
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
132件中 61〜70件目表示
店員対応悪い
初めての購入に色々と質問しても
店員同士が話していて迷惑そうに横柄な態度。
ネットで色々と調べていても
実際の大きさや色や感触は実物を手に取り確認したいが
客は他に誰もいないのに早く決めろ的な対応。
レジで購入を決めると
手の平を返したように態度が急変。
ギフト用だったが
展示品なのでホコリのかぶっているであろう
だれもが触っているであろう商品をそのまま持ち帰る事に。
(汚いままをラピングする気になれない)
お客の前で耳打ちまでして
吉祥寺店員3人感じが悪かった。
参考になりましたか?
買うのやめました
京都桂川イオンにオープンしたので初日に楽しみに行きました。
期待して行ったが、オープン初日だということを考えても店員がひどすぎる。
カラーやサイズのことを尋ねても何一つ分かっていない。
「確認してきます!」と社員らしき人に聞きに行き、何分も待たされる。
ヨギボーのサイズすら分かってないって…。
店頭に立つのなら、そのくらいの勉強は当たり前だと思う。
教育が全くできていない企業だという印象です。
対応がひどく不快になり、すぐに退店した。
すごく楽しみに行ったのですが、ヨギボーを買うことはないです。
参考になりましたか?
接客&購入後の対応最悪
店頭で購入しました。上から目線の接客、押し売り感がひどい。もともと購入することを決めていたので商品を確認し問題が無かったので即購入しましたが、接客に関しては正直気持ちのいいものではありませんでした。また、購入後に相談事がありコールセンターに問い合わせをしましたが、こちらの対応もよろしくなかった。あいまいな返答、上から目線、火に油を注ぐ物の言い方。今は人気があるので頑張らずとも来客がある状態だと思いますが、今後日本で長く愛用されるようなブランドになるのか疑問です。
参考になりましたか?
どんな部屋にも手軽に置けるヨギボー
ソファーを置くとリビングが狭くなってしまうので、ソファー代わりにヨギボーを利用しています。座り心地も良いですし、簡単に移動させらるのが便利です。また、和室にも置きやすく場所を選びません。和風の生活が好きな方にも地べたにおいて和式スタイルで使えるのもソファーと違う点です。 デメリットとしては、2年ほど使うと少しヘタレてきます。中の小さなビーズが飛び出てきたりと補修が必要になってきます。素材によっては簡単に手縫いで縫うことが出来ますが、耐久性はソファーに比べると格段に落ちます。
参考になりましたか?
ソファーよりも使い勝手の良いヨギボー
大型のソファーを置くとリビングが狭くなるので、ちょうど良いのがヨギボーです。簡単に運べるので場所を選びませんし、ソファー代わりに使用できます。座り心地が良く普通のソファーよりも安いのでお勧めです。デメリットとしては、2年ほど使うとへタってきます。解決策としては、カバーを選択するとカバーが縮むので少し座り心地が良くなりますし、それでも効果が無い場合はビーズを補充すると半永久的に使っていくことが出来ます。少しソファーよりも手がかかりますが、元が安いので満足できます。
参考になりましたか?
店員の態度
九州のイオンモール内の店舗で商品購入。
以前通りかかった時は明るく楽しい感じで接客していて微笑ましかったのだが、
今回購入のため入店したところ、無表情無反応。男性2人の店員が顔を近づけているだけ。
せめて商品を手に取れば、声をかけるかとも思ったがそれもナシ。
購入してさっさと帰宅した。
ありがとうございましたときちんと挨拶ができたのは奥から出てきた女性だけだった。
不気味だった。
商品自体は良いものだけど、正直見るたびに若い男性店員たちの気味の悪さを思い出す。
もう行かない。
参考になりましたか?
アフター最悪
購入の時はぺこぺこ、不具合で連絡したら、当店で購入しました??
センターに電話しろ?
電話したら、だから何?って感じ。
最悪なアフターサービス。
参考になりましたか?
リラクゼーションの椅子として役に立ちました
私がヨギボーを購入しようと思ったのは、社会人になりたてで、寮の部屋のスペースが5畳と非常にスペースないためにベットとソファーの両方とも部屋の中に置けないので、その二つを代用させるために購入しました。 効果のほどは絶大で帰って直ぐは座椅子として利用した後に、夜はベット兼ソファーとしても役立っています。 問題は通気性が少ないためか夏は暑いことです。 夏になると押入れに入れて夏を超えると利用しています。 実際にヨギボーをリラクゼーションとして利用して体調が良くなったような気がします。 しかし、あまりにも体にフィットするためがダラダラしがちですね。
参考になりましたか?
人をダメにするソファーヨギボー
以前、雑誌でこのソファーを見たのですが、そのときは、率直な感じはなんだこれは、というのが第一印象でした。ソファーと言う割には形状が非常に変形するような感じで、無印のビーズクッションに似ているのかな、と言うところでした。 また、キャッチコピーが「人をダメにするソファ」という、これもまた印象的な感じが興味を持ちました。 このキャッチコピーと評判で購入しましたが、これが使ってみるといいです。 体にフィットする感じが、力が抜けて1日の疲れが取れ、癒される感じがして、一度座ると離れられなくなるほどです。 カラーバリエーションも豊富なのがいいです。
参考になりましたか?
店員の態度
愛知県にある木曽川キリオ店の女性店員さん。
週末の昼間に来店しました。
子供達が座って試しているとレジから睨み付けて来て子供がどいたと同時に睨み続けながら激しく商品を直し始め退店するまで威嚇して来ました‼︎
ちなみに子供達もそんなにヤンチャな試し方をしたわけでもありませんし、もしそう言うお客様がみえたとしても職業柄、声掛けで促し対応すべきだと感じました。
店舗でのご指導をお願いします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら