331,656件の口コミ

Zehitomo(ゼヒトモ)の口コミ・評判 5ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

155件中 41〜50件目表示

2.00

プロを探すにはいいけど、プロ側になるのはオススメしにくいサイト

某プロとして登録しています。
マッチング率は高くないですが、過去ゼロではありませんので★は2つ。
100人マッチングして1人採用。くらいの割合でしょうか。
あまり費用対効果の良さを感じてません。



冷やかしのようなニックネームでマッチングすることもあるので
そういう場合はスルーしますが、AIでマッチングしているのでプロが反応を無視すると
今後のマッチング率が減ります。というメッセージをもらったことがあります。

それでもコインという仕組みの手数料をまあまあな金額分払いますので、安くないですし
プロ側のデメリットが大きく、なんとか改善してほしいところ。



また初回にめちゃくちゃ電話営業され、コインを買わされます。
様子を見たいと言ったのに、10万以上は買わないと~と、しつこかった。


電話営業では
「担当アドバイザーが付きますので、集客できる文言やセールスコピーのアドバイスも
しっかりします!10万以上の価値がありますよ!」とか言ってたけど
1~2回メールが来て終わり。10万の価値はありません。


タウンページを配布していた古き日本のシステムから、アメリカ?の集客スタイルをと
取り組んでいるようですが、果たして日本で浸透するのか・・・・疑問。

ただしプロを探す側になってみれば
無料で
匿名で(変なペンネームで正体を隠してもマッチングするため)
本人確認済のプロとマッチングできる

というのはいいのではないでしょうか。使ったことありませんが。

とにかく、プロ側での登録は慎重に。

参考になりましたか?

1.00

【注意!!】試すとしてもオートリチャージは必ずオフに

一度だけ試してみようと、3万円を課金。

全く問い合わせに繋がらず、終了しようと思っていたところ、オートリチャージという機能で勝手に課金が継続されてしまいます。

サイト上に制度の説明などはありますが、クレジットカードを登録してスピードマッチという自動でお客さんと繋がる機能を利用するために、オートリチャージを設定しておかななければならず、それをやめた後もクレジットカード情報削除したり、オートリチャージオフにしないと課金が勝手にされます。

その案内も不十分で、ろくに集客できないの勝手にチャージされる仕組み自体が事業者にとって優しくない設計なので使用はお勧めしません。

参考になりましたか?

2.00

登録当初は良かったのですが…

初期登録時に200コイン(¥33400)を課金して3件のお客様とマッチング出来て総額で¥800000の収益が出せましたがその後の課金ではスケルトンからの店舗物件のご依頼がありましたが2回の現調、見積書作成
図面作成、パース作成まで終わりいよいよ着工かと思いきや手付け金(工事費の50%を頂いております)のお話しをした所難色を示されたのでお断りして成果は0,
皆様の口コミに書かれている案件内容の乏しさや1提案あたりのコイン数の算出方法も一度担当者に聞いた事がありますが「案件内容に沿った当社の基準で算出しております」との事でしたが
いつ頃 1ヶ月以内
工事内容 〜10畳
業者に伝えたい事 なし
と、ざっくりし過ぎた内容に何故提案枠が埋まるのかがわかりませんし
基本、現調も見積りも無料で行っている業者様方は課金している以上成約に繋がらなければ今後有料にせざるを得なくなると思われるのでやはり作業内容の充実と今本当に工事等を考えてはいないお客様の選別
ご成約=課金に変えるなどにしなくてはいけないのでは無いかと思います。この間「お客様から依頼のキャンセルを受けましたのでこの案件はキャンセル扱いになりました」とそんなお知らせが初めて来ましたが
しっかり¥13360課金されてました。先方からのキャンセル連絡が本当ならば常識的に返金扱いでは無いのかなぁと思います

私の場合ご依頼頂いたお客様からのリピートやご紹介なども数件ありましたので2回目の課金では0だったにせよ費用対効果は良かったですが
あらゆる風評を防ぐ為にもう少しシステムを改善して頂けたらと願います。

参考になりましたか?

全然違う

依頼側ですが、ネット上で43件のマッチで
ログインをして蓋をあければ3件のみ。
しかも3件中1件は白紙の状態だし、
残り2件は探していたものとはかけ離れた人達。
ここまで嘘つきだといっそ清々しいぐらいです。

参考になりましたか?

3.00

トントンかなぁ

業種にもよるだろうけど、最近は成約率低めかなとは思う。
なんでも見極めが大事。
初期は成約率80%くらいで、いい思いをさせていただきました。
皆さんが注意喚起してるオートチャージも、自分で設定できるし、営業の電話はかかってくるけど、ちゃんと話を聞いてたら分別はついたけどねぇ。
注意して管理してたらなんら問題はないかなと。

コインを購入するのも自己責任。結果はどうあれ宣伝費用として納得できないなら、手を出すべきじゃない。

評価を見て、楽して稼ごう感が強い人程、文句が多いのかなって印象です。

サクラじゃないですので。

参考になりましたか?

不思議な集客サイト

皆さんが書かれている通り、この企業の商売相手は建築業者です。
案件の殆どがサクラですので、登録した業者はサクラ案件に騙されお金を取られるだけとなります。

摘発されないのが不思議です。
おそらく警察も手出し出来ないような外国企業なのでしょう。

さらに不思議なのは本物の案件が僅かに存在するという点です。
当社は案件獲得をしました。

このサイトの利用するポイントは
殆どがサクラなので有料会員にならない
お金がかかるのでこちらから案件依頼者にはこちらから連絡しない
ゼヒトモに支払いする為のクレジットカードや銀行口座情報は絶対に教えない

あとは時々サイトを見ていれば、時々本物の案件依頼者からメッセージが来ます。

参考になりましたか?

1.00

最悪です詐欺です

営業電話が何度もかかってきて言葉巧みに綺麗事を言われていただけだなと思いました。早く気付けばよかったです。

口コミを見てZコインを購入すればよかったです。悲しいです。
Zコインを消費して提案をしても全く返事もなく、確実に仕事を受注することは不可能に近いんじゃないかと疑ってしまいました。

ゼヒトモへ直接問い合わせをしましたが、Zコイン消費の上の音信不通もZコイン消費対象になりますが、弊社では依頼者へ直接のフォローは出来ませんと言われました。それなのにこのような営業方法でいいのでしょうか。

改善したほうがいいと思います。
お金を企業から貰っているという認識を今一度社内で考えなおすべきだと思います。

参考になりましたか?

4.00

効率的に使えている

営業経験がある方ならわかると思いますが、リードを獲得するのが最も難しい。
そこを課金で解決したいただくのがゼヒトモさんだと認識しています。
また、○件払って○件のリード獲得、内○件が顧客リストとして使えるもので、○件が実際に取引になったと、継続時に分析もしやすい点もあり、普段は社内の運用担当に任せておりますが、担当者も他社よりも使いやすいと言っています。
サクラについて書き込まれている方がどのような運用をされているのかは存じ上げませんが、クライアント様も人間ですから、やり取りに不安を感じるような内容にはお返事も出さないでしょう。
まずは自身の立ち回りを振り返る必要があるかもしれませんね。
上手くいかなかったらサクラがいるとか、お金だけ取られたとかゼヒトモさんの責任にしておられる方が多く見受けられますが、僕は当初なかなか使いこなせず自分の力量不足と捉えていました。
なかなか仕事に繋がらず、何が悪いのか原因も特定できなかった際にサポート窓口に連絡したらしっかり対応してくださって解決しましたよ。

成約の手数料もなく、一度繋がったお客様からしばらく時間をおいて大型案件に繋がったケースなどもあり、他社ではできない自由な営業ができる点が魅力なので、お金を払ってるんだからと胡座をかくだけでは成功しないシステムです。

UIの改善なども頻繁に行なっており、成長途中なので今後に期待として☆4です。

参考になりましたか?

1.00

工事の出来具合

エアコンの取付工事と電源工事を行ったのですが仕上りが予想外に悪かったです。Fケーブル固定で指定のサイズ外を使用し3日後にモールが落下しました又、室内機の電源コード左右変更出来ると言われましたが実際変更出来ず半ば強引に接続です。
次回は遠慮したいですね。

参考になりましたか?

1.00

コイン有効期限

当初コインは無期限との事で販売していたのに突然有効期限をもうけられた。
返金を求めたが一切対応してくれない。
誰かいい対応の仕方教えてほしい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら