329,619件の口コミ

吉野家のアルバイトの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

295件中 174〜183件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

無理

まず、入ってすぐにハンディー持たされてカウンターに立たされて、ミスしたら先輩に怒られて、シフトを勝手に組まれてて、日曜日元々はいってなかったのにいれられて、本当にひどいと思います。
高熱がでても代わりがいないから、自分で探せと言われそれはさすがに、呆れました。

私は、お母さんが吉野家に電話をかけて言われたことが代わりにお母様が代わりを見つけてくださいと言われたらしいです。

これには本当にびっくりしました。

初めてのバイトがこんなんだと思いませんでした。

参考になりましたか?

違うとこにした方がいい!

色々飲食店見てきてるけど絶対やめた方がいいです!
やっぱり人間関係大事じゃないですか。
店長ではない、代行と言われるバイトからのその日の店長代理に嫌われたら終わり。
嫌われる理由は仕事出来る、出来ない、ではなく
いかに代行に持ち上げる言葉を言えるか。
大体10何年もやってる人ばっかだから店長より立場や態度が上になっててピラミッドもおかしくなってるから。
色んな店舗行ったけどどこも同じだった。。
新店舗行っても真っ新から吉野家はやらないから既存店からバイトがら異動してくるから結局一緒。
派閥あるし悪口ばっかだし。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

代行の対の低さ

夜間で人は良いのですが、カウンターに立つ方もなく、ひたすら食材ばかり、用意して時間を過ごしている代行。

新人でもできるのにとおもいながら、2年経ってます。

かうんたーばかりだと、疲れてしまい、他の仕事もしたいのに、させてもらえない雰囲気。

掃除やら、食材補充やら忙しいと本人は満足げなのが、不愉快になります。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

初バイトにはキツイ

初めたてですが、残念な職場です
ちょっとzoomで研修受けたら、仕事に入りますが、それだけでホール全部任されました。自分はハンディが出来ずスタッフルームで文句を言われました。また、仕事のやり方などは社内独自の教育システムで動画を見ることができます。(むしろ見ないとダメ)もちろん時給発生しません。
人間関係もいまいちです。あまり自分の私的な事は話さず、距離を置いた方が良いです。
控えめに言ってクソでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

ランクダウンはやめて欲しい

約6年働きましたが

エリアマネージャーの評価と店長の評価基準が合わない

専門的な分業が必要

気に入ったキャストにランクアップしたり気に入らないキャストやライバルになるキャストはランクダウンするのでモチベが下がります

ランクダウン廃止を求めます

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

むり。

絶対にバイトしない方がいい。掛け持ちで始めたが、元からやっていた方と比べて耐えられないくらいつらい。
新人でまだ、何も分からない状態なのに、わかって当たり前のような振る舞いをされる。教育になる人はかなり続けていることが多いので、自分がなんでも出来るからできて当たり前だと思い、基礎を教えない。クーポンも何も分からないのに教えない、そして、聞きに行くと次は客が怒る。すぐ怒る客ばっかりで嫌になる。客は早さを求めていることが多いので一つ一つの動作が遅い新人にはキツい。むり。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

人手不足

もう10年近くバイトで働いていますが、どの店舗も万年人手不足でキャスト1人1人の負担がとても大きく感じます。
最近ではIH商品も多く、昔と違い付属品も多いので洗い物も大変です。そして手間のかかる商品も多いです。
最低限の人数で店を回しているのでDTが続いたりお会計が並んでしまうと1人取られてしまうので本当に大変です。
マイペースなのんびり屋さんの方には向かない仕事だと思います。
他の方も仰っている通り、「ワンオペはありません!!」と謳っていますが普通にモリカンはあります。朝とアイドルはモリカンです。

嫌な所は多いですが、多少のわがままを言っても平気なくらいシフトの融通が効く事と時給が高めなところはいい所だと思って未だに続けています。

参考になりましたか?

店長の肩書きに見合わない人達ばかり

店長という割りには非常識な発言をする方が余りに多い気がしました。どうやら店長は会社の正規雇用の職員に割り当てられる肩書というだけのようです。誤った情報でも裏を取らずに発信するだけではなく、私がルール、信頼出来る(ように思っているだけ)人がしてるからこの通りにするように等、役職を持つ社会人にしてはかなり幼稚な人達だなという印象が強かったです。正直不愉快な事がとても多く(主に人間関係)、こういう方達の下で働いてたらこんな職場にもなるだろうなと思いました。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

店それぞれだと思う

入って4ヶ月ですが、かなりシフト融通はききます。
主婦で昼間に入っていますが、時間もシフトも希望通りでかなり助かります。定時になったらアルバイトやパートはみんなピッタリ帰ってますよ。
社保に入ってるパート、アルバイトさん、店長はみんなが出れない所を調整したり大変そうですが他店ヘルプ制度もあるので人がいなさすぎる!とかはない気がします。
私は他の会社の時短正社員から今吉野家で扶養内パートで週3とかで入っているので当たり前かもしれないですがラクすぎてストレスフリーです。笑
学生さんはかなり仲良くみなさん遊びいったり楽しそうですよ。
私が入ってる主婦ばかり時間は人によってはピリピリしてますがこんなもんかなぁと。

参考になりましたか?

最悪

今年の、4月からバイトしてます。時給がいいと思って働き出しましたが、店長は、意地悪、客前でしつこく叱責、若い社員は、俺は、社員だとパワハラ、今は、モラハラもくわわり他のバイトさんたちに悪口を言う馬鹿にする、今は、条件が合うバイトがあればすぐにやめたいです。早く提供する事が一番と言って、投げる様に乱暴な提供、お客様のためといいながら牛丼を出すテーブルは、びちょびちょ、指摘すると、薬剤で拭いてるからいいんだと言われました。ほんとにこれでいいの?社長からいらしゃいませと言うなと指示が出たと言われてわけわからない。早く転職したいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら