
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
300件中 103〜112件目表示
あまりにもひどすぎミステリーツアー
先日、ミステリーツアーに行ってきました。昼飯に餃子食べ放題となっていたので、有名な宇都宮餃子を思い浮かべていたら、スーパーで特売で100円くらいで売っている、それも冷めた餃子でした。ぶどう狩りもなくなり、お土産のメロンは処分品で200円くらいで売っているような、今にも腐りかけていそうなものでした。観光らしいものもなく、ただバスに揺られていっただけの旅でした。最後にアンケートがありましたが、原油が高騰のおりで、燃料代がかかるのもわかりますが、どうしたらあんなに粗末なツアーが組めるのか、逆に客の私が聞きたいくらいでした。口コミは恐ろしいですから、もう少し客の立場になって内容を吟味したほうがいいと思います。
参考になりましたか?
なかなか良かったです。
イタリア旅行に参加しました。ここでの皆さんの口コミがあまり良くなかったので、正直ちょっと迷ったのですが、過度な期待をしていなかった分、良かったのかも???
連休中の旅行にしては他社に比べてお値打ちだったため選びました。食事についてはツアーなのでまあ仕方ない・・・という範囲です。(自分好みの美味しいものが食べたければフリーで行くしかないですね)移動時間が長いのもあらかじめツアー日程表で分かっており、それを承知で申し込んでいます。何より、ベテラン添乗員さんおよび現地のガイドさんが良かったです。同じツアーに参加されていた方も皆仲良く1週間を過ごせました。日本語が通じる高いお土産店に連れていかれることもなく、最終日に現地のスーパーに寄ってもらえて、お値打ちなお土産も買えました。
中部地方ではあまりメジャーじゃないので今まで利用したことはなかったですが、他社に劣らず良かったです。
参考になりましたか?
嫌な感じ
実際に行ってないですが、友達がヨーロッパ旅行に行くというので便乗して申し込んだのですが、最初の電話の応対が上から目線の言い方で友達とちゃんと相談して電話をしてくれというので再び電話をしました。二度目は最初の人とは違った内容で応対してくれ予約できたのです。振込用紙が来たのですが、申込金が書いていなく電話したら、2万円か3万円を振り込んでくれとの事。申込金を振り込み、残金の振込用紙が届いたのですが、払った申込金と違う金額が手書きで書いてありました。友達も同じ内容で手書きだったようです。ますます行く気が失せてキャンセルしました。次回海外旅行をするのならもっと信用のできる旅行会社から行こうと思いました。海外旅行は初めての人がいるんだからもう少し気配りがあればいいのに・・・・
参考になりましたか?
最悪な会社で最悪な人間味も無い添乗員!
今回気分悪く日帰りツアー参加しました!
今回のツアーは、ワクチン接種証明がいるて事で5人で参加予定でした、それぞれワクチン証明をだしたんですが、一人医療従事者で病院で出してもらった接種証明、1回目、2回目日付がついて接種済みの印鑑が押してある証明ね、誰が見たって接種したって事がわかるやつ、それを添乗員は証明にならないと、参加させず、わざわざ遠い所から朝早く京都駅迄来てるのに、それを帰らす?信じられへん会社!誰に聞いてもビックリする様な会社です!挙げ句の果てに、帰らせたくせにキャンセル料も取られ、こちらは逆にここまで来た交通費返したげてほしいぐらい!もう2度とここの会社利用しません。
参考になりましたか?
営業所の電話対応が 大変不愉快でした
営業所の男性より、日帰りバスツアーの最小催行人数が満たず中止との電話がありました。
代替日を提案されましたが、グループでの参加予定だったため 各人の都合を確認する必要があり、こちらから改めて連絡したいと伝えると、参加しないと思ったのか あからさまに態度が悪くなりました。
最後は、早く電話を切りたそうに早口でまくしたて、"ガチャン" と乱暴に電話を切られました。なんとも失礼で不愉快な対応でした。
その後、代替日の都合がつくことが分かりましたが、二度と利用することはありません。
参考になりましたか?
何なの?
バス内で帰り、リクライニングを少し倒してあるのを
添乗員は、かなりイライラした様子で、注意をしにきました。私はすみません、と言って直しました。
添乗員→パンフレットやビデオで見せましたよね、
いいですか?--前の椅子を後に倒して、どれほど迷惑な事をしているかを説明しようとしたので、又、すみません、わかりましたと言いました
バスから降りる時もお世話になりました、そしてすみませんでした、と言ったら、
添乗員→後ろの方に謝りましたか?、
と、言いました。私は日帰りツアー初参加、定年退職後、時間ができたので姉とこの日を楽しみにしてました。
添乗員にがっかり、嫌な思い出のバスツアーでした。
参考になりましたか?
読売旅行会社の人と新幹線が一緒になって
新幹線に乗っていたら、読売旅行さんのバッチをつけたお客さんがたくさん乗ってこられました。
しんどくて、リクライニングしてたのを斜め後ろのおばさんに突かれて『倒さないでください』と言われ、無理やりリクライニングを元に戻させられました。
しんどいのに、リクライニングを元に戻させられた上、そのおばさんは大きな声でしゃべり続けていて頭がすごく痛くなりました。とてもよ嫌な気分になりました。
楽しい旅を提供するなら、周りの人にも気をくばれるような旅行会社にしていただきたいと思います。
参考になりましたか?
入金後の旅行の案内が予定通りに届かない
とにかく
連絡がありません。
「この後は五日前までに封書がとどきますからおまちください」
といわれましたがこれもとどきませんでした。
安かろう悪かろう、だと思います。
安かったので松坂牛の食べ放題バスツアーにいきましたが
よっぱらいの団体さんと前後にされて
こちらは子供がいるとわかっているのに
配慮もなかったです。
お肉も、、最初の一皿はたしかに松坂牛かなと思いましたが
次からは、なにこれ、、、、、ってかんじの
肉でした。
電話口での対応、なんとかならないんでしょうか。
もう使いません。読売旅行。
参考になりましたか?
もつと 社員の教育を、徹底して 下さい。
20万円も払って家族3人の旅行 待ちに待った案内の手紙が届きましたが、送迎バスの時刻表が入っていません。問い合わせたら、パンフレットに書いてあります。送られてきた用紙には、別途送る用紙を、参照して下さいと書いてはありましたが 赤のマーカーぺんでアンダーライン するとか 1枚用紙を、追加して、バスの発着時刻表は、数日後に届ける内容の文書を、添えるとか、または、同一封筒に入れる事ができないにでしょうか。
対応された職員は、高目線で、話されて、2度と利用したくない。
家族に話したら あなたが 選んだ旅行会社でしょう。
参考になりましたか?
初めての利用
初めて利用する読売旅行の企画「みちのく秘湯巡り」に参加。新幹線で盛岡迄行き、そこから大型貸切バスで、乳頭温泉「鶴の湯」(昼食と温泉)→新玉川温泉(宿泊)→青荷温泉(この温泉は道が狭いのでマイクロバスに乗換えて移動し昼食と温泉)→不老ふ死温泉(宿泊)の2泊3日(朝食2回、昼食2回、夕食2回付き、千畳敷、なまはげ見学付、添乗員付)ツアーで、31名参加、(オプションに玉川温泉→新玉川温泉へのグレードアップ¥3,000、バスの最前列指定料¥1,500、ネット申込割引適用)以上の条件で一人約¥70,000(2名参加の場合)。そして任意ですが、最終日の水族館見学¥950、日本海を見ながらのランチ¥1,300、帰りの新幹線内での夕食弁当¥1,300も予約して追加¥3,550で合計約¥73,000でした。期間は10/31-11/2でしたが幸いにもみちのくは紅葉が最も綺麗な時期でバスの中では何度も歓声が上がりました。運もありますが、今回のツアーは温泉よし、ホテルよし、食事よし、参加者のマナーよし、バス会社岩手交通の運転手、バスガイドもよし、添乗員控えめな方でよし、そして紅葉よしの旅でした。道の駅にも休憩トイレ休憩を兼ねて立ち寄ってくれたので新鮮で安いりんごを送ったり、地元のお土産を買うこともできました。読売旅行から瓶入りりんごジュース2本の差し入れが2泊目のホテルの冷蔵庫に冷えていました。この内容にしてはツアー代金が安いし、初めて利用の旅行会社なのでとても心配でしたが、終わってみれば私達夫婦二人にとっては最高の秘湯巡りの旅でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら