
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
295件中 164〜173件目表示
やめとけマジで
半年しか働いてないが本当に最悪な職場だった。何が最悪かってまずBBAが多いからか派閥争いに巻き込まれる。どっちかに気に入られないと超塩対応。暇になると補充作業等は若い人か新人にさせて自分らは愚痴ってばっか。
次に、仕事は早いし正確だけどキャストだけじゃなくお客さんにも愛想悪い社員が数名。口コミにまで書かれてるのに店長もエリアマネージャーも見て見ぬふり。とにかく愛想悪いってか感じ悪い。他の接客業だとクビになってもおかしくないレベルでマジで酷い。
吉野家はフロア・バック(厨房)の仕事完璧に出来るなら愛想悪い感じ悪い人でも採用するみたいなんでお勧めしない。
参考になりましたか?
深夜の客
入って1カ月半位で深夜で働いているのですが変な客がとにかく多い。
街中というのもあるのですが。
注文間違えてあまり食べずに怒って帰った女性や
早口で言ってきて、聞き直したら怒るのがいたり
何か見た目は大人でも中身は子供みたいなのが多い。
マトモなお客さんもいらっしゃるのですが
圧倒的に変なのが多い。
ハンディ注文ではなくて、すき家みたいにタッチパネルや
松屋みたいに券売機にしてほしい。
変な客多いからストレスばかりが溜まっていく。
ちょっと遅れてる気がする。
変な客ってのは自分の事しか頭にない可哀想な人が多い気がします。
参考になりましたか?
非常に不衛生
飲食店初バイトでしたが、まず驚いたのが厨房がゴミが散乱しまくってる事、洗浄用の機械にゴミが溜まりまくった状態で稼働させてる事、洗い場がドロドロで異臭が混み上げてる等キリがありませんが、食材には期限シールを機械から出して管理してるのですが、引き継ぐ時3時間前に消費期限切れとかそもそも管理すらしてない事とかざらにありました(使われてるかは不明です)。店長も把握してたのか、そもそも問題視してなかったのか分かりませんが飲食店の闇を見てしまった次第です。未だに煙草を屋内で吸ってる方も普通に見かけます。誰も注意しません。モラルがあまりに無いように思えました。
参考になりましたか?
勤続8年目のバイト
はじめまして、私は吉野家8年目のバイトです。深夜勤務しております。うちはフランチャイズ店です。いい所はみんな仲良し!店長もいいひと!楽しくお仕事頑張っています。悪い所は具合悪くても休めない!有給も使えない!体調悪く早退しても影で悪口を言う社員がいること、なかなかランクをあげて貰えないこと。ですがお客様、接客業が好きだから頑張ってます。人手不足が改善されないのが辛いところですがみんな仲良しです!
参考になりましたか?
他のバイトの人はとても優しかった
高校生の時に働きました。はじめてのバイトでした。
ネットからの応募です。友達と応募しても良いと書かれていたので友達と応募し、そのことを店長に伝えたところ、そんなこと知らないと店長に言われ、結局一緒に働くことはありませんでした。研修も別々でした。
研修の際、別の店に行くのですが着いてから電話がかかってきて今日の研修はそこじゃないと言われ、場所の変更の電話が店長からきてるでしょ?と言われましたが履歴を見ても一切なかったです。そのことを研修の方に伝えると不思議そうにしてました。
研修は3回ありました。動画を見て基本のことを覚えたり、レジのやり方、注文の受け取り方、商品の運び方など色々教えてもらいました。
他のバイトの方はとても優しかったです。丁寧に教えてくれたりと、話しかけやすかったです。
忙しいし覚えることは多いですが慣れたらいけます。
お客様も優しい方が多かったです。新人の私のミスで謝罪したところ、これからも頑張ってねと言われすごく有難かったです。
しかし、店長に私からしたら傷つくことを言われたり、店長が教える時も怒りながらという感じだったのでそこだけちょっとな……と思いました。
場所によるし人それぞれだと思います。周りをよく見れる人に向いていると思います。
忙しいのではじめてのバイトには向いていないと思いますが、時給は当時にしては高かったです。
私は店長が苦手すぎてすぐに辞めましたが、他の人がとても良かったので頑張ればもう少し続けれたのかなと後悔しています。
参考になりましたか?
1年勤務
かれこれ1年勤務してます。
呼称を覚えるのには1ヶ月はかかりました。慣れたら自然に口から出て来ます
お客さんは常連さんが多いです 常連さん以外は感じの悪いお客さんが多いような気がします。キッチンに入るようになって、あまりの汚さに愕然です…学生ばかりの店舗なのであまり掃除という意識がないのでしょう。
入社が後なので若い子達にうるさく言えない立場です。
生肉や卵を扱うのでシンクの中はドロドロです。すぐに汚れてしまうのは仕方ない事だと思いますが、どんだけ掃除してないんだ??? という感じです。味噌椀も洗いきれてない感じだし、スプーンも…
はっきりいって提供する立場の時はすごく嫌です。
でも吉野家は美味しいです!!
参考になりましたか?
嫌みばっかり!
男性店長最悪です。
高校生なら何を言っても大人しく聞いて口答えしないと思っているのか逆ギレ、嫌み、急なシフト変更のオンパレードです。
いつもイライラしてるし、新人の高校生は絶好のはけ口なんでしょうね。
こんな社会人にだけはなるもんか!って軽蔑しながら働いてます。
他のバイトの先輩はいい人が多いから悩んでましたが辞める決心つきました。
初めてのバイトがこんな最悪な店長の店だったので他の場所でもやっていける自信がつきました。
でも絶対におすすめはしません!私も2度と吉野家ではバイトしません!
参考になりましたか?
サービス業界も色々です。
まず時間内に終わらない仕事量を終わらせろと意味不明な事を言われます。それはそういう指示を出した人が楽するためだけという最悪の構図で。更に帰宅直前に追加の仕事を押し付ける嫌がらせとも取れる行為をままされます。突っぱねれば良いのでしょうが、嫌がらせや陰口が恐ろしいです。それ以外にも嫌な事が多すぎたのでさっさと辞めて知り合いから紹介してもらった仕事をしています。同じサービス業ですが、ここ程酷くないので気楽にやれています。仕事は選んだ方が良いと思います。例え選んだとしてもすぐに分かると思います。全てにおいて。
参考になりましたか?
店の人がいい人な否かによる
今は高校生で1年続けてます。大学生などの先輩方は営業が終わったあとにも勤怠を切ってはたらからされてるなどと言ってるし、まだ法律的に自分は無理ですがきちんと高校に行ってる身でも人手不足…などと言われてしまい週に6日入れられてしまいます。毎日とても忙しいです、正直辞めたいなどと思う時もありました、でも自分は周りの主婦の方が優しいので続けてられます。
スーパーフライデーだけはホントにしんどいです()
参考になりましたか?
別のバイトと迷ってるなら止めた方が良い
別のバイトと迷ってるならここは止めた方が良いです。
他所にあてがない人は応募すると良いかも、他よりちょっと時給が良いし人手不足の為、
よほどの事がない限り採用されるし辞めさせられないので。
他所のバイトを選べる人はやっては駄目なバイトです。
ここのバイトの良い所はちょっと時給が良いとこくらい
その代わり仕事内容はきついし最悪です。
数十円時給が他と比べて良いだけだから他でバイトを多めにした方が身体も精神も楽だし良いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら