャワーも着替えも出来ず誰も居なくなったロッカーで話込まれて1時間…2人共、真夏なのに寒いくて友達が唇青くなって何度も伝えたのに早く入会済して終わらせましょう!と繰り返し言われ解約も簡単そうに話されたのでとりあえず入会してしまいました。友人は翌日から高熱5日間出ました。2人でも断われないので1人の体験だったら辛いと思います。
亡くなっても解約もすぐ出来ません。妊娠してつわりになっても融通は効きません。勧誘してる人、本社の言い分、全て違います。もし入会して亡くなったら解約出来ると記載されてますが違います。家族の申し出から2ヶ月です。私は入院でも解約日迄払い続けるか違約金で2ヶ月分の2倍払うか選択肢を与えられました。こちらも弁護士立てたりお金の余裕がある方はいいと思います。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

多少気になる部分も…

埼玉県のスタジオに通っています。
3ヶ月9,000円のキャンペーンで入会し、現在3ヶ月目。
肩こり、そこから来る頭痛がひどく、改善したかったのがきっかけ。
体験で無になれる爽快感、身体が軽くなる爽快感を感じ、入会を決めました。
確かに他の方が書いているように、体験の後スタジオに残されて入会の意思の確認、物販のアナウンス等ありましたが、ゴリ推し感はなかったです。
簡単な確認のみでシャワーを浴びるよう促され、手続きはその後でした。
マットやラグ等、既に持っていれば購入の必要はないと言ってくれたし、断っても嫌な顔はされませんでした。
入会後もフロントで毎回物販アナウンスをされることはありません。
たまにチラシを渡されたりする程度で、基本的にはロッカーキーの受け渡しくらい。
気になることは、インストラクター兼スタッフの質の差、常連のうるささ。
一番気になるのは、特定のインストラクターが、常連とロッカールームで大声でふざけ合っていること。
利用者を気遣う立場でありながら、常連以外の利用者の迷惑を考えていないような言動にはうんざりします。
その人がこの間たまたま受付担当で、コース変更を申し出たら顔色が変わり、そこからの態度が冷たくなりました。
常連も自分の家であるかのように我が物顔でロッカールーム内を占拠し、大声で会話、不愉快極まりない。
中にはいつも感じ良く、優しいインストラクターさんもいるので、そこに救われて通っているという感じです。
自費で受けていた整体より安いけど、それでも料金は決して安くはないので、嫌なことが度重なるようだと縛りがなくなった時に退会するかもしれません。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

埼玉東南方面の店舗

インストラクターさんがやりたいヨガを自由にレッスンできるので、例えば強度の高いもので独りよがりだったり、向上心が無い人の場合はマンネリ化していて進化がなく受けるこちら側も飽きてしまったりで、誰の何ために高いお金を払っているんだろう?と思うようになりました。
以前は朝から夜まで何本もレッスンがあったのに、今は午前か午後だけでひどい時は1日4本しかありません。
都合が悪くなるとコロナをだしてきますが、窓や扉は閉め切り、毎回ロッカーや皆んなが触るカーテンの消毒もしていません。
レッスン後30分以内で帰らないと音楽を消され、色々と片付けられてしまいます。
とても 接客業 とは思えません。
もちろん縛りが終わったら辞めます。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

騙された感

東松山シルピア店。

体験キャンペーン後入会の予定でネットから会員登録して予約して行きました。

レッスン後個別に呼び出され、お客様は体験は2回目だから本日はキャンペーンの対象にはならなく通常入会となると言われました。

確かに10年ほど前に一度他店で体験してましたが、今回の新店キャンペーンには初めての人限定とは特別に記載はなかったし、ネットで予約した時点で気づくべきでは?

レッスン中に調べてきて終わってから言われても‥

一回分の体験料に3000円も取られいただいた水代240円まで請求されました。

正直騙された感満載です。

予約した時点でキャンペーン対象外と言ってもらえれば良かったのに終わってから言われても納得いきません。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

注意も出来ないの

ラバ東松山店に3年半(コロナで 1年くらい休会)通いました
通い放題のコース
値段が高いが頑張って週2通ってました
レッスン開始30分前から入れますよね
私はいつもその10分前から並んで待ってました
もう入れると時間が来そうな時
1人の男の人が入って行って
普通に受付をしていて…
えっ?この人並んでないじゃん
スタッフも注意もせず、とても嫌な気分になりました
値段は高いしもう辞めようと悩んでましたが
もちろんその日のうちに解約
ルールを守れない人
注意が出来ないスタッフ
バカらしい

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

ラバのキャンペーンに騙されないで

またキャンペーンで会員を募ってますが!実体験から言いますが皆さん騙されないでと言いたいです。
キャンペーンで3ヶ月は3000円なので、この期間だけは設備、サービス、で妥当だと思いますが、その後の縛り期間でしっかり元を取るラバの戦略なので、キャンペーン後は、値段に対しての満足度はほぼ得られないと思ったほうが良いです。このスタジオは直通電話がないことや、ケガ、妊娠など通えなくなったときでも違約金が発生する悪質な規約があるので、私は経験者ですのではっきり言います。さいたまには他に良心的なホットヨガがありますから、コスパも設備も良いのでそちらをお薦めします。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

2.00

説明なしの勧誘、物販紹介

今月入会しましたが、高いコースへの勧誘はもちろん(それはどこもそうなのだから仕方ない)、許せないのは、通うのに必要なもののセットの販売です。
無料の貸出マットがあることの説明なし、高いヨガウェアをあたかもどれもこのくらいの値段しますとの説明で30,000円以上するセットを購入させられました。(フワフワ話を聞いてしまう私も悪いですが…)
サプリが出れば、レッスン前にも説明、帰り際に引き留められ説明、行きたくなくなるからやめてほしい。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 5.00

やっぱりね…

体験で行った日に、1年契約をめちゃめちゃ推してきて、多忙で2ヶ月で解約する時に2万5千円!
解約金があるのはしってたけど、契約時に『解約する際も、そんなに大金になりません』しか説明なくて、こっちが聞かない限り、いくらか教えてくれない。
いい商売だ、見事に引っかかった私ww
家でやれるくらい学べたから、よしとしようっと。
くぅー、2万5千円😖

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

押し売りなければ楽しい

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ヨガが好きなので、以前他のヨガ教室に通っていたが入会するつもりで体験に行き即日入会。

【良かった点】
レッスンは楽しい。かなり汗も出るしスッキリする。

【気になった点】
商品の紹介というよりは押し売りになっている気が…
急にフロントで下の名前で呼ばれ、聞いてもいない商品の話。
買わない意志を示すと即座に他のお客さんに話しかけにいく。
結局クリームを買わされたこともあり、早く帰りたいのに捕まるわ
レッスン後に正直不快だと思った。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
様子みつつ検討しているが、商品の営業が酷かったら辞めるかも。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

会費は取るけどレッスン有りません

午後は客が少ないからレッスンやりませんって、頭おかしいの?
ちゃんとやってる店舗があるのに店によって本数が違うなんてインストラクターがさぼりたいだけじゃん。
午前と夜だけレッスン組んで、やってる内容は自分達がやりたいレッスンだけで客の事は無視。
都合の良いときだけコロナが…と出すけど、レッスン減らして密にさせてる意味は?
そんなに休みたいなら高い月会費を安くしろ!!

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意