329,619件の口コミ

吉野家のアルバイトの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

295件中 154〜163件目表示

2.00

合う合わないが激しい

学生です。 2年ちょっと働いています。

東京にあるお店なのですが、人手不足で教育もまともにできていなくて、辞めたり入ったりが最近激しいです。

ランクで時給が上がるようになっていますが、何もできない新人とさほど変わらないのが不満です。

店長や働くメンバーによっては、楽しく明るく良い雰囲気にモチベーションが上がります。

働いていて良かったと思ったことも
たくさんありますが、嫌な思いもたくさんしました。

よくお店を見に行ってから判断することを、オススメします。

参考になりましたか?

世間の非常識がここの常識

まず初めにこの仕事をするコツは、何かおかしい、合わない、とどんなに小さくても思ったらさっさと逃げる事です。理不尽と不道徳が蔓延ってる世界です。知人にここで起きた事を話したらどん引きされました。この時初めて私が頑張ってるのではなく、単に利用されている事に気付かされました。お金を少しでももらっているから良いのでは?と会社側は思っているのでしょうが、こちらの負担をまるで考慮してない時点で利益を得る事しか考えてないと察しました。若い学生さんも数ヶ月で疲れ果ててます。正直仕事は色々とあるので、ここでないと嫌と思う方以外は他を探したほうが良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

絶対にやめておいたほうがいい

辞めておいたほうがいいです。バイト募集には週1日3時間からとあったのに契約時点で週3日で契約させられ、ソフトは契約時間外が当たり前のように組まれます。また24時間営業で忙しく店長との連絡が取りにくいです。研修は一応ありますが適当な部分も多く、細かい事は店舗でと言われますが、店舗2日目の新人と入って1ヶ月の2人で忙しい時間のフロアを当たり前のように任されます。
そもそも入れない日時にシフトを入れられたため「やめさせていただきます」とSMSを店長に送り3日で辞めました。
組織として破綻してます、ストレスしかないので絶対にやめましょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

メンタル弱い人は本当に辞めた方がいい。

私は4ヶ月しかとてもじゃないけど働けませんでした。
私は高校2年生なのですが、入った途端1人でホールに入らせられました。新人へのあたりが強いイメージしかなかったです。また、私が知らない間にシフトを組まれ、まだ入って2週間くらいしか経っていないのに隣の県までヘルプに行かされたこともありました。年上のお姉さん達が本当に怖かったです。1つミスをするとみんなで責めてきます。
お客さんも態度が悪い人が多かったし、ホームレスもよくきてました😅

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

あんまり…かな

まずお店全般に言えるのは客層が良くない。会社帰りで疲れてるのか知らないが少しのミスで客にめっちゃキレられたりも…。自分は高校生で初めてのバイトだったが社員の方でも意地悪をする人がいたり、バイトは外国人ばかりてコミュニケーションをうまく取れなかったり。
忙しい時間だとほんっとに大変でミスが増える。それで客にキレられる。これの繰り返しです。でもシフトの人数はだいたい決まってるので1人が休憩に行くと本当に忙しすぎて回せない時があります。とりあえずバイトは人間関係がよろしいところがいいと…
時給だけではないですよ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

あまりおすすめしない

場所によってはとても優しいが、少なくとも私が働いていたところは最悪でした。
特にひどかったのは、休もうとするとグループLINEで悪口を言われるところです。
私も二回ほどやられました。一回病気なのに同じように悪口を言われ、出勤した先輩もいました。
また、応援という他店のお手伝いに行く制度があり、普通にお店で働く日の朝に電話で「今日は応援で」と言われることはよくありました。
これでも先輩曰く、「まだましなほう」らしいので、他のお店は一体どうなっていることやら…
特にバイト初めての人にはおすすめしません。

参考になりましたか?

似たような人が集まりやすい

縦社会で個人主義な傾向があります。解らない事は聞けば教えてくれますが、早口で説明されるので早くしろと急かされている感じがあります。学生とフリーターが多く、出戻り社員も一定数います。優しい人が多いですが、嫌がらせをするような関わりたくない人もそれなりにいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

いじめがある

もう辞めましたが、私は事情で週一しか入れませんでした。

それをネタに私がミスを犯すと、店長から
『週一だから、仕方ないか』
『週一だもんね』
『週一だから、教わってなくて当然だよね』
『週一だから』
など、傷付けるような言葉を掛けて来ました。勤務中なら未だしも、休憩中にも言ってきました。
『学業よりも、こっちを優先して貰いたい』と言ってきたこともありました。

正直、大学生にはお勧めできないところです。授業や体調不良で休みたいと連絡しても、
『代わりを探さなきゃ、休んじゃ駄目』と言われます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

学生はやめた方がいい

クレームあったら届けに行かされます。
理不尽に怒られます。
勤務外もいきなり電話来たりします。(これは店長次第)
体調悪くて出れない時も、あからさまな態度とってきたりします。
マジでやめた方がいいです。自分らは休憩以外みっちり働いてるのに、長年やってるフリーターの猛者とか店長は暇になったら平気でタバコ休憩とか休憩室に座って休んでます。メリットは本当に賄いくらいしかないので、本当に吉野家が好きな人はお勧めできますが、それ以外の方は他の飲食店とかの方が絶対良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしない。

個人的な経験。何店舗か応援に行ったところ大体どの店にも一人は幼稚なパートや社員がいるようだった。客に横柄な態度をとる社員、バックで客にまで聞こえるような大声で悪口を言うパートなど。僕の店では叱るときには感情的に人格否定をしてくるので心が折れた。客層は必ずしも悪いわけではなく立地によって差がある印象。他の人たちの口コミにもあるように学生アルバイトには普通の人が多いから、どうしても吉野家で働きたいという人はパートのいない昼以降の時間がいいと思う。新人の入れ替わりが激しい職場なのでキツいのはお察しだけど。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら