
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
129件中 41〜50件目表示
事業者側集客0
運営側が上場する計画がある為、マッチングには、嘘やサクラはありませんと言っていたが確かに調べる方法もこちら側にはないが明らかに冷やかしや緊急依頼の割に連絡先も無い依頼が多いしチャットにて連絡しても無視される案件ばかりでそんな案件にもオートリチャージ機能でコインが消費されて使用しているこちらからしたらヤラセと考える方が正しいと思える。ゼヒトモを使おうとする業者は、絶対におすすめしません
返却も15万円程返却拒否されました
参考になりましたか?
集客0!
業者として登録
Zコイン購入して案件をスピードマッチ機能で依頼がきていたが、お客様とやりとりできた回数も0回!!1年利用して1回もない!Zコインのみ減っていく仕組み。8万円分使用したがお金のみ消えていく。
案件の詳細も簡素で…とても分かりにくい。
建物のタイプは何ですか?
一戸建て
築何年ですか?
不明
いつ頃工事を始めたいですか?
可能な限り早く
その他、事業者に伝えたい事はありますか?
なし
住所
埼玉県川口市
お客様名
*** さん
これでは全くわからない。
スピードマッチ機能を停止しているが、案件は全くこない。来てもすぐに締め切りにされる。
登録する意味はあるのか…Zコインが返金されないため残り8万円分を消費するためにサイトに登録のみ残している…
ゼヒトモを利用している人はいるのか?
参考になりましたか?
依頼がきましたで騙される
依頼がきました。
と
メッセージが来ますのでコインを使い
返信しますとどんどんコインが減る仕組み。
よくよく聞いてみると
依頼が来るのは自分に来たのではなく
ゼヒトモのサイトを見てるだけだとか、、
なので返信してもクライアントさんはスルーがほとんど。
コインが減る仕組みを作っているだけなので
要注意。
入会したが一回も繋がらないです。笑
参考になりましたか?
一件も繋がらなかった
本当にお金だけ払って集客に一件もつながらなかった。
依頼してくる人もサクラなのかすぐキャンセルになったり
締め切りになったりひやかしばっかり。
本当に利用してる人いるのかなって感じでした。
最初の説明してくれた方はすぐ元とれますよって
言われたけど、、結果6万以上の損害。
いい勉強代になりました。。
もう絶対利用しないです。
参考になりましたか?
効率的に使えている
営業経験がある方ならわかると思いますが、リードを獲得するのが最も難しい。
そこを課金で解決したいただくのがゼヒトモさんだと認識しています。
また、○件払って○件のリード獲得、内○件が顧客リストとして使えるもので、○件が実際に取引になったと、継続時に分析もしやすい点もあり、普段は社内の運用担当に任せておりますが、担当者も他社よりも使いやすいと言っています。
サクラについて書き込まれている方がどのような運用をされているのかは存じ上げませんが、クライアント様も人間ですから、やり取りに不安を感じるような内容にはお返事も出さないでしょう。
まずは自身の立ち回りを振り返る必要があるかもしれませんね。
上手くいかなかったらサクラがいるとか、お金だけ取られたとかゼヒトモさんの責任にしておられる方が多く見受けられますが、僕は当初なかなか使いこなせず自分の力量不足と捉えていました。
なかなか仕事に繋がらず、何が悪いのか原因も特定できなかった際にサポート窓口に連絡したらしっかり対応してくださって解決しましたよ。
成約の手数料もなく、一度繋がったお客様からしばらく時間をおいて大型案件に繋がったケースなどもあり、他社ではできない自由な営業ができる点が魅力なので、お金を払ってるんだからと胡座をかくだけでは成功しないシステムです。
UIの改善なども頻繁に行なっており、成長途中なので今後に期待として☆4です。
参考になりましたか?
3年前に、、、
まだこの会社あったんですね、
もうとっくになくなっと思いました
この投稿見て信じてもらえたら
良いと思います。
仕事の紹介斡旋と言う名目で、お金を取る
そう言った所です。自分だけは違うって
思われるかもしれませんが、無理です、
会員になってしまった方はすぐに
やめてください。
会員前なら、絶対に会員にはならない様に
おすすめします。
参考になりましたか?
コイン有効期限
当初コインは無期限との事で販売していたのに突然有効期限をもうけられた。
返金を求めたが一切対応してくれない。
誰かいい対応の仕方教えてほしい。
参考になりましたか?
こりゃ無理だ。AIでのマッチングは過大広告
「お客様はお仕事を依頼する際、10以上の細かい質問に答え、個人情報まで記入しています。そんな温度感の高いお客様にダイレクトに営業可能!」
と記載がありますが、嘘です。試しに依頼者側として見積もり依頼出しましたが、3問くらいの選択肢にこたえる内容で見積もり依頼が飛んでしまいます。
「AIを利用した自動マッチング機能「スピードマッチ」で手間なく条件に合わせたマッチング!」
これも嘘です。嘘でない場合はかなり質の低いAIです。
3問程度のアンケートでAIもくそもありません。やる気がないお試しの見積り依頼、サクラでの依頼も排除できないAIです。
なので本気で依頼するつもりのない人の冷やかしが多いので、メッセージを送っても返事は来ません。
参考になりましたか?
勝手に引き落としされた。
私は生徒募集で利用しました。
応募はあったのですが、仕事には全く結びつかなかったのは、仕方がないとは思ってた。
で、そろそろコインがなくなってきたのでメールでの連絡を受けました。そこにはコインが少なくなりましたとしかなかったので、コインが切れたらもう辞めようと思ってたのです。
そしたら、カードから勝手に引き落とされていたので、慌ててぜひともの会社に電話したら、もう返金はできないとのこと。
コインがなくなりそうだとの連絡とともに続けるのかなどの連絡をするのが本当だと思う。
人様からお金を取るのにちゃんとした確認もせず引き落としをするなんて上手い商売をしてるな、と思う。
財布に手を突っ込まれてお金を取られた気分!
こんなことで評判落としてどうする!!!
参考になりましたか?
オートチャージなんてありえない
この会社ヤバいですね
電気工事の依頼が来るのかと1年前に登録
Zコインを¥30,000くらい購入
依頼はほとんど来ない
諦めて一年くらいほったらかしにしてたら勝手にオート課金って事でまた¥30,000くらい請求が
ありえんのですけど
退会したいが退会する所がありません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら