
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
300件中 143〜152件目表示
ルーブル美術館展
京都市京セラ美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」鑑賞と京の迎賓館「長楽館」で優雅なティータイム 日帰りに参加。一人参加の婦人が多かったです。添乗員が美術館の入口を間違えるなんて、あり得ない! アンリーバボーなツアコンもいるもんだと思い、用心した。長楽館はふたつの部屋にツアー客を振り分けるようで長楽館のスタッフも不慣れなのか、モタモタ。それに輪をかけた添乗員は一人参加の客を最後まで待たせて、おまけに見知らぬ客と相席させた。一人参加は差別されるの?
とても嫌な気持ちになりました。もう、読売とはさようならします。
参考になりましたか?
忙しい~
カニ日帰りバスツアー とんでもなく時間短縮され、カニの料理説明もなく他の業者添乗員さんの説明が耳に入り参考にしました。食事後 お土産買物がスケジュールに入っていましたが、並んでトイレに行くのが精一杯で買物してる時間ありませんでした。帰りトイレ休憩も10~15分 結果解散時刻予定より1.5時間早く着きました。
添乗員 運転手さんが、早く帰りたい気持ありありでした。
カニ料理もいまいちでした。(´;ω;`)ウゥゥ
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
4月中旬 香港 マカオに行った時の事。 前日の添乗員からの電話を受けた時点での不安は的中。。 よくも添乗員の仕事もろくにできない人間を同行させ「千歳空港から添乗員同行」の文言を募集時に謳えるのか とても不思議な会社です。。
添乗員も全てにおいて一旅行者の感覚の様でした
結局 旅行中はイライラ不快感マックス。
綺麗な景色に免じて許してあげる気には全くなれない 楽しい旅行を台無しにする会社です。。 今回は勉強したと思い 次はもう利用する事は無いです。
参考になりましたか?
まだ出発前だが…
3泊4日の添乗員同行ツアー。出発3日前だが未だ乗車するのぞみの号車と席番が不明。(団体旅客入出場票は送られて来たからこれで改札内には入れるみたいだが) 出発前確認電話で知らせるとあったが不安でメールで問い合わせしたら、添乗員は別の業務・添乗を抱えている為日時指定の電話連絡は出来ないと回答。出発3日前なのに問い合わせて席番すら教えて貰えないとかかなり不快。別の人が調べて回答出来ないのか?日程表が送られてきたのも遅かったし、その方法も普通郵便で驚いた。団体旅客入出場票が同封されていたので、もし郵便事故で届かなかったらどうなっていたのか。普通は追跡番号がある対面で受け取る形にしないか?添乗員同行のツアーは20年ぶりなので今はこれが普通なのか、読売旅行だけがそうなのか?まだツアーは始まっていないが少し高くても別の旅行会社にすれば良かったと今は後悔している。
参考になりましたか?
最悪
2ヶ月前に予約して2週間前に決定通知が届きましたが、飛行機の席は自分で決めてください。
って、2週間前に好きな席なんて、あるわけない
6〜7席しか空きがなく、全て真ん中
予約した頃だったらもっと選べたはず
納得いきません
参考になりましたか?
まさにミステリー
ミステリーツアーに参加しました。
お土産にメロン2個、野菜3キロ、さくらんぼう(桃2個に変更)を
いただけるとのことだったのでとても期待していたのですが
メロンは近くのスーパーで200円で売ってそうな小さなアンデスメロン
野菜は畑に捨ててありそうなじゃがいも、ニンジン、玉ねぎ
桃は半分腐りかけていました。
昼食は全国チェーンの和食店の1000円程度のランチの半分以下の内容。
有料施設に立ち寄ったわけでもありません。
三重から行先は長野でしたが
なぜこの内容で9980円もするのかまさにミステリーでした。
参考になりましたか?
予想外によかった(海外ツアー・ロシア)
以前(2000年ころ)参加した、長崎オランダ村への国内バスツアーは、値段に見合ったそれなりの内容で、バスに乗ってる時間が一番長かった。添乗員の方は、記憶にないので問題なし。
今回(2016)参加したのが、ビジネスクラスで行く「ロシア・サンクトペテルブルク」への海外ツアーです。前回の記憶から、ホテルや食事は期待していなかった。
しかし、ホテルは快適で朝食もおいしく、席もゆったり座れる広いレストランだったこと、昼食・夕食のレストランも座席の間が広く、食事の内容も十分においしかった。
観光内容も、ほどよい時間設定であったし、土産店にも寄ったが(ロシアの空港の商業エリアは閑散としていて、買い物は楽しめない。)、特に時間を失ったというほどではなかった。参加者は、60代以上であったが、無理なく回れる内容となるよう、歩く時間・距離も配慮されていた。
参加者が最大20名程度と限定されていたことから、バスでの移動も1人2席利用できたこと、添乗員の方にも遠慮なく質問やお願いができた。ロシア旅行の旅行コースは、どの旅行会社も似たようなコースを通るみたいで、旅行中いく先々で出会ったのがト○ピックさんでした。こちらは、添乗員1人に対して、参加者が30名から40名の団体だった。
ツアー内容が、ビジネスクラスで行くになっていたので、エコノミー利用の旅行をビジネスクラスにアップグレードするよりは、旅行代金がお得になっていたように思う。ここが最大のポイントです。このお値段で、この内容?が実現できるなんて、読売旅行の企画力にびっくりです。利益でるんでしょうか?
足りなかった点は、ホテルのポーターサービスが付いていなかったことかな。けど、今回は連泊だったことと、ポーターサービスを利用すると出発1時間前に荷物を出さないといけないので、パッキングが忙しない。ポーター付いてなかったけど、不憫は感じなかった。
今回、初めてのビジネスクラス利用でした。近年参加した、フランスとイタリア(ツアー日程が同じくらい)のエコノミー利用のお値段よりも安かったのに、とっても満足しています。これは、2016年の円高の恩恵かもしれない。
ご一緒だった参加者の方々は、いつもビジネスクラスの旅行ですという方が多かった。旅行については、参加者の客層も旅行の満足度に影響すると感じました。
今回の旅行で、読売旅行の評価が上がりました。また、機会があったら利用した。
参考になりましたか?
楽しい日帰りバスツアーでした!
静岡支店で、隣県への日帰りバスツアーでした。添乗員さんは話し上手なベテランさんでした。天気が崩れそうだったので、上手く日程を調整してくれて、バスを降りている時間は雨に濡れずに済みました。
運転手さんも、とても感じの良い優しい方でした。
直前にこちらの口コミを見て、旅行会社失敗したかなぁ、、、と思っていましたが、楽しい旅行ができました。
参考になりましたか?
怒り
相当怒りまくってます。浜焼き食べ放題と城山公園のツツジのたった2箇所の日帰りバスツアーで7990円も取られ添乗員がまたまた馬鹿な発言何日が前からツツジ咲いてないの知っていたんですが朝からそんな事聞いたらテンション下がると思い言いませんでしただって入園料も取られない公園メインのツツジが全く咲いてないバスの中でお土産の一つもなく凄く損した気分浜焼き食べ放題なんてそんなに食べれないしメインのツツジ咲いてない場所に連れて行かれるなら自分で車で行けば良かった咲いてないの知ってたなら変更しろお得感0二度と行かない
参考になりましたか?
あり得ないシャインマスカット
日帰りバスツアーに行きました
シャインマスカット狩りかと思って行ったのですが
タープの下でお盆に乗った一粒ずつのブドウがあるだけでしたしかも まずい((T_T))
立食でみすぼらし感じがしました
広告と行ってるところも違い不信感のかたまりです
二度と読売のバスツアーは行きません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら